グリコのGABAチョコを宣伝し始めるうさんくさい人たち
アナ雪パターンのステマですかねか?
(続く)
やしろあずき@yashi09
雨猫くろ@ameneko_96
Kiki@Kiki__image
能塚裕喜@notsuka_yk
チョコの「GABA for Sleep」ステマ疑惑、グリコがキッパリ否定 「PRツイートにはPR表記を徹底」 (1/2)
疑いを投げかけるツイートが拡散中でした。
睡眠の質向上をうたう江崎グリコのチョコ「GABA for Sleep」の感想ツイートが複数拡散されています。ところがこうしたツイートに対し、「PR表記をせずに投稿したステマ(ステルスマーケティング)ツイートではないか」と疑うツイートにも注目が集まっています。江崎グリコはねとらぼ編集部の取材に対し、「PR表記のないツイートは弊社が関与したものではない」と、疑惑を真っ向から否定しました。
ステマを疑うツイートはツリー形式で連投され、チョコの感想を投稿していた17人分のアカウントを列挙。名指しされた複数のアカウントから、言いがかりだとする反論も上がっていました。
江崎グリコへの取材
――ステマと疑うツイートが拡散されていることは把握していますか。
江崎グリコ お客さまからも数は少ないですが、そういったお問い合わせをいただいておりました。ハッシュタグ「#Glico_PR」と付いているもの以外は弊社が関わった投稿ではありません。
――ディズニーのステマの件もあり(関連記事)、本来PRタグを付けるはずが付けていなかったケースが昨今話題になっています。本件でもその可能性が考えられると思うのですが、調査する予定などはありますか?
江崎グリコ しっかりと管理しておりますので、把握していないところでPRタグが抜けるというのは考えにくいと思います。
――代理店の方で話を進めてしまい、グリコ側が把握していないようなケースもありませんか?
江崎グリコ もちろんございません。インフルエンサー様への依頼後、投稿内容は事前と事後に確認しております。
江崎グリコの担当者はステマはなかったとした上で、「インフルエンサーさんには投稿を12月14日と15日でお願いしていました」とも。列挙された17のツイートは大半が12月14日以前に投稿されたものであるため、そもそもPR期間外だったことになります。
名指しされた人たちからは反論も
GABA for Sleepを食べた感想を書いただけでステマ疑惑リストに入れられていた。双方の名誉のために申し上げるが、残念ながら私はグリコから宣伝を任されるほどではないのだよ。
でも、それだけの影響力があると評価してくれたんだな、ありがとう。 https://twitter.com/copyright19857/status/1206110253856636928 …
どっかの誰かさんが私のGABAチョコのツイートを拾い上げてステマ認定されました
このチョコに恨みでもあるのかな、ご苦労様です
私がGABAのチョコのステマをしてると決めつけるような、こういった方のツイートが拡散されていって困っています
今朝レシートのツイートをしたように、普通に自分で購入したものですよ〜!このツイート読んだ方たちに誤解されているんだろうなぁ…いくら顔が見えない相手でもこんなことしたらダメ
https://twitter.com/norokeisguilty/status/1205733749792489472 …
疑念を投げかけたツイートがこれほどまでの共感を集めた一因には、ディズニージャパンが12月、「アナと雪の女王2」などの映画でステマを行っていた事実が明らかになり、商品などを好意的に紹介するツイート全般に対する不信が高まっていた背景があります。
列挙されたアカウントの中には、一連のステマ騒動の中で話題になっていた漫画家のやしろあずき氏のアカウントも含まれていました。今回やしろ氏が疑いを受けた他の主な要因としては、「いきなり箱買いしているのが不自然」といった声も見受けられました。しかし、同製品はAmazon.co.jp上では10個セットでしか販売しておらず(※ヨドバシ.com上では個別購入可能でした)、10個セットでも2000円程度と比較的安価なことから、箱買いをしたというだけでステマ認定するのは筋が悪いように思えます。
昨日これ3粒食べてから寝たんですが、皆様の仰るとおり深く眠れた感はありました。
写真2枚目が普段の計測、3枚目が昨日の計測です。てか普段の眠りの深さが酷すぎるな。
ステマが横行すると直接的な被害に遭う人がいるだけでなく、善意の投稿までもが疑われるようになります。SNS上の疑心暗鬼な空気を見ていると、ステマはそんな副作用の方が弊害なのかもと考えさせられます。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.