耳かき方面がかなりにぎわっていますが、果たして真相は?
citrus / 2017年5月16日 20時0分
■Yahoo!ニュースで取り上げられたためか、耳かきが話題となっています
GW中にYahoo!ニュースがこのような記事を掲載しました。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170504-00010003-giz-prod より
◎実は正しい耳かき方法に関して私は以前このようなブログを書いています
危険!!綿棒は耳に突っ込んではいけません、正しい耳掃除の方法は意外でした。
私は2015年2月18日にこのブログをかいていますので、耳掃除・耳かき問題の先駆者でもあります(冗談だよ)。Yahoo!の記事も耳鼻科医師が書き下ろしたものではないと考えられますので、先輩面をして耳かき問題について、Yahoo!記事に偉そうに寸評を加えてみます。
■Yahoo!ニュースの耳かきやめろ記事の正否
Yahoo!が伝えるところによると、アメリカ耳鼻咽喉科頭頸部外科学会が耳掃除をやりすぎると「耳垢栓塞」になってしまう、だから耳掃除を止めなさい、って言ったということです。耳掃除に関する注意喚起として以下の項目が挙げられています。
・綿棒のような細いものを耳に入れないこと。耳垢を奥まで押し込んで、栓塞悪化や炎症を招いてしまうので。
・痛み、難聴、耳が詰まる症状がある場合は、耳垢が原因とは限らないため、医師に診てもらうこと。
・大体の人は耳掃除は不要。必要な体質の人は正しい手入れに個人差があるため、医師に相談すること。
・ろうそくで耳掃除(イヤーキャンドル)は禁止。耳垢除去の効果はないうえ、外耳道と鼓膜を傷めてしまうため。
前掲Yahoo!サイトより
これって素人さんは耳掃除するなよ、やるなら俺たち耳のプロに任せろ!!と取ることもできます。そうすると必ず出てくるんです「既存権益を守ろうとする医師による陰謀だあああ」って人。もちろん最後に書かれているイヤーキャンドルによる健康被害は日本でも耳鼻科医は経験してますし、実は私もイヤーキャンドルで耳がかぶれちゃった&軽度火傷の患者さんを診察したことがあります。
■一概に耳かきをしちゃイカン、って言われてもねえ
耳掃除に注意しましょうと言った先駆者の私(専門医の方、シャレです、シャレ)の目のつけどころは、ちょっと違います。実は綿棒って耳の中に入れてはいけないのです!!これに本邦初で気がついたのが、なにを隠そう私(当院調査による)。前掲のブログでもこのように書いています。
■綿棒を耳の中に入れてはいけません、と綿棒会社も警告しています
綿棒で耳掃除をするとき、自然に耳の穴に綿棒を突っ込みますよね、ゴシゴシって感じで耳掃除をしますよね、それって本当はいけないんです。耳掃除に使われる綿棒のQ-tipsという海外ではもっともポピュラーなメーカーのサイトよると
「Cleaning Your Ears Safely」・・・To clean your ears, stroke Q-tips ® cotton swabs gently around the outer ear, without entering the ear canal.
◎綿棒は外耳道に入れることなく、外耳周辺を優しく綺麗にしてね
とのことです。つまり、綿棒って耳の穴に入れてはいけない、ということなんです。えええってほとんどの方が思われたでしょうけど、綿棒って耳の外側を掃除するためのものであり、耳の中を掃除するものじゃなかった、耳かきに使用してはいけない代物だったんです。
自分のブログだけどblockquote処理(笑)
つまり、メーカーサイドも綿棒を耳のなかにいれてはいけないよ、って警告しているのです。今回のYahoo!の記事のニュースソースである「 Clinical Practice Guideline: Cerumen Impaction, Dos and Don’ts of Earwax」より、早くその警告に気づいていた私ってちょっと偉い、と自己満足ご褒美的自画自賛。
■じゃあ、耳かきはどうすればいいの?
私はブログ中で「耳掃除ごときで耳鼻科を訪れたら嫌がられる」的なことを書き残してしまいました。そしたら多くの耳鼻科の医師から「俺は耳垢を取るのすっげー好きだよ」「耳掃除は耳の病気を防ぐために耳鼻科で積極的にやっているよ」「耳垢とりを嫌がるのは耳鼻科医失格」等のご意見をいただきました。
耳掃除問題、これからも目を離せませんね!!
外部リンク
- 豊作に感謝、「金色の風」を中尊寺に奉納ライフ2019年12月10日
- フリーターが生きたまま焼かれた「奈良放火殺人」容疑者の正体社会2019年12月17日
- 放っておいても大丈夫?出産後の生理の変化- 記事詳細|Infoseekニュースライフ
- 「期限に間に合わず焦り」 甲府市職員が虚偽の会議録作成 民生委選考社会2019年12月18日
- なんて罪深いものを...。 セブンのふわっふわな「真っ白スイーツ」リピ確実な美味しさ。ライフ2019年12月17日
- マック「グラコロ」が“例年より濃厚”と話題に…「ビーフデミチーズ」は最高に贅沢ライフ2019年12月13日
- 耳の中からガサガサと音がするのは病気かなにかですか?- 記事詳細|Infoseekニュースライフ2017年01月12日
- コロンビア・ボゴタ初の女性市長、3年交際した女性と結婚国際2019年12月17日
- 鳥貴族、また羽ばたくのか 値上げショックから2年の「現状」経済2019年12月18日
- 北朝鮮が公開処刑を再開…「無慈悲な掃討」命じた金正恩氏国際2019年12月18日
- ジャンプ葛西、成績不振で年末年始ジャンプ週間出場できず「悔しくて寝られなかった」スポーツ2019年12月18日
- 伊集院光 三宅アナの“国立競技場お披露目ダッシュ”に苦言「なんか汚されたみたいな感じ」芸能2019年12月17日
- “顔面張り手”への反撃でまさかの負傷? 韓国の「悪意ある報復」を中国メディア糾弾スポーツ2019年12月18日
- 一度帝王切開すると、次の出産でも帝王切開になってしまうの?ライフ2014年10月10日
- ここにも移動オービス、あそこにも移動オービス! 「キッズゾーン」創設で大量増殖必須!?ライフ2019年12月14日
- 《ゼロからわかる山口組分裂抗争激化》“武闘派”高山若頭の原動力になった「5代目の怨念」社会2019年12月17日
この記事に関連するニュース
-
猫の外耳炎、においや色でチェック 耳掃除のやりすぎは注意
NEWSポストセブン / 2019年12月9日 16時0分
-
血行を促進し「難聴」予防に、どこでもできる4つのマッサージ
WEB女性自身 / 2019年11月20日 15時50分
-
1分あればできる「難聴」予防エクササイズ、自律神経も整える
WEB女性自身 / 2019年11月20日 15時50分
-
医師がすすめる「難聴」防ぐOK習慣、音楽はどんどん聴くべし
WEB女性自身 / 2019年11月20日 11時0分
-
「聞こえづらい」を老化で片づけるな!難聴が招くトラブルの数々
WEB女性自身 / 2019年11月20日 6時0分
トピックスRSS
ランキング
-
1要注意!家の中にあると貧乏神が寄ってくるモノとは
オールアバウト / 2019年12月17日 21時5分
-
2サイゼリヤで一番美味しいメニューって? 1659票から選ばれたトップ3を発表!
東京バーゲンマニア / 2019年12月17日 18時55分
-
324歳男性「毎月カードの支払いに追われ、貯蓄ができない」
MONEYPLUS / 2019年12月17日 18時30分
-
4痛みがない歯の変色は、神経の突然死!?
オールアバウト / 2019年12月17日 22時5分
-
5染めていないのはOK! でも「こんな白髪は勘弁です」男性ウケだだ下がりのNGポイント3つ
OTONA SALONE / 2019年12月17日 18時30分