この記事は約4分で読めます。
今回はホットケーキミックスを使った簡単おやつの作り方を紹介します。
はちみつとモッツァレラチーズ
材料
- ホットケーキミックス 30g
- お水 大さじ2杯弱(少しずつ入れて調節してください)
- モッツァレラチーズ スライス1枚
- 蜂蜜 適量
作り方
- ホットケーキミックスとお水をスプーンなどで混ぜます。
- なんとなくホットケーキの生地より少し硬いくらいになるまで水を調節。
- 生地が出来たら、上にちぎったモッツァレラチーズをのせます。
- 電子レンジ500Wで1分20秒チン。(生焼けだったら追加で加熱。)
- 出来上がったら、上からはちみつをとろ~っとかけて完成。
温かいうちに食べてください。
とろけたモッツァレラチーズの優しい塩味と甘~いはちみつがよく合いますよ^^
名前もない適当おやつです。
「甘い+しょっぱいは大体美味しいよね」っていう発想から生まれたおやつ。
チョコレート入りケーキ
材料
- ホットケーキミックス 30g
- お水 大さじ2杯弱(少しずつ入れて調節してください)
- チョコレート(中が柔らかいタイプでもなんでもOK)
作り方
- ホットケーキミックスとお水をスプーンなどで混ぜます。
- なんとなくホットケーキの生地より少し硬いくらいになるまで水を調節。
- チョコレートを混ぜ込みます(お好みの大きさに切る)
- 電子レンジ500W1分20秒。(生地が生っぽかったら追加で加熱。)
チョコの入ったケーキは美味しいので、これも間違いなくおいしい。
もっとチョコ感が欲しかったらココアパウダーを入れると良いです。
チーズ蒸しパン
材料
- ホットケーキミックス 50g
- 卵 1個
- 牛乳 大さじ2
- クリームチーズ 20g
- バター 小さじ1/2
作り方
- クリームチーズとバターを柔らかくなるまで練る。(電子レンジで10秒くらいずつ温めると早い)
- 柔らかくなったら卵・牛乳・ホットケーキミックスを加えます。
- 良く混ざったら電子レンジ500W1分30秒。(生っぽかったら追加で加熱。)
本当は卵を泡立てて作ったほうがいいけど面倒だからやらない。
それでもちゃんと美味しいからホットケーキミックスってすごい。
レーズンを入れたり、インスタントコーヒーを混ぜ込んでも美味しいですよ。
簡単ピザ
材料
- ホットケーキミックス 50g
- 水 大さじ3
- オリーブ油 ちょろっと
- 塩 2つまみ
- ケチャップ 大さじ1~2
- お好きな具(ベーコンやスライスした玉ねぎがおすすめ)
- チーズ
作り方
- ホットケーキミックス・水・オリーブ油・塩をスプーンなどで混ぜる。
- 上にケチャップ・具・チーズをのせる。
- 電子レンジ500W5分。(生っぽかったら追加で加熱。)
出来上がった生地を、ラップを敷いたお皿に伸ばして作ると、ピザ感が出ます。
具はなんでもOK。
火の通りが心配なものは、あらかじめ加熱しておくことをお勧めします。
キノコとかコーン缶を使っても美味しそう。
ーーーーーー
タッパーで作っていて生地が少なく感じたら、片側に寄せちゃえばOK!
ホットケーキミックスがあれば簡単にケーキが焼けます。
なんなら簡単な食事まで作れちゃいます。
今回はレンジで作れるものでまとめましたが、オーブンやトースターを使えばさらに可能性が広がりますね。
よかったら作ってみてください^^
<リンク>
↓今回使用したホットケーキミックス↓
同じシリーズの極もちもとてもおいしいです