【特集】三越伊勢丹女性社員が本音で語る、好印象なビズスタイル×革靴とは?(1/6)
集まったのは、店頭、内勤と職種は様々だが、公私にわたってメンズファッションと触れる機会はある女子社員4名。対談に先立って、雑談程度に聞いてみたところ、みなさん常日頃から男性の靴はチェックしているのだそうで、そんなに足元ばかりじろじろ見ているの? と尋ねると、駅の階段やエスカレーターなどで、ついチェックしてしまうのだそう。
気になるチェックポイントは、「コーディネートとのバランスや色あわせ」「きちんと手入れをしているかどうか」「ヒールが斜めに削れていないか」「コバに砂や泥汚れがこびりついていないか」など、じつに細かい。女性の靴とは履き方も汚れ方も異なるので、どうしても気になるらしい。「靴をきちんと手入れしている人は、細やかな気遣いが出来そう」という意見も。なるほど、男性諸氏には参考になるコメントだ。そんな彼女たちに、今回5つのコーディネートについて屈託のない意見を述べていただいた。
■ 三越伊勢丹女性社員が本音で語る、好印象なビズスタイル×革靴とは?
▼ 1. クラシックなスーツをタッセルスリッポンで新鮮に
▼ 2. 今風モノトーンスタイルに定番ローファーを
▼ 3. ツイードの量感とバランスを取るラバーソール靴
▼ 4. アメトラに、あえてパンチドキャップのドレス靴を
▼ 5. ニットジャケットのリラックス感は革靴で引き締めて
■関連記事
・【特集】ドレスシューズ新時代、いま革靴の選び方が変わる!
- PREV
- 1 / 6
- NEXT