現在の皇室典範に基づけば「天皇」の地位を、生前に第三者に譲ることは出来ない。平成から令和への御代替わりは特例法によって実現されたが、この裏には様々なドラマがあった。
尊号をめぐる討論
平成から令和への御代替わりにともない、珍妙な新尊号が複数生まれた。
- 皇嗣
- 上皇后
だ。この二つの称号は、長い皇室の伝統で一度も用いられたことのない新称号だ。もちろん伝統に固執する必要は必ずしもないが、この珍妙な新称号が使われるようになった経緯が情けない。
まずは秋篠宮「皇嗣」殿下についてだ。本来ならば「皇太弟」という伝統的な尊号がある。ゆえに宮内庁としては、当然、御代替わりし秋篠宮殿下が、皇位継承権一位の「皇太弟」を名乗られると思っていた。だが代替わりの話し合いが始まるや「私が高齢になってからの即位は、控えたい。今上陛下が譲位されたご意思にも反する」と、ご自身の即位については否定的な意見を仰っていた。たしかにこれには一理ある。
江戸から明治に、昭和から平成になり「天皇」にかかる責務は飛躍的に増えた。それこそ江戸時代には国民(?)のほとんどは生涯を通じて天皇陛下の姿を拝する機会すらなかった(日本という国家意識すらなかった。江戸時代の「国」とは、せいぜい「藩」のことである)。明治になり、突然、天皇陛下は「日本」の元首となり、国民すべてがその姿を知るようになる。そして、平成になるや公務量が激増した。
このように今日の「天皇」は、日本国における究極の有名人(セレブ)であり、かつ極めて多忙なお立場となっている。上皇陛下が譲位を決意された理由も、体力的な衰えを実感し、公務と祭祀がこれまで通りできないからだった。天皇陛下と秋篠宮殿下の年齢差は僅かであり、秋篠宮殿下が即位されるとなれば相当な高齢になるだろう。ゆえに秋篠宮殿下が仰ったように、高齢での即位というのは確かに現代的ではないため、これを辞退したいというのは一理ある話だ。
だがどうも、秋篠宮殿下の話を伺っていると、「高齢だから」というのは建前で、ホンネは「自信がない」ようだ。本サイトの読者ならご存じだろうが、秋篠宮殿下は三十半ばになるまでご自身が即位する可能性などほとんど何も考えないで生活してこられた方だ。なにかとお騒がせだった寛仁殿下のように、傍系宮家の当主としてならば「人気者」として気ままにやっていくこともできただろう。
秋篠宮殿下「自信がない」
だが運命は秋篠宮殿下に微笑まなかった。秋篠宮殿下は皇位継承一位となり、(国民の反対は多くあるとはいえ)最も即位に近い立場となった。だが、これまで奔放に過ごしてきたため、即位する準備が全くできていない。先の誕生日会見で「祭祀の作法が解らなくても、これまでは兄を見ていればよかった」というような趣旨の発言をして場を凍り付かせた。
この秋篠宮殿下の発言は、メディアでは「冗談を仰った」「場を和ませた」などと好意的に解釈されて報じられていたが、さすがに善意解釈が過ぎよう。誰がどう聞いても「即位への自信がない」ことが弱気発言として出てしまった以外の何物でもない。
秋篠宮殿下が「皇太弟」という伝統的尊号を辞退され、「皇嗣」という普通名詞を新尊号として選ばれた理由は、このような「即位への自信のなさ」があるとみて間違いない。悠仁さまを立派な天皇に育てたい紀子さまからしてみれば、父親の有り様に憤りを感じているだろう。
上皇后という尊号
もう一つ焦点となったのは、「上皇」「上皇后」という尊号の決定経緯だ。というのも、歴史の教科書などに出てくる「上皇」とは、正確には「太上天皇(だいじょうてんのう)」の略称に過ぎない。ゆえに正式名称の「太上天皇」を使うべきではないかという意見が当然出てきた。
だが、尊号に「天皇」という文字が入ることは、新天皇との二重権威を引き起こしかねないという理由で「太政天皇」の案は却下された。もっとも「上皇」という尊号自体は、院政(引退した上皇が、天皇以上に政治力を行使した政治体制)を想起せしめるため、反対者も出た。かといって差しさわりのない新尊号が出てくるはずもなく、結局「上皇」が尊号として選ばれた。
「上皇」の尊号以上に揉めたのは「上皇后」だ。本来ならば美智子さまには「皇太后(こうたいごう)」か「太皇太后(たいこうたいごう)」の尊号が相応しいのだが、美智子さまご自身がこれに難色を示された。その理由はシンプルで、要約すれば「香淳皇后の事を思い出すから」というものだ。何をどう思い出されるのかはよく分からいが、お二人の険悪な関係からすればおおよそ想像がつくというものだ。
ところで「上皇后」の尊号は、最も反対者が多かったが、美智子さまが大変気に入られたので採用された。なぜ美智子さまはこれを選ばれたのか? 「上皇と上皇后は対になっていて適切ではないでしょうか」とのことだったが、後から側近の方が言うには「雅子皇后よりも上の、美智子“上”皇后という点がお気に召したようですよ」とのことだった。
確かにネットなどを見ていると、雅子“下”皇后などと揶揄しているサイトもチラホラ見つかる。懸念された二重権威が、美智子さまの思惑通りに進んでいるのだろうか?
美智子さまの猿山の猿のごときマウンティング行為に辟易しております
尊称で我が儘を聞いてくれるものなのですか?
住居に関する我が儘であっちとこっちで100億円ほどポンと出す政府ですから
尊称くらいお安いご用なのでしょうか
尊称の件にしても住居の件にしても
皇室の崇高さ清らかさがどんどん失われていっているような気がします
腐ったミカンは一部ですけれどね
両陛下がお気の毒でならないです
ミテコさんの欲深さは死んでも治らない!
ある種の執着型人格障害という病気だから、例えば買い物症候群のように借金してまでもも買い物してしまうというもの。
ミテコさんは頂点に立った時の最高の優越感から、そこから身を下ろすことは出来ないのでしょう。
可哀想な人。
上皇が天皇時代、人の口(ビデオメッセージにて体力的に公務を全うする自信がないため、やんわりと退位を国民に伝えた為、国民はどうぞ退位して下さい)を借りて退位を表明したような感じでしたが、ミテコさんは多分死ぬまで女帝皇后として君臨したかったと思いますが、あの気性だから大反対であったろうと思います。
すんなり天皇退位を承諾するとは考えにくい。
普通の感覚なら過去に於いて事例のない上皇、上皇后なる敬称はつけないところ、明仁天皇にはそうして貰うことで納得したのでしょう。
死んでも権力は手放さないという表れが、退位後の行動を観察するとそれらがはっきり見て取れる。
一口で言ってしまえば、「お前は馬鹿か」と言いたい。
既にミテコさんの悪行が国民の知るところになり、貴女なんぞ誰も相手にしてないし、敬う事も無いし相当諦めの悪いおバカさん。
国民をそのように導いたのはミテコさん自身なのですよ!
予想どおりとはいえ何だか情けないですねえ。上皇后陛下は上皇陛下あってのご自身だということを、忘れているのでしょう。
それは上皇陛下の終焉の時に身にしみて味わうでしょう。もっとも上皇陛下の方が残されてしまうかもしれませんけど。
>ゆえに宮内庁としては、当然、御代替わりし秋篠宮殿下が、皇位継承権一位の「皇太弟」を名乗られると思っていた。
宮内庁って馬鹿?(笑)
秋篠宮は皇位継承「暫定」1位ですよ。
皇太弟が名乗れるわけがないでしょ。
「皇嗣殿下」ですら法定化出来なかった。
宮内庁がキレ気味に「好きに呼べ」って言ったの忘れてませんからね。
そして、宮内庁が好きに呼んでいるのが「皇嗣」で、それを「尊号」()であるかのように錯覚させたがってるだけでしょ。
騙される人がいるといけないので繰り返しますね。
秋篠宮は、皇位継承順位暫定1位の推定相続人です。
皇太弟なんて名乗れません。
やっぱり、美智子サマのわがままでしたか。
英語の表記だと上皇は emperor emeritus で、(退職した)名誉天皇という意味合いです。
引退して公務をすべて新天皇に引き継いだのだから ex-emperor 前天皇で十分だと思いました。
そもそも天皇というのが最高の称号なのでそれに「上」を付けるのはセンスが変です。
仕事してない人が「上」って、自己顕示欲を強く感じますね。
さすがあの夫婦のやることではあります。
謙虚さがないというか。
これから個人的に前天皇、前皇后と呼ぶことにしますわ。
どこかのコメントに、「極上皇后では如何でしょうか?」と言うのがあり、
思わず吹いてしまいました。
でも上より極上のステータス、お気に召すかもしれませんね。
その尊号素敵過ぎます!極上皇后!
極上こーgo!益々グイグイ来そうですね。楽しいコメント有難うございます、午後は笑って過ごせそう。
一部腐れば時が、たてば全部腐る。
宮内庁長官が交代しましたね。
二重権威について真剣に考え現状の「上の皇后」の天下が続くという異常さを終わりにしていただきたいです。
秋篠宮は 「高齢になってからでの即位はイヤだよ!もっと、体も動いて母親のように自由に贅沢の限りを尽くし権力をふるいたいから、兄貴!早目にやめてね宜しくね。」って言ったように思ってしまいました。
上の皇后にそっくりで、権威権力お金チヤホヤが大好きなアーヤぼーやでしゅ。
天皇皇后両陛下のお人柄や資質とは全く違う弟夫婦と両親両へーかです。
女帝さまは皇后陛下よりも下に見られるの嫌ですもんね。
上皇、上皇后という身位をつけたのも皇后陛下よりも上にいたいからでしょ?
でもね、女帝さま。あなたの上皇后というのは上皇陛下がご存命だからこそ名乗れるの。上皇陛下がいなければあなたの上皇后という身位はあっさりと喪われるんだよ。上皇陛下がお隠れになったら香淳皇后と同じように皇太后になるんだけど?
その辺、ちゃんとわかってる?
とにかく女帝さまはいい加減に皇后陛下、敬宮愛子内親王殿下バッシングをやめさせなさい。
美智子さまお疲れ様
自信が無いのならどうぞ一刻も早く辞退して下さい。
国民の8割以上が望んでいる事です!
自分の息子の即位に執着しているから、としか見られませんよ?
キコにテイオーガク(テイノーとも言う)なんて出来るはずもないしそもそも何をすればいいのかなんて知らないでしょ?平民中の平民なのに。
旦那に聞いても無駄だろうし。
秋篠宮あなたが出来る事は素直に今の地位を辞退し、元のお気楽な立場に戻る事。
重圧から解き放たれる事が出来ますよw
上皇后、あなたこそ真の「下の下皇后です」(国民一同納得)
宮内庁の方達も振り回されて大変ですね!逆らえばパワハラなんですから。
美智子さま、上皇后の「上」は「うえ」という意味ではありませんよ?
すごろくで「あがった」とか女性の閉経を「あがった」と言うように「終わった」って意味ですからお間違いのないように。
下々のものはそう解釈しております(笑)
「上皇」とか「皇嗣」はまだ聞き流せる。
でも「上皇后」はない。
自分だけの尊称を用いるあたりに驕りしか感じない。
実を言うとまだミチコさんのことを疑ってない頃は
平民出身だから皇太后を名乗らせてもらえないのかなとか思ってました。
でも皇后になってるからそれはないよね。何故だろうと不思議でした。
上皇后という名称、ミチコさんはお気に入りか知らんけど
最初に知った時から安っぽさしか感じません。感性が謎すぎる。
全然聞き流せませんけど。
聞き流せるとしたら「上皇」だけ。
皇嗣でもないものを皇嗣だなんて、ただの詐称でしょ。
某女性掲示板では「天丼かよ!w」「もう特上で良くない?w」等と書かれていますが、美智子さまはご存知なのでしょうか?
いくら上をつけたところで人間としてのレベルは上にはなりませんよね。
週刊新潮にも抗議メールしましたが、また雅子皇后陛下下げが始まりました。こちらのサイト教えて頂き、また色々な事を知る事が出来ましたが、立皇嗣の礼は安倍政権を倒さない限り中止になりそうにありません。
自信が無いなら全て投げ出して民に下ってほしい。元皇族の名前で竹田さんみたいに好き勝手言ってれば、幾らでも食べていけるでしょう。まあ人前で自分の考えを述べる事は苦手かもしれませんね。勉強も苦手。正座も苦手。作法も苦手。女遊びだけが得意な皇族って何の値打ちがあるのでしょう。
男ってだけ。本当に腹が立って仕方ない。
小内様のブログを拝読して知りました。上皇上皇后は、引退しても以前と同等かそれ以上に「上」(偉い!)。ご意向には誰一人逆らえない。尊号も税金の使い方も報道も思いのまま。これでは「国民の象徴」ではなく「絶対君主」です。国民は打倒するすべをもちません。令和の天皇皇后陛下を応援するのみです。
関連して、宮内庁のホームページ(トップページ)にある「上皇上皇后陛下」と「東日本大震災関連」のボタンを削除すべきだと思います。このリンク先では「天皇皇后」は、すべて平成の天皇皇后です。なぜまだここに残してあるんでしょう。残しておくなら、「おことば・記者会見」の「秋篠宮家」の下に「平成の天皇皇后陛下」(「上皇上皇后陛下(御在位中)」ではない)として移動、写真・ビデオは削除。さらに、できれば、昭和の天皇のおことばを閲覧できるようにしてほしいものです。
宮内庁に要望しても無駄なのでしょうか?
失礼ながら美智子さんアホ?
笑ってもた!
なぜそこまでミチコさんの我儘を許す必要があるのか全くわからないですね。
ミチコさんもキコさん嫁という立場を超えての我儘を押し通されてますが、ご自身の立場をわきまえない発言、行動を何故周りは何も言えないのでしょうか。
この二人を正す(黙らせる)ことで皇室は安泰になるんでは…と思うんですよね。
上だの下だのとあいも変わらず陳腐な美智子さん。
皇族というものは
そこにいるだけでありがたい
そんな存在だと思います。
先生 先生と呼ばれるほど馬鹿でなし
との言葉がありますが
上 上と呼ばれていい気分になる美智子さんは
浅はかな人ですね。。。
その心がしっかりと出てしまっているお顔。。。
「譲皇后」っていうのは?
少なくともそのような意味で「上皇后」という妙な尊称に拘ったのなら此方も使って「あげたく」ありません
本当に哀れな婆様ですね
美智子さんは愛着障害かと、、
・ものを独占して貸せない
・ものをなくす(大事にできない)
・人にべたっと抱きつく
・落ち着きがなく動き廻る
・注意すると暗い顔になったり、反抗する
・ウソが多い
・わざと友だちにいじわるをする
以上は、愛着障害の数ある特徴です。
以前ヤフコメにもこう書いたことがあります
ローマ教皇よりも天皇陛下よりも誰よりも自分が上
自分が世界の誰より上だと勘違いしている馬鹿だから”上”皇后にしたのだと
削除されましたが(笑)
馬鹿と煙は高いところへ上る
自慢高慢馬鹿のうち
馬鹿に付ける薬はない
ところで上皇后美智子はクリスチャン(カトリック)なのだそうですが七つの大罪全てぴったりですね
高慢
物欲
嫉妬
憤怒
色欲
貪食
怠惰
それぞれの罪には比肩する悪魔と動物がおりますが彼女は悪魔そのものですね
私はクリスチャンではありませんが、彼女が本当にクリスチャンであるのならば何をもってキリスト教を学び理解しているのでしょう。
キリスト教の精神って彼女の真逆にあると思います。
珍奇な尊称を付けさせて悦に入って、皇后陛下にマウンティングかけてるとか呆れるばかり…。
美智子様って上皇陛下の奥様なだけなのに、上皇陛下より目立ってて昔からすごく変だとは思っていましたが。
秋篠宮家も、都合によって皇嗣家と宮家皇族という待遇の差を使い分けてるようにしか見えず、これまた変。
待遇の改善を甘受するだけでなく、責任の重さが増した事も自覚してもらいたいものです。
失礼しました。先程、雅子皇后陛下と打ったつもりで、雅子様としてしまいました。
ブログ主さんのプロフィールを拝見したら、お若い時と考えが変わり、ここ10年は「愛子様に皇位を」という思いになったと、ありました。
これをご存知ない方は多いと思います。
個人的に、男の子を産み育てて自立させましたので、親の視線としても、「この男の子は危うい」という直感的なものを秋家の息子さんに感じます。
見るものに巨大な不安感を感じさせます。この国を背負ってゆく象徴性にはかけ離れ、それは父である秋さんにも感じさせますし、その内側を知っているマコカコ姉妹にも、大きな心の負担になっているような、むしろ気の毒な感じを持ちます。
鴨場での、各国の大使達がマコさんを好奇心?のような視線で接したことでしょう。にこやかに振る舞っていても、演技しているようなぎこちなさ。
カコさんも必要以上にハジケていたが、母親にビンタするような娘さんなんですよね。。。
今のミテコさんの立場って、香淳皇后と同じなんだよねー、香淳皇后と同じように大人しくしてて欲しいよ。
ミテコさんが香淳皇后をそうさせたんだし…
私も天丼のこと、思っていました。なに?コレ?って。巷での話題で、もしこのお婆さんの話になっても、多くの人は「ミチコサン」と言うくらいで、省略、端折ったりする言葉満載の現代、誰がいちいち、「ジョーコーゴー」なんて言うかしら?
それはそうと、昨日のマコカコの鴨ニュース、「東テレ」で、結構長いのを見たけれど、何?あのダサさ?
非難浴びないように地味作りしているのか?センスないのか?一応、お姫様ですからね、各国の大使たちの前で、あのスタイルは無いでしょう?
キコの沖縄訪問も同様、お金「血税」かけているなら、私たちの目を楽しませるのもお仕事よ。
お婆さんのトンデモファッション、キコマコカコのチョーダサスタイル、うんざり。
雅子様のシンプルエレガンス、色使い、見習ったらいかがですか?
出が悪いから、本当のおしゃれ、基本を知らないのね。。。
どこかのサイトで天皇陛下の事を「下天皇」って言ってたのがあったけど、これが狙いか、ミテコ前皇后!!
何故実の息子をそれほどまでに落とす必要があるんだよ?!
出来の良い息子が憎いって何なの!?
本当に心底嫌いだったんですね。生まれながらのお姫様で、そこにいるだけで国民を幸せな気持ちにさせる姑が。あまりにも眩しい、羨ましい存在だからこそ、嘘をついてもどんな手を使ってでも悪魔に魂を売ってでも、その存在を汚して追い落としたかったんですね。
でも、香淳皇后さまは本物の美しさをお持ちなので、騙されていた人もいつかは気づくんです。美智子さんがしていることは時間とお金を無駄に費やして、ご自身に大きなブーメランで帰ってくることだったんだと思います。
私、踊り関係の習い事をしていますが、発表会やイベントで衣装や立ち位置、フォーメーションでの動き方、どれをとってもクラスの人より目立ちたい!私が一番!私にスポットライトが当たらないから早く動いてよ!って人が、どのお教室にも必ずいます。
その強さは悪いことではないけれど、そういう人は行き過ぎればすべて踊りに出て「なんか怖い人いた」「自分は周りとは違うのって感じで嫌な踊りだった」と、お客様にもドンびかれます。目立ちたいならかっこよく踊りで目立てよってことで。
美智子さんを見ていると、そういう思いが人一倍強く、姑以外でも義妹たちやおばさまたちにも、全方位で威嚇しまくっている印象を受けていました。特に新年のご挨拶の時。
秋篠宮家のご主人も奥さんも美智子さんの影響が強すぎて、特に生まれた頃から影響を受けているあーやはもう操り人形なのかなと思います。平成になって先に結婚して、両親公認で男の子を作ったことで、コンプレックスをいつも刺激されて目の上のたん瘤だった兄上に、自分でも勝てる気になって考えなしの発言をバンバンかましていましたが。
が、ここへきて、漸く兄上が幼い頃から向かい合ってきた”象徴である天皇になること=人であって人でないもの”になることの意味を少しだけ感じ取っているのかもしれません。「アニキばっかり特別扱いでズルい!」という子供の頃からの思いだけで兄上に勝とうとばかりしていたけど、今になって怖くなってきた。
「天照大御神を始めとした始祖の神々と向かい合うなんて無理だよ、怖いもん。」だから自分はなりたくないけど、奥さんもうるさいしあちこちにいる隠し子たちにもお金送らないとバラされちゃうし、自分は一生贅沢で美味しい思いはしたい。
それなら、と、「ボクより鈍い息子ならパパができたように、なんとか誤魔化せるかも。だから女性宮家つくってカコだけでも残しておかなきゃ」って思いが見え隠れするのは私だけでしょうか。
オランダのベアトリクス女王も、生前退位されましたが、ベアトリクス王女という称号に変わりました。
なので、継宮明仁親王殿下と妃殿下でよかったのですよ。
明仁殿下が亡くなられたら、皇太后になります。
お気に召した、って……(笑)
もう、下らなすぎる!
退いた天皇を上皇としなければならないなら、『上皇妃』でいいでしょう。
もう『皇后』じゃなくて、単なる一女性皇族なんだから。
皇后に上が付くなんてなんて素敵なの!
ってはしゃいでる様子が想像できて寒気がしました。
『上皇』を使うなら、『後』も付けて欲しい。
昔の天皇が退位したら『後』って付いたように。
でもミテコさん、激怒するだろな(笑)
象徴のはずの皇族が完全に人を支配しているではないですか⁉️
私は上皇后という言葉の企てを感じたので、美智子さんのことは旧皇后とか前皇后とか元皇后としか書きません。
馬鹿と煙は
高いところに登りたがる。
けだし名言てすね
教科書の道徳に採用
現人神で、御真影を見れば目が潰れると言われた終戦までの天皇陛下。
同じ人なのだとわかってからも、崇敬していた畏れ多さは抜けきらなくて、いまだに皇室に対してはそう感じている人もいると思う。
そんな方のところへ民間から嫁として行って、昭和天皇ご夫妻に対する態度と言ったら、呆れるばかりの敬意の無さ。同じ日本人として、時代的にも普通では考えられない。
昭和天皇ご夫妻に舐めきった態度をしていたくせに、自分はと言えば国民からの敬意は利用して、崇め奉らせていた。。
生前退位とやらをしてからは、今度は今上天皇皇后両陛下よりも上だと。。
秋篠宮家だけで無く、この人も一刻も早く皇籍離脱して欲しい。まさに日本の面汚し。ただの暴君。皇室の定義と真逆。居る必要ありますか?いや、むしろいない方が良いことばかり。もう、必要無い。
小室と似ている。もちろん秋篠宮妃とも。基本的な敬意と言う物がまるで無い。紀子、小室の邪悪さが見抜けなかった訳だ。もともとこの人がそうなのだから。
小室は絶対に駄目。美智子さん、紀子さん(秋篠宮家)出ていって下さいませ。とにかく、これからに禍根を残すような事は絶対に駄目。秋篠宮立皇嗣絶対反対。器で無い。天皇になったって、何もできない。そのときになってうろたえても遅い。この人達の系統は早く取り除くべき。
メディアの説明は皇太后は未亡人を連想させるからとありましたよ。
上皇陛下が崩御されたあかつきには皇太后に尊称ご変わるんでしょうかねえ。
上皇さま、皇太后さまで良かったのに。
上皇は歴史的に使われていたので不思議はないですが、上皇后なんてキテレツ極まりない。
伝統に反するものは皇室に不吉と断言した方もおられました。歴史上、上皇后と呼ばれた中国の皇后は不義密通の疑いで自殺してます。
有識故実はもはや平成以後は死語となってしまったようですね。
上を付けようが、何を付けようが『結局は中身じゃね?』って所だと思いますけどね?
何を付けても、尊敬されてない…
ミテコ…ミジメ
可愛い息子は『ボクチン祭祀出来ないけど、でも威張りたい、でも責任取るの嫌だっ』って事で皇嗣なんでしょ?
国民舐めすぎ。
バチ当たるよ?
珍妙な名称使用もあり始まった令和ですが、天皇皇后両陛下を沢山見られるようになり、国民としてはまずまずでしょうか?
あとは
①上皇、上皇后、早く引っ越し、引っ込め、上皇職10人に減らせ。
②来春の立皇嗣の礼、中止、付帯文章削除
多分安倍さんは強行するつもりでしょ?そんな事したら、国民としては選挙でお返事させて頂きます。自民党にもメール、電話いたします。あの人達に、さして天皇制に興味があるとは思えない。
それにしても、情けなく、みっともない話ばかり。どなたかが〜仰ったように、宮内庁のHPは確かにおかしい❗️
美智子さんに対しては知れば知るほど呆れますね。秋篠宮さんも情けないけど、今一番気になるのが眞子さんです。ニュースで鴨の放鳥?みたいな公務の写真見たんですが、あの…眞子さんずいぶん太りましたよね。ただ太っただけならいいんですが、来年2月の発表ができ婚じゃない事を願ってます。ちょっとお腹回りが気になる割りに二重顎とかになってなかったから、まさかね。皇族ができ婚なんてあり得ない話ですが、秋篠宮家や上皇夫妻は皇族としてのあり得ない行動が多すぎてもう信頼できない。
とにかく雅子さまよりも上のお立場でいたいんですね、美智子さまという方は。
でもそれは、潜在意識の中では、どうあがいても人間として自分の方が下だと知っているからではないでしょうか。
自分の方が上だと本心から思っている相手にはむしろ、上とか下とかの意識も消えて、自然と優しくしてしまうのが人間の心理のような気がします。