Keyboard shortcuts are available for common actions and site navigation. View Keyboard Shortcuts Dismiss this message
We've detected that JavaScript is disabled in your browser. Would you like to proceed to legacy Twitter?
Yes
描けないマンガ家脱出に向け「マルクスガール」新作クラウドファンディング進行中 http://bit.ly/2XPa3vn 国際メガネスキー同盟員。「メガ秘書!!!!!」「マルクスガール・オルタネイティヴ」準備中/不良天主教信徒(ヨハネ=パウロ三木)/お仕事メールは anarcomix@gmail.com
これは故・米沢嘉博さんのまるっと受け売りなんだけど、 「日本マンガは、欧米の文学映像表現が【禁忌】として描かなかった【ティーンエイジャーの性愛】をまともに描いたことで彼らに対してアドバンテージを得た」という立場。02年の「横浜会議」で語られた「文化的多様性」ってまさにそこだったし。
そのことを京都精華の先生であるレイチェル・ソーン先生がご存じないはずはない。やはり何かボタンの掛け違えがある気がしてならない。
ペドファイルやエクスプロイテーションを憎むことと、そういう表現を精査せず一律に非難し撲滅を謳うのは、さすがに一直線じゃまずいと思いますよレイチェル先生。@rachel_thorn_jp