第74話
ま~いどっ、
家系ラーメンマンです🍜
最近コメントでご飯ものについて色々書いていただく機会が多く、サイドメニューのネタでいいものはないかなぁ、と思いめぐらせてみたところ、ありました!
「黄金家(こがねや)」、たしか目玉焼丼があったはず。
ほかほかご飯に、焼き立て半熟目玉焼きをのせて、醤油ダレをかける、旨くないわけがない、おそらくラピュタのパズーも皿を抱えてがっつくことを禁じ得ない禁断の丼をいただきに行きましょう!
黄金家
黄金家さん、2度目の登場です!
場所は神奈川県横浜市中区末吉町、京急本線「黄金町駅」、もしくは市営地下鉄「阪東橋駅」から徒歩圏内。
2018年8月にオープンしたばかりで、店主は吉村家直系※の新杉田にある杉田家出身と噂されています。
※直系=横浜家系ラーメン総本山「吉村家」から"家系皆伝"の認定を受けている店舗、現在全国で5店舗のみ。
駅からの徒歩ルートはこんな感じで、徒歩2、3分という好立地、大岡川に架かる橋を渡って、横断歩道を渡り道路の反対側の小道に入ると赤い看板が見えてきます。
この辺りは歓楽街が近いので夜でも人通りがおおいですねぇ。
看板も店の壁部分も赤一色、気分が高揚してきます。
黒字に白の縁取りがされた書体は家系ラーメン店でよく見かけるもの、これを見るとなにか安心感を感じるのは家系ラーメン中毒だからなのか・・・・
高揚したり安心したりと忙しいですが、ともかく店内へ。
黄金家の店内
店内も外観と同じく、カウンターの天板、椅子、そして床までが真っ赤っか、壁だけは白色になっていて唯一目を休めることが出来る仕様。
券売機は入り口右手にありその隣に冷水器が配置されています。
ちょうどアイドリングタイムの終わり辺りに入店したようで、私の前にはお客さんがいなかったのですが、その後次々と、仕事終わりと思しき男性一人客が6、7人入ってこられました、空いてるうちにカウンターの写真を撮れてラッキー!!
カウンターの写真を撮ると何もかもが真っ赤っか。
着席した目の前には行者にんにく、レンゲ、お酢、コショウに割りばし。
薬味入れから遠い位置に座ってしまい失敗したなぁ・・・
しかしカウンター高台の向こうの厨房内には、ボウルに入れられた黄金色の鶏油が置かれており、それを間近で見たかったのです!
写真反対側のカウンターは別のお客さんが座っているので右サイドのみ。
整然としたカウンターは心地いいですね!
黄金家のラーメン
本日の注文は、
チャーシューメン 910円
国産ほうれんそう 120円
目玉焼丼 280円
好みは普通でお願いしました。
ちなみにラーメンの並盛は710円です。
黄金家と言えば国産ほうれん草トッピングは外せません!
店内と厨房内を観察しながら待つことしばし・・・・
やってきました、私のラーメン!!
店名に負けじと黄金色に輝く鶏油たっぷりの豚骨醤油スープ、そしてそれを覆い隠す新鮮そうな濃い緑色のほうれん草に、こげ茶色のチャーシュー、丼のふちに添えられた海苔。
色のコントラストがいいですねぇ!
そして本日のメインはこっちかもしれない、目玉焼丼。
平らなカレー皿っぽい器に白飯と焼き立ての半熟目玉焼き2個が乗せられ、あらかじめ醤油ダレがかけられています。
シンプルですが、これは絶対美味しいでしょ!
ジブリアニメに出てきそうな料理です。
スープは少し濃いめの茶色、鶏油はたっぷりで熱々!
どちらが先か迷ったものの、ラーメンから、いただきます!!
麺を持ち上げると、大量に乗せられているほうれん草が、私も食べてと言わんばかりに一緒についてくる。
長多屋製麺の麺は中太よりすこし細めで程よい茹で加減。
スープはかえしの醤油ダレがキリッと効いて少ししょっぱめ、豚と鶏の濃厚な出汁と油感が合わさってとても刺激的なお味。
ほうれん草は浅茹、新鮮さ抜群。
これが濃厚でしょっぱめなスープにベストマッチ、やっぱり家系ラーメンにほうれん草は必需品なんだなぁ、と感心しました。
チャーシューは独特の香りのするもので、結構クセになる味です。
ラーメンを二口ほど食べたら、目玉焼丼もお味見!
まずは付属のスプーンで黄身にチョップ!!
あふれだす黄身・・・
ご飯、醤油ダレ、黄身、白身を軽~く混ぜて、スプーンで一口。
白身のプルプル感、黄身のまったりした濃厚な口当たりと香ばしい醤油の塩気にご飯、最高のカルテットの出来上がりです!
しかし、人間というのは欲深いもので、さらなる刺激を求めてこういった行動に出てしまうのです・・・
サクっと観られる動画もどうぞ!!
まとめ
「黄金家」、ラーメンは正統派のしょっぱうま家系ラーメンですが、それだけではなく新鮮なほうれん草のトッピングやボリュームのある目玉焼丼も食べられ、大満足でした!
スープが濃厚でしょっぱめの味付けなので白飯でいきたいところですが、さらなる刺激が欲しい方は目玉焼丼も是非食べてみてください。
本日もごちそうさまでした!!
最後までお読みいただき、
ありがとうございます!!
ご意見、ご感想などお気軽にコメントして行って下さい!!
店舗情報
黄金家
■営業時間
11:00〜翌1:00
■定休日
火曜日
■場所
神奈川県横浜市中区末吉町3-67-7
京急本線「黄金町駅」から徒歩2分ほど
■駐車場
なし(店舗前の道路にパーキングメーターあり)
■地図
※店休日、営業時間は変更になる場合がありますので事前に店舗にご確認願います。