1: 風吹けば名無し 2019/12/16(月) 08:59:18.61 ID:qSKYHltZM
no title

4: 風吹けば名無し 2019/12/16(月) 09:00:05.20 ID:B8u4EI+y0
神様ごめんなさいは草

13: 風吹けば名無し 2019/12/16(月) 09:02:03.84 ID:EhmLcWrW0
食べに行きたいね、これは

15: 風吹けば名無し 2019/12/16(月) 09:02:12.48 ID:/tVEx2fla
インド人はさすがに無理ちゃうか

20: 風吹けば名無し 2019/12/16(月) 09:02:59.72 ID:DH/tXWvb0
宗教やってるやつがみんなこれくらい寛容ならいいのにな

 


22: 風吹けば名無し 2019/12/16(月) 09:03:12.86 ID:ZgkKa8Mz0
自分では食べてないからセーフ理論かと思ったら焼肉とハンバーガー食べてて草

34: 風吹けば名無し 2019/12/16(月) 09:04:42.02 ID:piLCyIWb0
ビーフカレーうまいよな
あれを我慢してるなんて信じられんわ

36: 風吹けば名無し 2019/12/16(月) 09:04:59.98 ID:NV38Rf+y0
神に感謝

46: 風吹けば名無し 2019/12/16(月) 09:07:14.33 ID:hGK0WKp4D
ちゃんと謝ってるからええやろ

55: 風吹けば名無し 2019/12/16(月) 09:09:17.26 ID:nEfzHzmR0
日本なら神様も見てないからへーきへーき

88: 風吹けば名無し 2019/12/16(月) 09:15:19.11 ID:X2xqEpy30
日本まで見てないとかいう謎理論

57: 風吹けば名無し 2019/12/16(月) 09:09:54.52 ID:TvjfZnbOd
インドカレー屋さんやけどインド人とも限らんしな
ネパールやパキスタンかもしらん
さらにヒンドゥー教以外である可能性も普通にある

62: 風吹けば名無し 2019/12/16(月) 09:11:01.82 ID:Ti1AxvyG0
イスラムやヒンドゥーも地域によって差があるからな
日本ではこっそり牛食べる奴もおるらしい

69: 風吹けば名無し 2019/12/16(月) 09:11:52.22 ID:CushH91Td
んほおおおおおおおおおおおおお牛肉おいじいのおおおおおおおおおおおおおお

75: 風吹けば名無し 2019/12/16(月) 09:12:43.55 ID:E8PvKXP2M
インド人て実はイスラム教徒もかなりいる

80: 風吹けば名無し 2019/12/16(月) 09:14:23.46 ID:Owplwkzk0
日本食ってネタ抜きですごいな
寿司とか以外にも世界で知られてるのめっちゃあるやん

90: 風吹けば名無し 2019/12/16(月) 09:16:03.02 ID:xqoSdqAQ0
素質あるよ

100: 風吹けば名無し 2019/12/16(月) 09:19:21.90 ID:XIZ55eBIr
出されたものは食えって教えだし
神様も海外までは見てないからセーフ理論

104: 風吹けば名無し 2019/12/16(月) 09:20:20.27 ID:mKQGpFKc0
謝ったらゆるす

112: 風吹けば名無し 2019/12/16(月) 09:22:25.31 ID:Pqw2ckGn0
実のところ、現地のインドで牛肉を食べるようになってきてるんよな

118: 風吹けば名無し 2019/12/16(月) 09:24:16.90 ID:cl4g4wh9a
が!!しかし!!←ここすき

125: 風吹けば名無し 2019/12/16(月) 09:26:34.80 ID:0hkhLftK0
神様はインドから遠い位置にいる私を見ていないのでセーフとかいう理論好き





引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1576454358/




コメント

1 名無しの猛虎魂さん 2019年12月18日 03:19 id:qitAvYI90
パキスタン人やろ
2 名無しの猛虎魂さん 2019年12月18日 04:25 id:lTO0SalQ0
>>1
パキスタンはイスラム教だよ低学歴くん
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット