Keyboard Shortcuts

Keyboard shortcuts are available for common actions and site navigation.

Skip to content
  • Home Home Home, current page.
  • About
  • Have an account? Log in
otakulawyer's profile
山口貴士 aka無駄に感じが悪いヤマベン
山口貴士 aka無駄に感じが悪いヤマベン
山口貴士 aka無駄に感じが悪いヤマベン
@otakulawyer

Tweets

山口貴士 aka無駄に感じが悪いヤマベン

@otakulawyer

日英バイリンガル弁護士(東京弁護士会&State Bar of California)@リンク総合法律事務所 http://linklaw.jp  /日本脱カルト協会理事/全国霊感商法対策弁護士連絡会/登山/乗り鉄/本来のリベラル/メルアド yama_benアットhttp://nifty.com 

東京都千代田区麹町
yama-ben.cocolog-nifty.com
Joined January 2010

Tweets

  • © 2019 Twitter
  • About
  • Help Center
  • Terms
  • Privacy policy
  • Cookies
  • Ads info
山口貴士 aka無駄に感じが悪いヤマベン‏ @otakulawyer

ムスリムの子に別途豚肉抜きの給食を出すのはいいけど、全児童の給食から豚肉を排除し、他の子どもに給食で豚肉を食べさせないことを強いるのであれば、それは、多文化の共生でもないし、多様性の尊重でもなく、ムスリムの戒律の非ムスリムへの押しつけに過ぎない。https://www.sankei.com/politics/news/191212/plt1912120022-n1.html…

10:02 PM - 15 Dec 2019
  • 3,104 Retweets
  • 4,455 Likes
  • りる Diva@次回コミケ2、3日目 ちくわ りんごの漬け物 サク io◎12/29(日)冬コミ2日目西2く14a 一跳 魔鬼終結者 くまくま
51 replies 3,104 retweets 4,455 likes
    1. 山口貴士 aka無駄に感じが悪いヤマベン‏ @otakulawyer 10h10 hours ago

      これは表現の自由でも同じで、表現物により傷つく人、不快感を持つ人の気持ちに配慮することは、当該テーマについて一番敏感な人(不寛容な人)を基準に自主規制することであり、配慮とは名ばかり、実際には単なる不寛容な人の価値観の押しつけになります。

      3 replies 495 retweets 657 likes
      Show this thread
    1. New conversation
    2. Mtodo‏ @Mtodo 7h7 hours ago
      Replying to @otakulawyer @tamai1961

      宗教だけではなく、アレルギーの関係だってあるんだから、事前確認して、弁当を持ち込ませれば解決する話だと思うが。

      1 reply 12 retweets 28 likes
    3. Mtodo‏ @Mtodo 6h6 hours ago
      Replying to

      「これだから、現場を知らない素人の意見は困る。違う食べ物を食べてたらいじめにつながるじゃないか」 という声もあるかもね。 でもそういう「いじめ」をさせないのが教育じゃないのかなあ。

      1 reply 15 retweets 46 likes
    4. 1 more reply
    1. New conversation
    2. ritter@2019秋イベ甲甲甲乙--‏ @ritter1976 9h9 hours ago
      Replying to @otakulawyer

      アルコール(調味料に含まれるもの)も駄目なはずですし、豚以外も、ムスリムの決められた通りの方法で処理していないと駄目では? それに、肉食自体を完全に禁止している仏教などの宗派の子供はどうするのか? 一律で制限したら、かなりの食材が使えなくなると思う。

      1 reply 21 retweets 34 likes
    3. さまな00g‏ @00g10 8h8 hours ago
      Replying to

      怪我や病気になった時はどうするんでしょうかね? どう頑張ってもアルコール消毒からは逃れられませんし、宗派によっては治療目的でもアウトだとか。

      1 reply 5 retweets 1 like
    4. 1 more reply
    1. 砂崎良【SazakiRyo】‏ @SazakiRyo 6h6 hours ago
      Replying to @otakulawyer

      砂崎良【SazakiRyo】 Retweeted 砂崎良【SazakiRyo】

      ハラル対応と給食について、関心ある方が集まっているようなので、ご参考までに。 ハラル対応は、「豚肉を抜く」だけでは出来ません。ハラル認証も、一義的に行うことは不可能です。https://twitter.com/SazakiRyo/status/1206465628070010881?s=19…

      砂崎良【SazakiRyo】 added,

      砂崎良【SazakiRyo】 @SazakiRyo
      Replying to @shizu_cha @obenkyounuma
      イスラム教のハラル概念は、個々の信者が自分の信仰心と向き合って判断するものなので、アレルギーのように「○を除けば済む」ものではありません。 アルコール消毒はNG、味醂を使う料理とは包丁・シンクを分けるべき…
      0 replies 16 retweets 20 likes
    1. New conversation
    2. メバル‏ @hanage38 8h8 hours ago
      Replying to @otakulawyer

      厳密に… ハラール認証の味噌、醤油などの調味料。 豚肉以外でもイスラム法に則り処理された肉。 アルコール以外の除菌。 一度、豚肉が触れた調理器具や食器は使用しない。(厨房もダメ?) なんて云うのを聞いた事があるが学校給食でいちからこれらをやるのかなぁ…?

      1 reply 13 retweets 16 likes
    3. 1 more reply
    1. 楠根川の泥亀‏ @vDCkBYHVzJk53TC 9h9 hours ago
      Replying to @otakulawyer @ogino_otaku

      低予算でやってる給食現場の負担は大丈夫なのかな?

      0 replies 4 retweets 10 likes
    1. あーみー@アイコン変更しました‏ @ame4692 9h9 hours ago
      Replying to @otakulawyer @ogino_otaku

      私の地元にも、最近ムスリムのご家庭が増えたようで(地元企業で働くムスリムの方が家族を連れてくる)、子供達はお弁当を持って小学校に行っているようですよ。

      0 replies 5 retweets 6 likes
    • © 2019 Twitter
    • About
    • Help Center
    • Terms
    • Privacy policy
    • Cookies
    • Ads info