500TBのDropboxアカウントにデータベースファイルを入れて運用していたという話 22
ある意味クラウド 部門より
ある企業が別の企業を買収し、その開発部門を統合しようとしたところ、その開発部門が「奇妙」だったことに気付いた、という話がRedditで紹介されている(@needle氏のTweet)。
たとえば、その開発部門は必要なマシンとして4TBのストレージを搭載したノートPC40台を要求したという。また、基本的なメンテナンス作業ですら、2、3日必要というスケジュールを出してくるそうだ。さらにネットワークモニタリングでは、この部門で定期的に数GBのデータトラフィックが発生していることが明らかになっていたという。
マネージャがこのことについて開発部門のスタッフに質問し、ストレージやサーバーに問題があるのであればAmazon(のクラウド)でサーバーやストレージを追加導入することは可能だと説明したところ、開発部門のスタッフは「必要なのはDropboxのサポートだ」と答えたという。実はこの開発部門では、データベース全体をDropboxのストレージ内に保存していたという。
このチームが開発していたアプリケーションはクラウドサービスのHeroku上で動作しており、インスタンスの起動毎にDropboxからデータベースファイルをダウンロードするという仕様になっていたそうだ(Herokuのインスタンスでは再起動時にローカルストレージがすべて削除されるためだと思われる)。確認したところ、このために使われていたDropboxアカウントでは497TBもの容量が使われていたという。さらに、開発部門のスタッフらは開発用マシンでもこのデータベースファイルを同期させており、Dropboxでバージョン管理も行っているような状況だったそうだ。
なお、Dropboxの利用料金は「数千」(単位は不明)だったという。
1PBのデータもビジネスプランなら問題なし (スコア:3, 興味深い)
https://www.dropboxforum.com/t5/Accounts-billing/Can-I-store-1-Petabyt... [dropboxforum.com]
ここで答えてるWalterって人がDropboxの写真かは知らんが、
ビジネスチームプランなら連絡してくれれば1ペタバイトでも対応できると言っている。もっと増やすこともできるとも。
Re: (スコア:0)
そういえば昔テープドライブメーカーでエクサバイト [wikipedia.org]ってのがあったっけ。
当然エクサバイト級の記録ができたわけじゃないのだが、誇大広告には当たらなかったんだろうか。
#ちなみに、2013年にGoogleは10エクサバイトのストレージを持っていたという試算 [wikipedia.org]があったらしい。
Re: (スコア:0)
誇大広告にあたるはずないだろ
セガのテラドライブはどこがテラだったっていうんだ?
Re: (スコア:0)
68000+80286+Z80というトリプルCPUマシンをホントに出してしまったのがテラワロスだったんだよ
Re: (スコア:0)
Oracle Exadata Storage Serverも通報しておきました。
Re: (スコア:0)
ギガウィング2も「目指せ!垓スコア!」って書いてあったなあ
(得点アイテムを取ると敵の得点にかかる倍率が上昇するシステムだが
1京点まで達するのも相当難しいそうな)
内容もぶっとんでるが表現がいい (スコア:2, 興味深い)
なにがいいって、ストーリー引用の方もツイートしているように表現がいい。
英文のひとつの定型「歴史援用の大仰なヤバさ表現」に溢れている。
運用業務あるあるな不条理感をこうして大げさに表現するのもよろしいかろう的な解放感がある。
例えば、
ありえない話を知らされた担当者が「(WW1の)1917年の塹壕兵士のように茫然とする」とか、
トラブル報告を抱えた若い人が「(マラトンの戦勝を知らせる)フィディピディスのように」打合せに乱入してくるとか。
もっと直截的な「ク〇の嵐」とか「〇ソの嵐」などの表現にも事欠かない。
翻訳の才ある人が訳してくださればきっとこの良さは伝わると思う。
Re:内容もぶっとんでるが表現がいい (スコア:2)
いいわーこう言うの
利用料金 (スコア:1)
> Dropboxの利用料金は「数千」(単位は不明)だった
いや、これアメリカの話だから単位は「ドル」以外ありえんでしょう。ただ、その数千ドルが月単位なのか年単位なのか、財務担当ですら把握していなかったって書いてあるよ。
Re: (スコア:0)
要するに単位不明じゃん。「ドル/月」もしくは「ドル/年」のどちらかが単位
SI単位 (スコア:1)
馴染みのない人には、とことん馴染みがないようですね。
「500キロのファイルって、メールで送れたっけ?
メールボックスの上限って、5メガ?5ギガ??」
なんてことをよく尋ねられます。
富豪的プログラミング? (スコア:0)
>、Dropboxの利用料金は「数千」(単位は不明)だったという。
毎月数千ドルってこと?
あちらの人件費からすると、その程度のはした金なら札束で解決するのがリーズナブルなのかも。
素直に羨ましい。
Re: (スコア:0)
500TBが月数十万円なら、いい感じのお値段な気がする。
Re: (スコア:0)
Dropboxは転送量課金してないからAWSより安くつきそうだしね。(課金してたらスマソ)
>さらに、開発部門のスタッフらは開発用マシンでもこのデータベースファイルを同期させており
これ、スタッフの誰かがミスで削除しようものなら一大事じゃん。Dropbox側がバージョン管理してるから大丈夫って?!
Re: (スコア:0)
自社でストレージ管理するよりもずっと安全性は高いし、そんな悪くないかもだよね。
太いネットワークはDropboxとの交渉次第なのかな、それさえ確保できれば「定期的に数GBのデータトラフィック」くらい屁でもないでしょう。
Re:富豪的プログラミング? (スコア:1)
なおチーム全員にRead/Write権限が付与されており、履歴やログは無く監視もされていなかった模様
Re: (スコア:0)
メインは自社でバックアップにクラウドはありだとおもう
もしくはクラウド上にストレージもシステムも両方置くか
Re: (スコア:0)
データベース(データ込み)をバージョン管理ソフトで扱うのは富豪的ですね。
データ同期に数日かける感じも富豪っぽい。
利用料金は「tens of thousands」だから桁が一つ違って数万ドルで、月か年かわかってない。
まーコメントに3TBが年199ドル(単純計算で500TBで年33,167ドル)って話があるので、月3千ドルもかかってないかも。
考えようによってはアリ (スコア:0)
下手にAWSなんか使うよりもメリットがある場合もあるだろう
Re: (スコア:0)
497TBものデータベースを扱うのにAWSよりDropboのほうががメリットある場合ってどんなだよ。
Re: (スコア:0)
転送量に対して従量課金されない事
客は想定を斜め上の使い方をしてくる (スコア:0)
ソフト・ハード問わず、もの作る仕事したことある人は何かしら経験あるはず