こんにちは。年末進行です
シュクメルリ流行ってますね。松屋のは食ってないけどあれは煮込み系かな、 Shkmeruli で画像検索すると鶏肉が茶色いやつばっかなので焼き系のを憶測で作ってみよう 煮込み系も腹案があるのでそれはまたいつかやる
ニンニク、牛乳、バター、グラナパダーノ、パクチー、鶏もも肉 用意がわりとラクでいいですね ニンニクは本気でいけ
牛乳でニンニクをじっくり煮る 20〜30分
煮た
粉砕
した
案外サラッとしている 塩とチキンブイヨンで味を整える
鶏もも肉の皮目を執拗に焼き続ける 焦がさず極限までいけ
このくらい焼き込んで皮がドリトスみたくバキバキになったらになったら裏側も焼いて全体に火を通す 焼けたら取り出してカットする
バターを溶かしておこう 好きなだけいれろ
器っていうかフライパンに牛乳ニンニク汁を流してカットした肉を置く 食感と香ばしさを残したいので皮が汁につかないようにする
グラナパダーノをぶっかける 好きなだけ入れろ これは映えを意識したため日和っている
溶かしバター参上
刻みパクチー散らして軽くグツグツいわせる
完成 おいしそうですね