「性愛対象が子供ってだけで」が重大な問題だと日本人男性だけが気付いてないこの現象、何なんでしょうね。 絶対に対等な関係で同意も合意も構築し得ない相手が性愛対象というのは、他の性的嗜好とは全く違いますよね。強いて言えば「屍姦」が近いですよね。pic.twitter.com/iYjE9ea4bi
-
-
横からすみません。 重大な問題かはともかく、行動に移さなければ、犯罪ではないことは明確ですよね。 あまり、よい例えではないですが、モチモチ食パンさんの挙げられた屍姦も願望だけなら罪ではありません。
1 reply 0 retweets 3 likes -
そうですね。 ただ、屍姦願望を公に表明したり、屍姦のアニメや漫画が次々発表されたり、屍姦用のラブドールが発売されたりしたら、結構な問題になると思うんですよ。ゾーニングされていても商業誌には載らないんじゃないでしょうか。 対して、ロリコン・小児性愛に関しては格段に甘いと思っています。
1 reply 2 retweets 7 likes -
どれほど非人道的で気持ち悪い妄想でも、内心で思うだけで公に糾弾されたり罪に問われたりされるべきではありません。 それが基本的人権です。 行動に移したり被害者が出たりすればアウト。このラインは守るべきです。 なお、気持ち悪いと感想を抱くのは自由です。ゾーニングは大事ですね。
1 reply 0 retweets 3 likes -
ただ、単に18禁でゾーニングすれば良いとも思いません。代償行為は欲望を抑えるより加速させるという研究結果もありますし、特にそのまま犯罪の擬似体験となる小児型ラブドールの販売等は止めて欲しいですね。現状は各業界の自主規制に任せるしかないんでしょうが、その為にも世論は大事だと思います。
1 reply 1 retweet 1 like -
恐らくモチモチ食パンさんもお気付きかと思いますが、被害者が出ていない段階で基本的人権を制限するには、最低でもその思想や商品が明らかに有害だと示す必要があります。 小児性愛に絞った研究は少ないかと思いますが、少なくてもポルノの解禁は性犯罪増加には繋がらないとの結果は出ています。
1 reply 0 retweets 4 likes -
勿論ポルノは否定しません。 但し小児性愛に関するそれは、単なる性癖とは違いますね。 小児性愛者は小児相手のみならず、成人女性への加害のハードルすら低くなるという研究結果も出てます。 https://www.jstage.jst.go.jp/article/jafst/advpub/0/advpub_689/_pdf … 合意が築けない相手を性欲の対象にすること自体に重大な問題があると思います。
1 reply 0 retweets 0 likes -
この研究、相関が見られたというだけで、因果関係を示したわけではありません。 「小児性愛者」という属性を持つ者は持たない者と比較して罪を犯しやすいということですね。「」内には他に様々な属性が入ります。 モチモチ食パンさんは、それらの属性の基本的人権も制限せよとの立場ですか。
1 reply 0 retweets 2 likes
データを出せば「」内に幾つかの条件が入ることはあり得るでしょうね。ただ、あらゆる条件のなかで、「実行したら即犯罪のフィクションを描いた創作物/代替行為」が「」内に入るのが明らかならば、最初に書いたようにそれを作る側の自主規制は促して良いと思います。人権は制限できないでしょうから。