Shin-Gen

@SG_Azalee

MMD紙芝居作ってます。現在「牡丹一華の咲く島で」制作中。

Joined January 2017
·

Tweets

You blocked

Are you sure you want to view these Tweets? Viewing Tweets won't unblock

  1. Pinned Tweet

    【動画】【MMD紙芝居】牡丹一華の咲く島で 後期予告編『徒花』 を投稿しました。

  2. 創作物に触れる際の「憎しみ」を知りたいかと言われると……う~む。複雑。それありきでないと創作物の楽しみ方としてできない、あるいは難しいものが結構多いってのはなんとなく理解してるけど。

    Show this thread
  3. 例えばファフナーだと、ヘスターとかダスティンとかマリスとかホントものっ凄い憎しみを向けられてるけど、正直憎いってのはピンと来ないんだよ。腹が立つとかでもないし。許しとか以前の問題として。 こんなこと言ってると島民からは「お前のような奴は島民ではない」って言われそうではあるけど。

    Show this thread
  4. 自分は「ファンに憎悪の感情を向けられてるキャラだけど別に憎いとは思わない」ってよく言うんだけど、それも「ただホントに憎くないだけ」で、「許せないけど許した」ってのとは違うんだよね。今後もし本当に憎いと思える対象が現れた時、許せる自信があるとは答えられない。

    Show this thread
  5. 創作物に触れる場合においての「赦し」の難しさみたいなのは時折考える。登場人物って絶対に直接反撃されずに一方的に安全圏から殴れてしまう対象だから、倫理観とか自制心が働きにくいし。

    Show this thread
  6. いや、あんま見ない人は何言ってるか意味わかんないかもしれないけど。なんなら自分でも何言ってんだって思うけど、何故かそういうジャンルなんだって。ホビーものの不思議。

    Show this thread
  7. ビルドダイバーズリライズ12話見た。……これ子供泣くんじゃないか?って思ったけど、よく考えたら地上波じゃないから見てるのもうちょい上の年齢層だし、もっと言えばそもそもホビーアニメってよく人死にが出るジャンルだった。

    Show this thread
  8. 感情を理性でコントロールできることこそがヒトをヒトたらしめる。自戒も込めて。

  9. Retweeted

    SEEDリマスターを見たら思わず描きたくなってしまった、第1話のラストシーン

  10. Retweeted

    今年作った作品 3作品目 「鉄と血と」 鉄血第一話の終盤のシーンを再現しました! うん。行こう… 俺たち、みんなで。

  11. Retweeted

    アハトアハトなのです!

  12. みんなからの匿名質問を募集中! こんな質問に答えてるよ ● 社会は強者に都合良く作られてる… ● 作劇かキャラ派の話題で思い出し… ● お布団で包んでやろう…(˘ω˘… ● ジャンプの話題とはちょっと話が…

  13. (一応、仲の良い友人に一般的ランドセルタイプのとこの子はいて互いに気になって取り換えっこして背負わせてももらったり開閉ギミック確かめ合ったりはしてたので、通常型がどんなものなのかはわかる)

    Show this thread
  14. 実は自分「絵に描いたような典型的ランドセル」というやつを使ったことないのでアレだけど。小中共に背負いカバンには違いないけど、横に長くて底ではなく後部の中ほど二か所をバックルみたいなので留めるタイプだったので。なんて言うんだ、あのタイプ……?

    Show this thread
  15. 三柱()様の新作「満潮改二」。 MMD艦これだと割と種類の多い部類に含まれる満潮モデルの中でも、比較的高めの身長と胸部や太ももの肉付きの良さでちょっと大人な感じ。 艤装の「ランドセル」造形も細かいこだわりが光る。多分、現行存在する各種艤装モデルでも随一じゃないかな?

  16. Retweeted

    019年12月19日(木)23:30~ 「残念じゃない!銀河機攻隊 マジェスティックプリンス 第1話特別放送」 MXで一話の再放送ですよ>< みんな見てね( ゚д゚)b

    Show this thread
  17. ハッピーエンド……ハッピーエンドってなんだ……?

  18. Retweeted

    ごっず1期みたので今の所の印象比較🤔 何でも許せる人向け

    Show this thread
  19. ヴァルキュリアフレームは元々9機しか生産されてないので前半のV08だけで個を特定可能ってのと、鉄血にはキャラと声優の誕生日を同じにする文化みたいなのが存在するのを鑑みると、グリムゲルデはさておきヘルムヴィーゲはメタ的にも作中的にも純粋に石動のための機体だったのかと思うとちょっとエモい

    Show this thread
  20. 一番シンプルにして手が込んでるなって思うのはヴァルキュリアフレーム。 グリムゲルデは「V08-1228」でV08はヴァルキュリアフレーム8番機で1228はデザイナーの海老川さんの誕生日。ヘルムヴィーゲ・リンカーは「V8Re-0526」で8番機の改修機、0526は石動役の前野さんの誕生日という。

    Show this thread
  21. 鉄血MSの型式番号は主にガンダムフレームとグレイズフレーム系列機では必然性を持って配置されてるけど、それ以上に歴代シリーズでも屈指ってレベルで遊び心とデザイナーさんへのサービスに溢れてると思う。ほぼ全てにデザイナーさんに関するアルファベットの並びや数字が織り込まれてるし。

    Show this thread
  22. Retweeted

    初霜ふもふ(/・ω・)/

  23. Retweeted

    満潮「何それ意味わかんない」

    Show this thread
  24. Retweeted
  25. いや、まあ、最推しはウィンですけれども。霊使いはみんなベクトルとしては「かわいい」なんだけど、そのかわいいの中身が散ってるからいい感じに好み分かれそうよね。

  26. 毎度のことながら、エリアのカードイラストはヒロイン力高い。

  27. Retweeted

    発売まであと2⃣4⃣❗️ 【1/11(土)発売 ETERNITY CODE(エターニティ・コード)】✨『清冽の水霊使いエリア』✨収録❗️商品HPはこちら👉

  28. Retweeted

    俺たちはどこに行くんだ

  29. これで言うと自分はかなり迂闊だったなぁ。良くないね、感情を適切に処理できないというのは。>RT

  30. Retweeted

    アンチの方や、 悪口ツイートをしてる人に思うこと。

  31. ただまあ、引用RTも何件かされててそれは概ね怒りや反論なんだけど、「大切なものを踏み躙られたことがないからそんなことが言える」みたいな言い振りにはちょっとそれはどうなのと思うところ。 他人は痛みを背負ったことないと思い込んでることも、それを攻撃性を正当化する免罪符にしてることも。

  32. 炎上案件か、これは……?とりあえず作品やキャラクターに迷惑かけるのは本意ではないのでアイコン変更。

  33. みんなからの匿名質問を募集中! こんな質問に答えてるよ ● 社会は強者に都合良く作られてる… ● 作劇かキャラ派の話題で思い出し… ● お布団で包んでやろう…(˘ω˘… ● ジャンプの話題とはちょっと話が…

  34. 「作品のためを思って」とか「作品を歪めたのは製作陣で私達は被害者」とかは最早定番のフレーズと化してるけどさ、受け手の妄想なんぞ全て公式より優先度が上がることは決してないものである以上、どれだけ叫ぼうが製作者やまっとうに楽しんでるファンを攻撃する大義名分にはなり得ないよ。

  35. どの界隈でも「私はファンです」って顔して怨嗟や憎悪を振りまく地縛霊と化したアンチが一番面倒くさい。一人で吠えてるぶんにはいいけど、平然と人様に迷惑かける輩はさっさと成仏してくれと切実に思う。

  36. Retweeted

    電イェーガー

  37. Retweeted
  38. まあそういう和装故の事情を加味しても、安価かつ暖かさと維持管理の簡単さから半纏はオススメ。構造上修繕がとてもしやすいので、ボタン付けに毛が生えた程度の技術とコストで長々と維持できるというのは利点。

    Show this thread
  39. 冬場になると部屋では半纏着てるんだけど、当たり前だけどテーブル囲んでする食事形態を前提としてない文化の服なので、そのつもりでいないとホント余計なとこで引っ掛けることになるから最初は大変だった。

    Show this thread
  40. 紐とか和服の袖とかの身体のラインから離れやすいものだと気を付けてないとありがちな光景。

  41. Retweeted

    おしゃべりに夢中でお気に入りのパーカーの紐をコーヒーに浸しちゃうフブキチャン