これは表現の自由でも同じで、表現物により傷つく人、不快感を持つ人の気持ちに配慮することは、当該テーマについて一番敏感な人(不寛容な人)を基準に自主規制することであり、配慮とは名ばかり、実際には単なる不寛容な人の価値観の押しつけになります。
-
-
Show this thread
-
-
-
宗教だけではなく、アレルギーの関係だってあるんだから、事前確認して、弁当を持ち込ませれば解決する話だと思うが。
-
「これだから、現場を知らない素人の意見は困る。違う食べ物を食べてたらいじめにつながるじゃないか」 という声もあるかもね。 でもそういう「いじめ」をさせないのが教育じゃないのかなあ。
- 1 more reply
New conversation -
-
-
アルコール(調味料に含まれるもの)も駄目なはずですし、豚以外も、ムスリムの決められた通りの方法で処理していないと駄目では? それに、肉食自体を完全に禁止している仏教などの宗派の子供はどうするのか? 一律で制限したら、かなりの食材が使えなくなると思う。
-
怪我や病気になった時はどうするんでしょうかね? どう頑張ってもアルコール消毒からは逃れられませんし、宗派によっては治療目的でもアウトだとか。
- 1 more reply
New conversation -
-
-
ハラル対応と給食について、関心ある方が集まっているようなので、ご参考までに。 ハラル対応は、「豚肉を抜く」だけでは出来ません。ハラル認証も、一義的に行うことは不可能です。https://twitter.com/SazakiRyo/status/1206465628070010881?s=19…
-
-
-
厳密に… ハラール認証の味噌、醤油などの調味料。 豚肉以外でもイスラム法に則り処理された肉。 アルコール以外の除菌。 一度、豚肉が触れた調理器具や食器は使用しない。(厨房もダメ?) なんて云うのを聞いた事があるが学校給食でいちからこれらをやるのかなぁ…?
- 1 more reply
New conversation -
-
-
低予算でやってる給食現場の負担は大丈夫なのかな?
-
-
-
私の地元にも、最近ムスリムのご家庭が増えたようで(地元企業で働くムスリムの方が家族を連れてくる)、子供達はお弁当を持って小学校に行っているようですよ。
-