石破氏「次の首相」調査でトップ 安倍首相ストレス頂点に

公開日: 更新日:

「桜を見る会」の疑惑はポスト安倍にも大きな影響を与えている。報道各社の世論調査で内閣支持率が急落しているだけでなく、「次の首相」では軒並み石破元幹事長がトップに選ばれた。インド外遊の中止で健康不安が囁かれる中、“天敵”の躍進に、安倍首相のイライラは頂点に達しているはずだ。



 ANNが14日と15日に行った調査では、内閣支持率は前月から3・5ポイント下落の40.9%。不支持率は6.3ポイント増えて40.6%だった。次の自民党総裁に誰が良いかについては、石破氏が25%でトップ。2位は前回調査でトップだった小泉環境相の18%だ。

 驚くのは、安倍応援団の産経新聞とFNNの合同調査でも、「次の首相にふさわしい政治家」に2位の安倍首相や3位の小泉氏を抑えて、石破氏がトップに躍り出たことだ。「令和おじさん」として存在感を高めていた菅官房長官は完全に失速してしまった。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

今、あなたにオススメ
AD(モリーズ)
AD(bihacure)
AD(株式会社ソーシャルテック)
(2014年9月22日)
AD(トヨタ自動車)
AD(Wakan for health)
(2019年12月18日)
(2019年12月16日)
(2019年12月18日)
(2019年12月14日)
(2019年12月18日)
(2019年12月17日)
(2019年12月18日)
(2019年12月15日)
(2019年12月11日)
(2019年12月10日)
6Z2e6Ieq54S25Zu+5YOPLeS5puexjeWwgemdog==
(2017年11月17日)
(2019年11月27日)
(2019年11月23日)
(2019年12月18日)
(2019年11月18日)
(2019年11月19日)
(2019年12月5日)
(2019年12月15日)
Recommended by
こちらの記事もオススメ
AD(BIZENTO)
(2019年12月2日)
(2019年12月18日)
AD(バウムクーヘン)
AD(アトピスマイル)
(2019年12月18日)
(2019年12月17日)
(2019年12月14日)
(2019年12月6日)
(2019年12月3日)
AD(ラサーナ)
(2019年12月17日)
(2019年12月3日)
(2019年12月6日)
(2019年12月17日)
(2019年11月29日)
AD(REPLLY編集部)
(2019年11月20日)
Recommended by

最新の政治・社会記事

Messengerマガジンはコチラ