こんにちは、雪猫です(๑❛ᴗ❛๑)
久々のブログ更新です★
先週から6日ほど、北海道スノーボード&グルメ旅をしてきました。
ブログを開くとブログ病が勃発しそうなので、旅行中はブログのお触り一切なしにしていましたが再開しようと思います(۶•̀ᴗ•́)۶
(皆さんのブログへも、少しずつ訪問させていただきますね♪)
とりあえず、目次を作って全部書いた気になるぞー(۶•̀ᴗ•́)۶
スポンサーリンク
大雑把な地図
行きの飛行機の中で途中まで描いた地図ですが。
北海道全体すぎて使えなーいよε=凹◯
もったいないから載せときます。笑
拡大〜!!(・∀・)
小樽と札幌のホテルを拠点にして、レンタカーで天候や気分に合わせてチョロチョロするスタイルです★
新千歳空港
新千歳空港へは10時前に到着。
何時に家出たんだーいや、起きたんだー。
(5時前に起きたよ。笑)
が、相方到着予定は17時過ぎ。笑
空港内を1人で徘徊だぞ~٩( ´◡` )۶笑
(朝到着して、観光せずに夕方まで空港に留まる観光客は、なかなかおるまい。)
美瑛選果
到着して、まずはこちらへまっしぐら★
コーンパンが大人気で、焼き上がりの時間に合わせて並ばないと購入できないのです。
今年こそはと、初めて並んでみたよ。
30分並んで無事ゲット~ヽ(*´ω`)ノ
えびそば一幻
北海道ラーメン道場の入口にあるラーメン屋さん。
ここもいつも大行列で、気になっていました。
コーンパン買って、ダッシュでヘッドスライディ~ング~⊃。Д。)⊃
時間が早かったので、そんなに並ばなかった!
海老みそラーメン、エビエビしてとっても美味しかったです♡
きのとや
時間がたっぷりあるので、デザートも物色★
ここのチーズタルトがトロトロで好きなのですが、ブルーベリー発見!
空港限定って書いてあったら、買わない訳にはいかないから!
どっちも買った。笑
ペイストリースナッフルス
時間がたっぷりありすぎヒマ人なので、まだまだ買い食いしちゃうよー(○゜ⅴ゜)
食べログ評価が良かったので買ってみたら、めっちゃ美味しかった!
口に入れたらすぐ溶けるくらい柔らかかったです(っ´∀`c)
てのを、コンセントのあるあそこの席で一人食レポしておりました。笑
さすがに17時まで歩き回る体力はない。
花畑牧場ラクレットチーズ専門店
去年食べて美味しかったので、最終日に寄りました★
ラクレットチーズの、表面の焼けた香ばしい部分がたまりましぇん( ´¬` )
スポンサーリンク
小樽
和楽 回転寿司
こちらは、4年連続訪問の安くて美味しいお気に入り回転寿司です★
去年来た時に質が落ちていた気がしたので、今年どうしようか迷ったけど、やっぱりまた来ました。
美味しさが復活していた!(気がする)
一番のお目当ては、でっかい生ホタテだよ (っ´∀`c)♡
市場食堂 味処たけだ
こちらは以前記事にしたこともる、鮮魚店直営の海鮮丼屋さんです★
美味しすぎて、去年は2日連チャンしました。笑
海の幸はやっぱり最高でしたー♡♡
六華亭 小樽運河店
言わずと知れた六花亭★
お土産を買うわけではなく、ちょこっと寄って、
ここの2階で、雪こんチーズを食べながら、オマケの美味しいコーヒーを飲むのが楽しみになっています♡
シロクマ食堂
こちらも毎年来る、何を食べても美味しいお店です★
あまりお腹が空いていなかったのですが、この牛トロフレーク丼が食べたくて再訪♡
札幌
カオスヘブン
北海道に来たらスープカレーは絶対食べたいけど、美味しそうなお店が多くてめちゃ迷う。
今回はこのお店を新規開拓!
私の好きなココナツカレーもあるし、
何よりミルクスープカレーという文字にやられました。
これが、めちゃくちゃ美味しかった!
今まで食べたスープカレーNO.1となりました(っ´∀`c)
札幌ビール園
ジンギスカンを食べに札幌ビール園へ★
トラディショナルジンギスカンという丸いお肉が美味しかった記憶があるのですが、予約がいっぱいで、そのお肉の無いホールしか空いてなかった (´;д;`)
でも、食べ放題で生ラム肉モリモリ食べました(・∀・)♡
開陽亭すすきの2号店
こちらも札幌に来たら毎年行く、お手頃価格で北海道の幸を味わえるお店です★
絶対食べるやつ①
うにぎり♡
絶対食べるやつ②
カニクリームコロッケ♡
余市
南保留太郎商店 燻製屋
余市にある燻製の専門店です★
枝豆やら人参やら色んな物が燻製になってるんですよー。
特に、このヘラガニの燻製がたまらんのです (っ´∀`c)
相方がお腹を壊してホテルの部屋でダウンしているすぐ後ろで、1人黙々と壁に向かって食べました。笑
以上、とりあえずの目次を書きましたが、気まぐれに少しずつ詳細記事を更新したいと思います。
気まぐれに、というのがポイントです(۶•̀ᴗ•́)۶笑