ちくしょう転職だ!
女性って、こういう責任回避の手法、ホント上手だよねー。 うちも、本当に善意から、嫁ちゃんが自由に決めていいよ、好きにしていいよって言っても、 (彼女にとってベストな選択...
女って自分の都合で予定をドタキャンする時ですらこっちが「じゃあ今日はやめとこう」って言うように持っていこうとするからな あの全ての責任を押し付けようとするムーヴなんなの
女性って 女って 馬鹿だなあ
んだんだ女は馬鹿だよね
女は馬鹿だよね 馬鹿だなあこいつも
まんさんどうした?
どうかしないと主語がでかいやつに馬鹿だなって感想抱いちゃいかんのか?
傾向を話してるのに「主語がでかい」が反論になると思ってる奴って頭悪そう・・・
馬鹿だなって感想は反論ではないが・・・
具体的な割合も出さずに「傾向の話だから」で逃げられると思ってる人だ
そうだよね。女もこいつも馬鹿だよね。
こういう話法使うやつと共同生活とか無理感しかないんだけど、増田はすごいな。
男女問わずこの話法使いたがる奴一定数いるけどお近付きにはなりたくないわー 増田もそんな奴といるなんてよくやるな、俺には絶対に無理
「話法」じゃなくておまえの認識の問題だぞ。
どゆこと?
「そういう空気をつくって相手に言わせようとしてるんだな」と思わなければそんな空気もなくなるぞ。
でも無視し続けてたらギャオるんでしょう?
そうやって決めつけてくるから相手もイライラするんだぞ
横だけど、ギャオったことは、一度もない
そんな話の前提を崩す事を言われても困る。 元増田が自分の手は汚さずに人に言わせようとする妻の話をしていて、俺はそういう人いるよねと言った。 そこに前提を覆す話を俺宛てにさ...
そういう人はいないぞ。「そういう人だ」と思うおまえがいるだけだぞ。すべては主観にすぎないぞ。「世界」は存在しないぞ。
うん、だからそれは前提そのものである元増田にするべき話であって、別に俺にする話じゃないよね 哲学拗らせてるのにそんな基本論理構造が分からないとは思えないけど
元増田が言うぶんには「狂人が妄想を垂れ流しているな」で済むが、健常者がその妄想に同意すると「社会に狂人の妄想が取り込まれる」という事態となり、それは人類社会を揺るがす...
でも他に同じ事言ってる人いるのにそっちには食いつかないだろ これ以上はレス乞食と判断するわ
はい「あれを批判するならこれも批判しろ」論法。詭弁を使うな。