講演者

最新トレンド講座 食 2/12(水)10:30~11:30

山下 智子

2020年食市場のトレンドから探る生活者ニーズ

山下 智子 株式会社ひめこカンパニー 代表取締役 女子栄養大学 客員教授

1988年、食業界のシンクタンク「株式会社ひめこカンパニー」設立 代表取締役に就任。
食品分野における商品開発および販売促進企画、CVS、デパ地下等中食の商品開発および業態開発、外食業態のトータルプロデュースおよびメニュー開発、スーパーマーケットの戦略作り、売り場開発、商品開発等、食業界および流通業界全般に渡り幅広く活動。外食、中食、内食、そのすべてを網羅する広いビジネス範囲は、業界屈指である。食市場の今が分かる「食のトレンド情報」を毎週配信中。

野菜 2/12(水)12:30~13:30

松根 拓乃

未来に“おいしい”をつなぐ青果バイヤーの役割~旬八青果店の事例/仕入から販売、惣菜活用まで~

松根 拓乃 株式会社アグリゲート 旬八運営事業部 バイヤー

鯉淵学園農業栄養専⾨学校卒。
鯉淵学園では、農作物の知識、栽培⽅法等、農業や農産物について学ぶ。
農業技術検定2級、⾷農環境管理⼠、フードアナリスト、フォークリフト免許、作業機械運転免許など農業に関連する資格・免許を多数保持。
現在は株式会社アグリゲート旬八運営事業部に所属し、⻘果の知識に⻑けたバイヤーとして日々の仕入れを担当。

最新トレンド講座 関連業態 2/12(水)14:30~15:30

住友 達也

ラストワンマイルを担う、移動スーパーとくし丸

住友 達也 株式会社とくし丸 代表取締役

1957年徳島県生まれ。阿南高専機械工学科卒業。22歳の時に1年間ロサンゼルスで暮らし、帰国後の1981年、タウン情報誌「あわわ」を創刊。あわわ社長を務めつつ、吉野川第十堰住民投票などに関わる。「あわわ」と「ASA」をM&Aで売却後、プランナーとして活動するも、両親の話から「買い物難民」の現状を知って2012年1月株式会社とくし丸を設立。2016年、オイシックス・ラ・大地株式会社と提携。2019年5月移動スーパーとくし丸が、全国で400台を突破。
「第1回日本サービス大賞」で「農林水産大臣賞」、グッドデザイン・ベスト100、環境省グッドライフアワード優秀賞など受賞多数。 著書:ザッソーベンチャー「とくし丸のキセキ」

だし 2/13(木)10:30~11:30

小澤 真

“そこにかんぶつの売り上げを伸ばすヒントが!” 今、世界で注目されている「だし」と「うま味」の話

小澤 真 ヤマキ株式会社 取締役常務執行役員 日本かんぶつ協会 理事

1959年(昭和34年)札幌市生まれ。一橋大学法学部卒業後、味の素株式会社に入社。本社事業部にて、「味の素㏍マヨネーズ」「Cook Do®」「ほんだし®」、ギフトや「ダノン」のフルーツヨーグルト等のマーケティングを担当。2009年からヤマキ株式会社へ。家庭用事業及び企業コミュニケーション業務を担当、現職に至る。

魚 2/13(木)12:30~13:30

name

sakana baccaの1000種類の魚を売る方法

株式会社フーディソン 渡邊 陽介sakana bacca事業部長/デザイナー 岡部 拓也 sakana bacca中目黒 店長

渡邊 陽介

東京都生まれ。フーディソンにデザイナーとして2014年参画。鮮魚小売店sakana baccaのコンセプト、ロゴ、店舗デザインなどを手がけ2015年グッドデザイン賞受賞。2018年sakana baccaの事業責任者に就任。デザインを中心にしたブランディングと店舗運営を行う。

岡部 拓也

東京都生まれ、幼い頃から魚好きで水産系大学に進学。水産系の小売、商社、物流業を経てフーディソンに入社。小売経験がほとんどない中、サカナバッカ中目黒の立ち上げから現在に至るまで店長を任せられる。毎日多種多様な魚を品揃えし、週末イベントなどを行い、地域の顧客を取り込み売上は毎年昨対超え。日々新しい形の魚屋を目指し運営を行う。

惣菜 2/13(木)14:30~15:30

城取 博幸

世界の食のトレンドと日本の惣菜の未来

城取 博幸 有限会社城取フードサービス研究所 代表

大学卒業後、大手外食企業に就職。退社後スーパーマーケットで、バイヤー、店長を経験。「ミール・ソリューション」「ホームミール・レプレイスメント」の興味を持ち、その後独立。チルド商品、惣菜のコンサルタントとして、スーパーマーケット、食品メーカーの「ミール・ソリューション」の指導を25年以上行う。最近は「レディ・ミール(レンジアップ商品等)」「グローサラント」の研究、商品開発の指導、セミナーを行っている。国内外の食品小売業、生鮮市場、レストラン、食品メーカーも数多く視察し商品開発、販売に役立てている。
国内外のスーパーマーケットを紹介したブログ、ホームページの「スーパーマーケット見聞録」は多くのアクセスがある。
著書に「惣菜の仕事ハンドブック」「日配の仕事ハンドブック」「惣菜で食育する本」(商業界)などがある。

ワイン 2/14(金)

田辺 由美

ワインと料理のペアリングで売り上げを伸ばす!

田辺 由美 ワインアンドワインカルチャー株式会社 代表取締役 一般社団法人ワインアンドスピリッツ文化協会 理事長

現在ワインの国内販売量の33%をスーパーマーケットが占めており、すなわちワイン3本のうち1本がスーパーで買われています。
そして、500円前後の価格帯が全体の70%を占めています。
スーパーの顧客が求める、「食卓に美味しいワイン」「料理に合うワイン」を店頭で紹介しましょう。

北海道池田町出身。津田塾大学数学科卒後、アメリカ合衆国ニューヨーク州コーネル大学(全国スーパーマーケット協会はコーネル大学と提携し、リテール・マネジメント・プログラム・オブ・ジャパンなる教育プログラムを実施中)にてワインについて研鑽を積む。
1992年「田辺由美のWINE SCHOOL」を立上げ、多くのソムリエを輩出。延べ生徒数は1万人を超える。2014年から女性によるワイン審査会 Japan Women’s Wine Awards(通称サクラアワード)を主宰。2015年北海道道庁主催「北海道ワインアカデミー」名誉校長、2018年十勝総合振興局「ワインアカデミー十勝」名誉校長を拝命。父である「十勝ワイン」の発案者、元池田町町長・元参議院議員の丸谷金保(2014年6月没)の意思を継ぎワイン造りにチャレンジした体験を綴った「~十勝の宝石~ 由美ちゃんワイン造るの?」(飛鳥出版) を2016年6月上梓。他「田辺由美のWINE BOOK」等、著書多数。

チーズ 2/14(金)12:30~13:30

桝田 規夫

チーズ売場は[選択]と[集中]で売る

桝田 規夫 NPO法人チーズプロフェッショナル協会 専務理事

1985年チーズ輸入商社「チェスコ㈱」入社。雪印乳業(当時)と共同運営するチーズ専門店「ヴァランセ」の支配人を務める。現在は、チーズ講習会やイベントなどを企画運営、プライベートでは消費者対象のカルチャースクール、食品スーパーの従業員向けのチーズ講座なども手掛ける。フランスチーズ鑑評騎士の会理事、OCCチーズ教育プログラム講師。

肉 2/14(金)14:30~15:30

髙塚 進

お客様の多様化 望まれるお肉の売場!

髙塚 進 Office ImacocoⅡ代表

竹岸食肉専門学校出身で茨城のスーパーの精肉センターの創業に携わり、その後スーパーの販売・教育採用・販促など担当、精肉商品部の部長・精肉センターセンター長などを5年担当し、惣菜子会社の社長を7年担当。その後他社の精肉センターで取締役事業部長を3年担当し、現在は日本、中国、韓国の各企業の経営指導(コンサルタント)と精肉・惣菜センター設立の指導などに従事。

定員:各回50名

各回ごとにお申込みいただけます。
先着順での受付けとなります。

参加費:無料

バイヤー大学の会場は
「第54回スーパーマーケット・トレードショー2020」
会場内にございますので、
展示会の来場登録が別途必要となります。
展示会の事前登録はコチラから

https://c.pregis.net/201912.FTJ2020ja/

問合せ先

バイヤー大学運営事務局

〒162-0825 東京都新宿区神楽坂3-2-4F
tel:03-3267-1511 fax:03-3267-1512
株式会社リンクアンドコミュニケーション内

buyers-ac@linkncom.co.jp

参加を申し込む(無料)

事前予約制となっております。
予約受付時のメールを受講票としてお持ちください。

タイムテーブル(PDF)