ポケストが歴史的・文化的なものに関連付けられている理由を考えたことはありますか? 例えばポケゴーを知らない人がポケゴーの集団を見たとき、「なぜその地蔵がポケストなのか」「なぜ俺の家はそうでないのか」「なぜ歴史や文化がポケゴーに関係するのか」疑問に思うはずです
これだけ認知度の高いゲームでありながら、一般にはポケゴーが迷惑行為に結びついています その大本はポケストが人を集めることにしか使われないためです 他のプレイヤーがGoPlus使っているので、と言い訳しても特例扱いです
-
-
結局は一人一人のマナーです。 ingressでも夜中にお寺に入っていく人はいますし。 どちらも迷惑行為、一人一人の意識の持ち方大事ですね。 本日もお付き合いありがとうございました。
-
はあ。まあそんなんですが、ゲームシステムでやりくりするドラクエウォークの前では紙束な意見です。 ポケゴーに自浄効果のあるコミュニティ文化があるという噂も聞きませんし、一人ひとりって、ピアノ伴奏のおじいさんに言えますかね? どうもです 答えを一つも持っていないことだけはわかりました
- 1 more reply
New conversation -