こんにちは。
今回は『麦わらの一味 ウソップ』との出逢いを求めて阿蘇駅を訪問しました。
ONE PIECE復興プロジェクト
平成28年に発生した熊本地震直後、熊本出身のONE PIECE作者の尾田栄一郎さんから被災地・被災者の皆様へ「必ず助けに行く」というメッセージが届きました。
この熱いメッセージをきっかけに、熊本県と漫画『ONE PIECE』が連携した『ONE PIECE熊本復興プロジェクト』が立ち上がったそうです。
そのプロジェクトとして麦わらの一味の銅像が熊本の各地に建設されることに。
ということで、今回私達は麦わらの一味『ウソップ』に会うため阿蘇駅を訪れました。
まずはほんの少しご挨拶も兼ねて阿蘇駅を探訪してみることにしました。
ウソップごめん、もうちょっと待ってね。
久しぶりの阿蘇駅訪問。
観光地特有の穏やかな時間が流れる素敵な駅でした。
観光拠点になる場所で賑わいもあるんですが、周囲に阿蘇の広大な自然が広がっていることもあるからかな?ほんとに落ち着いた雰囲気が楽しめる駅なんですよね。
よし、阿蘇駅にもご挨拶できたしそろそろ向かいますかね…
それでは阿蘇駅前に降臨した麦わらの一味『ウソップ』がこちらです!!
おぉ…筋骨隆々でかっこいい…
予想以上に大きくて迫力がありましたよ。
いや~それにしてもウソップも旅を続けることで表情がたくましくなりましたねぇ。
もう以前の頼りないウソップとは違います。
見聞色もこれから身につけていくのかなぁ?
そういう成長の楽しみがあるからたまらないんですよね。
※やばい…ウソップを語りだしてしまった…(笑)
後姿もかっこいい。
こうやって立体的な姿を見ると、キャラクターの魅力がより伝わってきますね。
しばしウソップとの対面を楽しんでみました。
なんかちょっと感動しちゃったなぁ。
ということで…
ウソップとの時間を楽しんだあとは『道の駅 阿蘇』をぐるっと巡ってみました。
美味しそうなものがたくさん。
くまもんグッズやお土産はもっとたくさん(笑)
さすが熊本ですね。人気のくまもん推しが凄かった…