『KING OF PRISM -PRIDE the HERO-』を見てきた個人的な感想。
マジで長い上別に考察もなにもせずここが可愛いここが可愛いと言ってるだけなので読む必要ないです。書きたいことが多すぎて全く進まない。ちんたら進めていきます。現在(2017年8月前半)時点でキンプラ摂取30回程度。
※個人的な感想です。考察はしていません。ネタバレをふんだんに含むのでキンプラを視聴した方向け。推敲あんまりしてないので魂の叫びを吐き散らしています。雑誌情報、舞台挨拶情報など全てを追えているわけではないのでファンなら既知の情報が抜けている可能性があります。プリリズAD、DMFは未視聴。RLのみ視聴。他の参考文献(ワタル、グランゾード、陰陽大戦記、リルリルフェアリル、プリパラ(1期のみ視聴)等は未視聴です。)ストーリーやセリフ、衣装の記憶違い、脳を通していないキャラアゲ、disなどなどが含まれます。頭の悪いキンプリおたくの独り言。なんでも許せる方向け。
スポンサーリンク
ちょっとここから場面展開が早く、思い返そうとしても順番がかなり怪しい上に抜けているシーン等あるかもしれませんがご容赦いただければと思います。
「お願いします!」カヅキのシーン。
キンプラから見た人の感想にカヅキの存在が一体なんなのかわからなくて、最後にようやくヒロとコウジとユニットを組んでいるんだということがわかったというものを見かけてもう一度整理しなおしてみたのですが、確かに突然ファンシーな場所で子連れのロン毛になぜか頭を下げているゆかいな褐色がエーデルローズの子だとは思わないな しかもこの子突然ストリート?のひとたちが集まるところに行って人をぐるぐるにしたあと山に登って滝の中でぐるぐるして会場を直してからようやくヒロコウジと抱き合っているので本当に最後の最後まで確かになんの子かわからない
COOさん「なんども来てもらって悪いんだが、君に教えられることは何もないんだ」(セリフ曖昧です)
黒川冷ィィ!このひと!髪が伸び縮みしている!!!(ガチで最初に感じた感想)キンプリの最後で「カァヅキくん」って言った黒川冷と髪の長さが違うよ!DJ.COOと黒川冷で髪の長さが全然違うよ!どうして?帽子にくっついてるの?毛束が帽子にくっついてるの?黒川冷ガチオタに聞いてみたけど別に黒川冷の毛に関しては興味がないようで全然わからないYO!誰か教えてください!毛!
あと何をあやしているんだ!「はーいよちよち、お腹がすきまちたね」じゃない!何をあやしているんだ!舞台挨拶で『あれはモモとの子供が欲しかった冷が作った赤ちゃんロボット』『使っているのはなるのSD』『声は加藤絵美里さん担当』という情報が出ましたが何をやっているんだ黒川冷…モモはシリーズ通してちょっと抜けてるところはあるけど変ではない常識人のイメージだったのですが、冷のこの意味不明な行動を受け入れたのか?そういえばキンプリでガラガラをもってあやしていた…いいのか?いいのか!?お腹が空くのか…黒川冷とCOOのイメージの乖離が相変わらずすごくて楽しい
モモとCOOさんの関係もシリーズを通していろいろあったのでそこもいつか考察してみたいなと思います。まずプリズムの使者は一つの世界にひとりしかいれないのにマスコットは何体でもいていいのか、とか、マスコットは使者のサポート役なのに冷のサポートをするためだけにアマゾンの箱にはいってたのか?とかいろいろ
「また来ます」悲しそうなカヅキ。10月10日に行われたローズパーティの前にはもう冷に頼み始めていて、現在が1月初旬なので丸2ヶ月ほど断られているのか。それは悲しい顔になる…それとも自分よりも機械で作った子供を優先する冷に悲しくなったのかなぁ。この時は暗いのでおそらく営業時間外?に来ていると思います。そういえばプリズムストーンショップ原宿は19時まで営業だけどレインボーライブのプリズムストーンも19時までなのかな。キンプリの話だけど営業終了後に聖とお酒飲んで喫煙してる黒川冷最高にかっこいい
アレクの腹筋のシーン。パアーッという汽笛?の音と共にアレクの部屋が映し出されます。アレクの部屋はキンプラ公開前にラフが情報公開されていました。出身地横須賀にあるのかは不明ですが古いビリヤード場を賃貸してる…だったか…ちょっと覚えてないですすみません ただ今始まったプリララではご飯が食べれて部屋があるからシュワルツローズにいるという発言があったりしているのでアレクはいろんなところに住んでるのかもしれないですね。いや?この部屋がシュワルツローズなのか…?わからん…このシーンだけでは暗くて部屋の詳細はよくわかりません。汽笛の音で海沿い?と思えばパトカーのサイレンが鳴っているのでやたら治安はよくなさそうだ。
上から吊るされた鎖に足を固定してまさかの逆さまの状態から180度体を折り曲げて腹筋をしています。そりゃ腹筋も割れるわ…!アレクが上裸で腹筋をしているシーンは予告トレーラーにもあったのですがまさか逆さまから始めてるとは…床にねっころがって普通に腹筋してると思ってました。窓にはカーテンがかかっていなくて外の光がまっくらのなかで腹筋をするアレクを照らしています。16歳の男の子がひとりで治安の悪いところで過ごしているんだからその…カーテンぐらいつけて…(訳が分からなくなってきた)
「仁科カヅキィ…!絶対許さねぇ!」(セリフ曖昧です)怒っているアレクの顔がアップになり回想シーン。キンプリのダンスバトルシーンでカヅキが『自爆する気か!?』からのカヅキのブレイキングダウンバーストボンバーのシーンが入ります。キンプリではそこで爆発が起こり、観客は倒れたアレクとカヅキを「あちゃー、ドローか」というカケルのセリフと共に見るしかなかったのですがこの回想で爆発の中ではカヅキがダウンバーストでアレクを自分のゾーンに引き込み、首に足をかけてひっくり返しているのが描かれていて私がスタンディングオベーション。ブレイキングダウンバーストボンバーの中で実際何が行われていたのかというのはキンプリ時代のどこかの雑誌の監督インタビューで記載されていて、アレクがイカサマじゃねぇのか、といったのは自分がなぜ勝てなかったという意味ではなくどうしてひっくり返されたのにドローなんだという逆の問いかけというのがあったのでカヅキが優勢だったというのは知っていたのですが実際に絵に描いてもらえるとカヅキ先輩まじかっけぇ…腹筋まじかっけぇ…無理!!!ストリート、絵柄が変わる問題がアカデミー系より本当に顕著で戸惑うんですがこうやって男の子っぽいやり方で自分より大きい男の子を倒してしまう仁科カヅキめちゃくちゃかっこよくないですか アイドルじゃないよあまりにも男の子…男…かっこいい…
スポンサーリンク
シーンはエーデルローズに戻ります。暗い部屋の中で向かい側の壁に張ってあるポスターを見つめるヒロ。ポスターにはキンプリの「公道での二人乗りは禁止だよ」のシーンのポスターが交通安全風になったものが張ってあります。その隣にはオバレのポスター、その奥にはハッピーレイン涼野いとのイースター衣装のポスター。
ハッピーレイン涼野いとのポスター…
めっちゃコウジの部屋やん(公開して数日はキンプラから受ける衝撃がすごすぎてTwitterなどに浮上できず、自力で5回目ぐらいでポスターに気づいてドン引きしてました)
最初は『エーデルローズは人数が少ないから二人部屋をひとりで使っている』という設定が前提だったのでヒロがいる部屋はヒロの部屋で、コウジのギターがあるのはヒロが寂しかったから持ち込んだからで(そこもだいぶキてるけど)部屋によくポスターを貼るのは昔のアパートに住んでた時からのヒロの癖だからヒロはヒロの部屋で寂しくオバレのポスターを眺めてるシーンなんだろうなと思ってました。山田さんも心配して見にくるし。でもいとちゃんのポスターに気づいてからはまずこの部屋は絶対にコウジの部屋で、そこに①2年半前のいとちゃんのポスターが貼ってあるコウジヤバイ(しかもいとちゃんはイベントでこの衣装を着たことはなく、プリズムストーンイースターが終わった後記念撮影のためだけに撮ったもので、もし商品化されてないのだとしたらコウジが誰かしらからデータをもらって引き伸ばした?)②コウジの部屋に勝手に入ってコウジのベッド?ギター?を眺めてぼーっとしてるヒロヤバイっていうダブルの衝撃がきてちょっとこの二人に対してかなり引きぎみになりました(ヒロがレインボーライブで起こした悪行に対して普通に見た感想として速水ヒロマジかって思ったことが多々あったのでヒロに対してアタリが強いです個人の感想です各種地雷の方は閲覧をおやめください)
ただヒロが勝手にコウジの部屋に入ったとしたら山田さんがすぐにヒロがどこで憂鬱になってるのかを当てたのがちょっと不思議だったので(ヒロがちょっとしょんもりするたびにコウジの部屋にいくのが恒例で、弱ってるヒロに用がある人はコウジの部屋も見るっていうのが習慣化されてるんだったらそれはそれでヒロほんとがんばってって感じだけど)舞台挨拶や雑誌などを追いかけていたらヒロとコウジは同室という情報がありまして、ヒロの不法侵入説は否定されたのでよかったのですがヒロとコウジ同室なの!?ヒロと、コウジ、同室なの!?
最初エーデルローズの大きくて綺麗な建物から今の修道院の寮に移ってきた際にもともと同室だったからという理由でヒロとコウジは修道院でも同室になったけど、その後少しずつルールが整備されていく中で部屋が余ったのでみんな二人部屋を一人で使うようになったけど、ヒロとコウジだけはめんどくさかったのでそのまま二人部屋を使うことになった、というのが公式設定のようです。ヒロとコウジ同室なんだ…この様子だけ見てもコウジ離れできてないのがめちゃくちゃ目に見えてるし本当にもうヒロには強く生きて欲しい…
スポンサーリンク
コメントを残す