こんな時間じゃないといえないから書くけど、私詩織さん怪しいと思うんだよな
民事で勝ったじゃんって言ってるけど民事で勝つってのは伊織さんのいうことが正しいを意味しない。
https://anond.hatelabo.jp/20191219202722
刑事では罪を認めた、警察検察が適示した犯行事実を認めた事が自白となる。
一方民事は「~~という主張がなされていますが認めますか?」と問われて「認めます(認諾という)」と答える事と、「主張を否認しなかった事」が自白となる。
つーわけで、伊織さんの言い分は8割正しいということらしい。
https://hanada-plus.jp/articles/230
小川榮太郎じゃないと検証できないとされる記述が多いため小川を信用するわけではないが
ここに書いてる内容がすべて事実に反する嘘ってことはないだろう。
少なくとも、伊藤詩織の言ってることがだんだんと最初言ってたことからどんどん変わっていってるのは間違いない。
美人局だといいたいわけじゃない。
だけど、ことを本来あったことよりも大事にしてるのは間違いないんじゃないかって気がする。
他の部分は信じられるが、この2つに関してはどーも納得いかない。
私はどうも伊藤詩織さんはKuTooの人と同じ臭いを感じてしまうのでのめりこんで応援することはできない。
ほんとに誤解しないでほしいんだけど山口氏をかばいたいわけでもないし、
伊藤詩織さんの言うことを嘘だって言って否定したいわけでもない。
ただ自分では確信を持てないからどっちにも肩入れできないだけだ。
未だと疑うだけでも極悪人のセカンドレイパー扱いされるから増田でしか書けなかった。 チキンで済まない。
山口敬之の民事敗訴の件で刑事と違う結果になったがO.J.シンプソン事件とそっくりだ。 この事に混乱している人が見られるが、これは法の「仕様」上正常な動作なので少し説明したい。...
こんな時間じゃないといえないから書くけど、私詩織さん怪しいと思うんだよな 民事で勝ったじゃんって言ってるけど民事で勝つってのは伊織さんのいうことが正しいを意味しない。 ...
??何が言いたいんだ? 別に詩織さんの話を一切無視しても、山口の供述と状況証拠・証言(タクシー運転手・ホテルドアマン・防犯カメラ)から、既婚子持ちである山口が、酩酊状態...
心配しなくても十分クソセカンドレイパーだよ
別に、赤の他人の素人のあなたが信用しようとしまいと、司法が判断するから… 黙ってたらいいんでは
横だけど多分元増田は事件自体を否定してるんじゃなくて、ドラックを盛られたって主張が信用できないから肩入れしづらいってだけでは
https://anond.hatelabo.jp/20191220015911 そうなの。 なんか詩織さん嘘ついてるんじゃないかなって思ってしまう。 ただ、意に沿わない性行為は間違いなくあったと思ってるしそこ否定してるわ...
なんでレイプって言わないの?
悪意があるわけじゃないなら、そう感じた自分を見つめ直した方が良いと思う
今度は自己啓発かw
今度ってお前誰で俺を誰だと思ってるんだよ、こえーよ
https://anond.hatelabo.jp/20191220014755 そのあたりは間違いないと思うねん。 でも実際に現場で起きた話を盛ってるんじゃないかと感じてる。
証拠がたったそれだけなら介抱しただけでもアウトって事になるけど
証拠はそれだけじゃないんだろ
介抱してないじゃん
別にそれは犯罪じゃないから
連れこんだのが介抱目的かセックス目的かって傍から見ててどうやったわかるんだ?
介抱せずにセックスしたかどうか
それだったらホテルに連れ込んだら真っ先にセックスするよな。
なんで?
つまり状況証拠と証言からはわからないってことだな
「本人の意思に沿わず」だったのか沿ったのかで争ってたのに「沿わず」を確定事項にするのはおかしいでしょってことじゃねーの。 不倫がおかしいってのはそりゃそうだろうね。論点...
二人が乗ったタクシーがホテルの玄関前に滑り込んできた時、ドアマンは後部座席の左側のドアの方へ出向いた。陳述書にはこうある。 〈その時に手前に座っていた男性と目が合い...
だからそのドアマンの証言も正しいのかどうかも焦点になってるだろうが。すべては「意に沿っていたか」を判断するために。 今回の裁判ではそう認められた、しかし控訴するから裁判...
いうて山口さんの会見見る限り新しい証拠出せるとは思えんけどな
かもね。とりま 本人の意思に沿わずホテルに連れ込んだことは証明されてるんだが は間違いだね。証明されてないんだから。 どっちの勢力とかじゃなく、事実としての話ね。
かもね。とりま STAP細胞がないことは証明されてるんだが は間違いだね。証明されてないんだから。 どっちの勢力とかじゃなく、事実としての話ね。
おぼちゃんの「こうすれば作れる」って論文が間違いだったのは証明されてるでしょ
されてないぞ 再現実験をした人が捏造してない証拠がない
当時の下村文科相が国家予算一億円近くつぎ込んだ検証に間違いがあるはずがない
そうか 地球レベルの陰謀恐ろしい恐ろしい これも安倍政権の弊害か
タクシー運転手も同様の証言をしている、几帳面な性格で、日付入りでメモまで残していた。 握りつぶした中村刑事部長はそれからどんどん出世して今は警察庁長官官房長だし、安倍友...
だからそういうところで今回の判決では信ぴょう性を取った。でもまだ裁判は終わってないでしょ。「意志に沿ったか」は焦点(争点)のままなの。 だから 本人の意思に沿わずホテル...
でも最高裁までいっても「裁判で認定されたからと言って事実とは限らない」で粘るんですよね?
本人の意思に沿わずホテルに連れ込んだことは証明されてるんだが は間違いだよな、って言ってんの。証明されてないんだから。 最高裁までのなかで証明されるかもしれないし、...
裁判所ならぬ増田で「厳密には証明されてない」と言い張ってなんか意味あるん? 無知に訴える論証か?
必死に駅で下ろしてくださいって言ってホテルでタクシーから降りたくないと言ってる人を引きずり下ろしてんのが、本人の意思に沿った行動だと?
嫌よ嫌よも好きの内。はい論破
酩酊してるのなら酩酊してる時に話したことは本人の意思か?ってことが問題なんじゃない?酩酊中は「本人の意思かどうかわからない」じゃなくて「本人の意思じゃない」って判定に...
山口の証言もめちゃくちゃだよ 泥酔した詩織さんをAのベッドに寝かせて山口はBのベッドで寝ました、そしたら詩織さんがBのベッドに潜り込んできたのでAのベッドで性行為をしました...
酩酊状態で証言に齟齬が出てる→わかる 酩酊状態じゃないのに証言に齟齬がある→なんで?
酩酊状態=本人の意思に沿わない、ことになるの? そうなってくると酒は覚醒剤・大麻異常に危険なものだから禁止せよって話になるけど。
一行目と二行目が全くつながらなくて怖い・・・
酩酊状態になるほど飲んだら、本人に危害が及ぶ可能性が高くなるでしょ。
ブコメ見てずっとモヤモヤしてたから同じような人がいて助かった
別に、赤の他人の素人のあなたが信用しようとしまいと、司法が判断するから… 黙ってたらいいんでは… あとkutooの人と同じって何?kutooの人、何もおかしいこと主張してないよね
言論統制するゴミですね
言論統制…?彼女そんな権力持ってたんだ
お前だよ
俺にそんな権力は無いんだが??日本語でどうぞ
自分と意見が違うからって 黙ってればいいんでは… とか言論統制そのものだろ
言葉の意味を調べてね。
君の言いたいことを表現するのに「言論統制」という言葉は正しくないと思うよ。そういう「正しくなさ」は、あなたの意見を伝えられなくなってしまうよ。
https://anond.hatelabo.jp/20191220015343 もちろん私の意見に意味はないのはわかってるけど その無力な私の意見ですら存在を許さないみたいな空気だからね。 KuTooの人は主張は間違いじゃない...
違和感があるのはわかる。証言が変わっていくのも、親密じゃないのに酩酊するまでお酒飲むのも違和感。 特に信じられないのはデートドラッグと深刻な負傷の部分だ。 ここ私もすご...
むしろ人間の証言は変わるのが普通だろ。そこからどれだけ事実を酌み取るかだよ。
心証でいえばお酒に強い29の女性がおっさんと二人で飲んで吐くまで酒量を見誤るというのは考えにくいので クスリ盛られたってのはかなりありそうだけどな
だからこそ真っ先に調べられそうじゃない?調べてないのかな?
じゃあ、司法が判断した結果、不起訴だから個人間の民事問題をここまでメディアで扱う必要ないよね
「怪しい」っていうのはどういうこと?真実が違うなら、彼女にどういう意図があって現状に至ったと増田は考えてるんだろう。もし「流れでヤッちゃったけど後から後悔した」程度で...
それお前の感想だよね 現実問題としてジャーナリスト志望として十分売名になってるじゃん
まあ、「伊藤詩織の証言には信憑性があるが山口敬之の証言は不自然に変わっていて信用できない」というのがいまのところの裁判所の判断だけどな。
刑事では事実だと立証できる程の根拠がないといとして、不起訴になってるがな
刑事で起訴される要件は単に「酩酊していたか」や「同意があったか」じゃなくて 「性交を拒否して激しく抵抗したか」かつ「その抵抗を諦めざるを得ないほどの暴力や脅迫を受けたか...
まともに捜査すらされなかったんだから起訴できる要件を満たしていたか以前の問題なんだよなぁ
甘利明のURの件で録音やら何やら証言やらあんだけあっても不起訴になってることを考えると、「法治国家日本」って建前ですら維持できなくなってるだけなように思うよ。
要約すると怪しいと思うので怪しい、で合ってる?
https://anond.hatelabo.jp/20191220020620 そう。 上手く説明できないから ただ怪しいとしか言えない。 言ってもあほだって思われるだけなのはわかってるからアホって言ってくれていいよ
多くのまともな人はあなたと近い考えだと思いますよ。 性行為をしたことは間違えないし、詩織ちゃんが山口氏だいちゅきのラブラブセックスじゃなかったこともたぶん間違いない。 じ...
ガイジって自分をまともだと思ってるんだな
そりゃガイジは自分が健常者と思ってるからガイジだからな
この増田が言っているようなことがあるので、伊藤詩織さんは裁判勝ったから名誉を取り戻したみたいな雰囲気のことインタビューで言ってたけど、結局のところその点で名誉は取り戻...
いや、俺たちは裁判の結果を正しいと思うしかない。結局この世で「真実」は分からない。で、控訴するから裁判まだ終わってない。 いま確定したかのように性犯罪者呼ばわりしたりハ...
やっぱり実際の映像がないと何言っても決めつけにしかならないよなあ?
ね、だから決めつけるようなコメントってのは本来できないんだよ。俺たちは裁判を信じるしかなくて、でも裁判だって完全ではないので。そもそも事実であっても言い方悪けりゃ名誉...
だからセックスの時はちゃんと記録を取るように義務づけるべき
結局、本当の真実を知っているのは山口・伊藤の二人だけなんだよね。 裁判官だって、二人や証人たちの言ったことを総合的に判断しただけなんだから。
本当の真実 ここ気になるわ
二人のどちらかが今後に話してくれるといいんだけど、まああり得ないね。
違う違うwwwwwwwwww
私も 小川榮太郎の記事のほう読んだけど 飲食店の店主(店名明記)や病院のカルテという証拠があるだけ こっちのほうに信憑性があるように思える…
山口応援団はなぜ小川榮太郎とかいう御用ライターが出す証拠は信じて裁判所も事実認定している伊藤詩織側の証拠は無視するのか問題
この件、2017年春に最初の新潮報道が出てからもう2年以上続いてるわけで、とっくにTBSのコメント出てたと思うが。で、TBSが山口にくだした人事は伊藤詩織の件とは関係ないとすでにコメ...
起訴されてないだけや。 まあ起訴されてない=無罪だけどな。
訴訟法を全く理解してないことはわかった
更に証明の程度は半分を超えていればいい。 間違い。学部からやり直してこい
~~という原告側より主張がなされていますが その内容に嘘がなく真実であると被告人は 認めますか?
原告側より主張がされているという事実をあなたは認められるか? ときかれて 認めないと答えると、知能が低く責任能力がないと訴えられる。 目の前であいてがそれを言ったという事...
これって進研ゼミで見たO.J.シンプソン事件だ!と思い込んでしまった勢いで無理矢理こじつけたのか。全体的に不正確だろ。