「おれも心は女だから」とか言ってる連中は、言い方悪いですが単なる冷やかしで、本気で女性用トイレに侵入するようなリスクを冒す気はないと思いますね。彼らはそうやってトランス当事者を茶化して馬鹿にし、女性を怯えさせて喜んでいるだけのクソ連中ですよ。そういう悪ノリが許されると思ってるだけ https://twitter.com/yunta_mama/status/1206593308996145153 …
● 補足:問題ポイント
● 「浄化」「自警」
● 「ロリぐへへ」
降順
「やめたほうがいい」の悪質-2 arima:ちんよし貴族様
http://lttlleo.seesaa.net/article/463552942.html 0111
てんとうむしとarima このままだんまり?
http://lttlleo.seesaa.net/article/465750658.html
てんとうむしとarima 弁護士先生は保身の見本ですかね
http://lttlleo.seesaa.net/article/467925970.html
誹謗の記録 涅槃 人間に「駆除」を使う戦慄
http://lttlleo.seesaa.net/article/471900773.html
なんというか。あの判決とか、女子大のトランス女子受入表明とかに対して「じゃあおれも今日から心は女だから〜」とか言い出す男どもなんて、ほんとなんていうか、まぁ言ってしまえば虫以下じゃないですか。虫以下の存在には黙々と殺虫剤掛けときゃいいんですよ。まともに議論の俎上に上げる必要なし。
arimaさんの他のツイートを見る
お貴族仕草+「殺虫」発想。これで弁護士って勘弁してよ。
自分もクズごみトロルインセル言うけどね。
虫以下ということもあるかもだけどね。
>虫以下の存在には黙々と殺虫剤掛けときゃいい
さすがにこれはないよ。
エミコヤマのクローンかよ。
インテリのモラル崩壊が目も当てられない。
● 補足:問題ポイント
もしかしてこれは”加害に対する抵抗に行儀を求める抵抗妨害”にあたるのか?
ということも考えてみた。
結論、モラル崩壊の指摘は抵抗妨害ではない。
下劣外道に対して「虫以下」と断じるのは、否定されるべきではない。
「蛇蝎のごとく嫌う」に通じる、嫌悪の表現だ。
自分が容認できないと思ったのは
「黙々と殺虫剤かけときゃいい」、この部分だ。
非人間化して、人間としての共感性を無効にして、
共感する必要のない、共感など余計で邪魔にしかならない、
何も感じずに淡々と殺せばいい、
とする、この感性、これを、ぞっとする非人間性だと感じたからだ。
「こつこつ通報で駆除しましょう」(涅槃)
「虫以下の存在には黙々と殺虫剤掛けときゃいいんですよ」(arima)
「悪魔のようなあいつに同じ苦しみを味わわせたい」
こちらのほうがよっぽどまとも、よっぽど人間的。
だいたいですね、アクション映画で、
ヒーローが無感情に人を殺す作品?がありますか?
いやあったか、「レオン」(ペドクソ映画)の殺し屋は「請負仕事」として無感情だったか。
しかし「殺し屋で不器用な男」(ムナクソ)がレオンの像だから、系統が違うな。
● 「浄化」「自警」
犯罪ドラマとくにクリミナルマインドで、
「町を掃除しているつもり」「悪人を取り除いて集団を守っているつもり」の
連続殺人犯が時々登場するんだけど、
彼らは「使命感を持って淡々と」娼婦やホームレスや麻薬の売人や偽善者を「始末」する。
第一次大戦で、発砲率した兵士が1割、9割は戦時下の命令であっても人を撃てなかった、
この、「人を殺傷することへの抵抗感」を薄める方向にその後進んできたのは見ての通り。
涅槃やarimaの「虫として始末する」発言が喩えであることはわかってます。
しかし別の人間が喩えでなく実行している。
危険思想の扇動者はいつも「喩えだ実行を扇動していない」と責任逃れをする。
屁理屈は要りません。
● 「ロリぐへへ」
差別構造に乗っての暴言から「虫以下」とすることと、
ただ存在しているだけの女児を「ロリ」とすることは、同じではないですよ。
後者は「ロリ」の見做しがすでに一方的な加害です。
しかし、
「虫だから(黙々と殺虫)」
「ロリだから(玩具にしてぐへへ)」
この「非人間化で正当化」が同じです。
※arimaへの別角度からの考察
arima 独裁者の愛人が弾圧に加担する的な
編集中
弁護士がこんな発言をするまでの惨憺たる状況にまで来ましたか・・・・・戦慄・・・
・arimaの「虫以下の存在には黙々と殺虫剤掛けときゃいいんですよ。」
・涅槃をすぎての「駆除しましょう」
・春鳥と春鳥らの支持者の異様なカルト状態
おそらく日本在住で、反女性差別反性暴力と思われる一般人だけでなく、反性暴力の弁護士までもが、これらの植松容疑者と非常に近い発言をTwitterでし、散見されるほどの異様な精神状態になっていると性暴力問題と障碍者問題とLGBT問題に詳しい精神科医には、もう伝えました。
その医師もTwitterというSNSの精神状態や感情の状態や認知の状態への影響の凄まじさに頭を抱えてらっしゃる方です。