クリスマスにもオススメのきのこのクリームスープ。
これ、旨味がすごいんですよね〜♡
マッシュルームとしめじを使うのがポイントで、このきのこから出る美味しいお出汁をぜひ味わっていただきたい^^
牛乳と生クリームを半々にして加えているので、コクもしっかりあるけど重すぎないサラッとしたスープ。
鶏肉との相性抜群です◎パンにも合いますよ〜^^
ボリュームを出したい場合は、ウインナーや炒めたベーコンをゴロッと入れてもOKですよ。
そうすれば、よりボリュームも出てコクのある味わいに。
きのこ好きさんにも、きのこ苦手さんにも食べて欲しいな。
クリスマスの食卓に、よかったら作ってみてくださいね〜♪
レシピはこちら↓
具沢山クリームスープで作るポットパイもクリスマスにオススメですよ〜!
大きめにカットしたチキンで作るクリーム煮もフライパン1つでできるので簡単♡
煮込み料理でもさっぱりとしたトマト系がいいのであればこちら↓野菜もたくさん摂れます!
トイロノートの今日のレシピは、こちらも鶏肉料理!タンドリーチキンです。
スパイシーな香りが食欲そそる!!
子供にも大人にも人気の一品です。
鶏肉は調味料とともにポリ袋へ。二時間以上漬けます。
あとは焼くだけ〜!!
焦げやすいので、焼き色をつけたら蓋をして蒸し焼きにするのが上手に焼くポイントです。
香ばしく焼けた鶏肉は柔らかくてジューシーです。
ご飯にもパンにも合うので、サンドイッチにしても◎
人が集まるパーティーにもぴったりの一品なので、よかったらこちらも作ってみてくださいね。
レシピはこちら↓
少しずつお正月準備もしていかなきゃいけないですね。
毎年思うけど、クリスマスとお正月までが近すぎて、この期間が忙しすぎるのが困るなぁと。笑
早めに取りかかれるものはやって冷凍するなり工夫しながら準備を進めようと思います。
黒豆は今年もこれで煮ます。大きくて綺麗でめちゃくちゃ美味しいです。
今年は1キロ!我が家の黒豆ファンへのおすそ分け用もね^^
大変だ大変だ〜と言いながらも毎年絶対やめないってことは、結構楽しんでるんですよね。笑
一年を振り返りながら、食べる人の笑顔を想像してぼちぼちやりまーす。
さあ、これから娘の個人懇談。
準備して行ってきまーす!!
みなさんにとって今日が笑顔あふれる素敵な日となりますように。
毎日、まいにち、ありがとう!!
昨日もブログを更新しました。よかったら覗いてみてくださいね。
●キニナルものとか、買ったものとか
●キニナルものとか、買ったものとか