ブログRSS

アンテナサイトRSS

柏レイソルが蔚山現代FCの韓国代表GKキム・スンギュの獲得に動く 今年7月までヴィッセル神戸でプレー

けさのスポーツニッポンによると、柏レイソルが韓国代表GKキム・スンギュの獲得に動いているそうです。
キム・スンギュ選手はKリーグ蔚山現代FC所属の29歳で、今年7月までヴィッセル神戸に所属。日本では公式戦通算121試合に出場しています。


player


[スポニチ]来季J1昇格の柏、元神戸の韓国代表GK・金スンギュを獲得へ
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2019/12/16/kiji/20191216s00002179112000c.html
 来季J1昇格を決めた柏が、蔚山の韓国代表GK金スンギュ(29)の獲得に動いていることが15日までに分かった。
 金は16年に蔚山から神戸入り。高い身体能力と1メートル87の長身を生かして活躍。だが、今季は外国人枠の影響でメンバー外となることも増え、出場機会を求めて7月に古巣の蔚山に復帰していた。

 柏はE―1選手権のメンバーにも選出された日本代表のGK中村も所属するが、去就が不透明な中で日本でも実績十分な韓国人守護神の獲得に動いた形だ。




出場機会を求めてヴィッセル神戸を退団したキム・スンギュをセカンドGKで獲得するとは考えにくく、中村航輔の去就が気になるところです。




ツイッターの反応














5chの反応

☆☆☆柏レイソルスレッドPart1789☆☆☆
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1576334088



118 U-名無しさん 2019/12/16(月) 02:58:16.36 ID:HwWyHG0X0
こーすけ移籍かよ…



120 U-名無しさん 2019/12/16(月) 03:15:11.21 ID:usnn13TR0
ネルの神戸時代と被ってるからか?
それにしても中村居なくなるの確定やん




128 U-名無しさん 2019/12/16(月) 04:00:22.72 ID:yODZv/Yc0
IJみたいにお試しレンタルでどっか探してんじゃない?



133 U-名無しさん 2019/12/16(月) 04:26:58.89 ID:SGPIeXG80
不透明って書き方が謎
何に揺れてるんだ




134 U-名無しさん 2019/12/16(月) 05:03:43.57 ID:yODZv/Yc0
記事の書きっぷりからしてレイソルサイドからリークではなさそうだし、ある程度聞いてても、スンギュサイドからあからさまには航輔の去就なんか云えないでしょ。



135 U-名無しさん 2019/12/16(月) 05:12:08.86 ID:js0s1F8h0
恐らく航輔が海外行きたがってるから協力はするけどまだ何も話がないから去就不透明って書き方なんだろう
ただ決まった時に備えてリストアップしてたのがどっかから漏れた
夏にもブラジル人GK獲るみたいな話あったし




159 U-名無しさん 2019/12/16(月) 07:09:52.61 ID:nvjJM Kn0
しかしGKで外人枠を使うのって勿体ないような。


114 コメント

  1. 1.

    ここに外国人枠を使うのに驚きと戸惑い

  2. 2.

    代表レベルの選手が来てくれるワクワク感より航輔がいなくなるかもという不安のが大きい

  3. 3.

    中村航輔さん出て行く話あるのけ?

  4. 4.

    レイソルはずっといい日本人GKがいる印象
    代表でスタメン狙うなら海外行きたいよな

  5. 5.

    キムスンギュは引き分ければ優勝の試合でやばいやらかししたからね
    八百長疑惑かけられてるぐらいの
    韓国に居づらいんやろ
    ネルシーニョは神戸時代に見知ってるし、中村が海外か他所に移籍なんやろ
    国内ならGK移籍した川崎か金満の神戸、名古屋あたりかね

  6. 6.

    中村を取るとしたらどこだ?
    海外って話も聞かないよな

  7. 7.

    中村は移籍かな
    GK移籍した川崎か金ある神戸名古屋ぐらい

  8. 8.

    GK玉突きの余波?
    てかスンギュって、最近スローインを相手に渡す致命的なミスやっちゃって八百長だなんだ言われてたな…

  9. 9.

    スンギューーー!!!

  10. 10.

    もしかしてウチに中村君が来るのか…?
    新井が千葉に行ったし、ソンリョンの去就もまだ決まってないし

  11. 11.

    こーすけくん!お友達の大島僚太が待ってるぞ!!!

  12. 12.

    えぇまじか!
    てかレイソルさん中村おったやん笑海外移籍パターン?

  13. 13.

    中村くんぐらいの実力なら海外挑戦できるんじゃないかと思うんだが、そんな素振りはないんですかね?

  14. 14.

    日本コネがあるポルティモネンセとシントロは権田シュミットいるからなあ
    川島みたくコネなしで実力で獲得してくれるんかな?

  15. 15.

    中村航輔は引く手数多だろうな。海外か国内か。動向が気になりますね。川崎に移籍だったら…めっちゃ嬉しい

  16. 16.

    今年はGKの玉突き移籍報道多いな

  17. 17.

    スンギュもびっくりやけど

    え?中村何か噂あったっけ?
    海外以外ずっとは柏に居そうなんだが

  18. 18.

    柏が外国人6人いるがレンタル外国人は返却、オルンガは海外移籍かね?

  19. 19.

    違う 違う そこじゃ そこじゃない
    君を逃せない 航輔は渡せない

  20. 20.

    契約が切れるタイミングでいなくなると思ってたけどまだ残ってるっぽいな
    まぁ夏頃に噂でブラジルからGK呼ぼうとしてたし出ていく前兆はあった

  21. 21.

    スンギュ獲得より中村の移籍先の方が気になる

  22. 22.

    中村航輔遂に海外か!?
    森保さんが海外プレーヤー推してたから余計にでるかもね。

  23. 23.

    最近の動向見ると川崎感凄いけどどうなんでしょ・・・

  24. 24.

    こりゃもう何が何だか
    中村航輔移籍するんやろな
    スンギュはたまーにテンパって記憶に残るミスをするんだけど基本はハイボール処理やシュートストップ上手い良いキーパーだよ
    しかも練習態度も良いからネル爺さんが欲しがるのもわかるけど

  25. 25.

    スンギュは凄いキーパー!稀にやらかすけどそれ以外はハイレベル。てか中村航輔が気になる笑スンギュか中村どっちかがベンチはおかしいし

  26. 26.

    しかしネルシーニョは教え子が本当に好きだよな。
    浦和から岩波も取れば?岩波さん、ネルシーニョ好きでしょ?

  27. 27.

    スンギュのセーブ能力はトップクラスで1点もののシュートを何度も止めてくれたよ
    とはいえ柏サポにとっては中村がいなくなるかもしれないのは辛いわな…

  28. 28.

    え?中村航輔移籍すんの?あの子はずっと柏にいるもんだと思ってた。

  29. 29.

    海外って中村みたいな小柄なキーパーの需要ある?
    190cmのフィールドプレーヤーゴロゴロいるのに

  30. 30.

    何処かしら獲得の打診があったから補強に動いてるんだろうけど、情報がないあたり海外かな?
    アカデミーでU代表何人も排出していてキーパーに外国人枠使うとは正直思わなかった

  31. 31.

    わざわざ国内移籍する理由がないでしょ。
    ミカも噂あって不明だけど、クリス、ミカ、ヒシャ、サヴィオ、ガブ、ジュニ、また2人余らせんのか

  32. 32.

    ソンリョンが移籍するみたいってどこかで見た記憶ある

  33. 33.

    え?うちに帰ってくるって?

  34. 34.

    中村航輔は、J2堕ちた時は残ったのにJ1復帰したら出てくのかよ。
    同じJ1チームだと辛いな。どうせなら海外行けよ。

  35. 35.

    柏、準備万端かと思いきやなんか変だな

  36. 36.

    海外に行くんだろうな
    国内移籍ならJ2落ちた時にしてると思うし、優勝狙えそうな陣容のレイソルから国内の別のクラブに行くとは思えない

  37. 37.

    中村航輔どこに行くんだろう?

  38. 38.

    夏移籍じゃないの。

  39. 39.

    中村航輔は去年あまり試合に出れずにJ2に落としてしまったから
    今年J1に上げるまでは柏でってパターンもあるかな

  40. 40.

    ※36
    降格時は責任とって残留、昇格して晴れて移籍ってパターンもあるしなぁ

  41. 41.

    国内なら川崎、神戸、鹿島、名古屋のどれかだろうな。案外ACL確定してる鹿島かも。

  42. 42.

    中村に移籍の可能性でてきたのか
    この玉突き、どこまでいくか見ものやな
    セカンド含めてかなりの移動あるかもな

  43. 43.

    中村移籍なのか
    と言うより、柏さんの外国籍枠どーなるんや

  44. 44.

    川崎っぽいよなぁ。

  45. 45.

    中村は浦和でしょ

  46. 46.

    中村航輔はどこに移籍するのか。

  47. 47.

    航輔は、今年完全復活出来たから忘れがちですが、去年脳震盪を2回やってしまったから、獲得狙う側は躊躇する事情だったよね。今年のパフォーマンス見て大丈夫だと判断ついたんでしょうね

  48. 48.

    海外が一番理由としてわかる
    国内に移籍するならACLを求めてか単純にお金かどっちかだろうけどうちと東京は正GKに関しては間に合ってるしサブにおけるわけもない。となると鹿島(スンテは良いGKだけどベテラン)かなぁって感じだが……。川崎もACLチャンスはあるけど決まってはいないから川崎に移籍するとしたらよっぽど良い額面だしたんだろうなと…

  49. 49.

    川崎と千葉県でGKトレードってことでここはどうか一つお願いしたい

  50. 50.

    それなら去年移籍すれば…

  51. 51.

    海外なら大歓迎よ
    一年で上がれたのはキーパーを固定できたこともある
    残ってくれてもサブが不安定なキリと滝本松本猿田の新人じゃ不安だしね

  52. 52.

    ※45

    驚き桃の木山椒の木。ウチがいきなり西川を切る度胸なんてないし。

  53. 53.

    川崎ちゃんはレギュラーGK移籍&韓国人GK不調で中村ありえるな
    つか中村来なかったらどうすんだ

    うちもスンテが高齢でそろそろ…

  54. 54.

    他サポの自分が言うのはヘンかもしれないけど、柏と次点で福岡以外の国内クラブにいる中村航輔は見たくないっつーか移籍するなら海外行ってほしい

  55. 55.

    GKが冬に海外移籍なんてする?

  56. 56.

    シントトロとポルティモネンセ以外に日本人GKの需要があるならこんなに嬉しいことはない。

  57. 57.

    ※55
    半年後の小池の海外移籍見越して高橋峻希獲得とか、ある程度下交渉ができていて今のうちに後釜確保はあり得る
    語学勉強の期間もできる

  58. 58.

    ※33 こーすけがうちに帰ってくるのはうれしいけど、セランテスが出ていくということ?それは嫌だな。

  59. 59.

    一番しっくりくるのは海外だけど、前述の
    コメントの通り小柄なGKを取るクラブが
    いるのか疑問。
    国内ならやっぱりACLで外国人枠が限られる
    上に平均年齢が高い鹿島が最有力だと思うけどな

  60. 60.

    国内は無いだろう…無いよね…ね…

  61. 61.

    ソンリョンももうすぐ35歳、新井も31歳、安藤も来年30歳になることを考えれば
    獲得に動いていてもおかしくない。
    でも欲しいからってそんな簡単に獲れるレベルじゃないぞこれは

  62. 62.

    新井出した川崎ならありえそうな話

  63. 63.

    中村移籍か

  64. 64.

    中村は国内なら川崎に行きそうな気がするなぁ

  65. 65.

    国内なら鹿か川崎か

  66. 66.

    柏さんみたいに守備組織でやるんなら外国人GKはどうかなぁ・・・と思う
    外国人GKは技術や身体能力はあり派手さはあるけど
    裏を返せば声で選手動かして動く壁を築けなかったり
    コースの限定できずにスカスカに通して撃たれまくるのを
    身体能力で派手に防ぐからGKは賞賛されてしまうところはあるけどね
    単語片言でラインの上げ下げプレスに行く行かないなどとは別の話
    国によっては守備組織という概念もない国もあるんじゃないかなとも思う
    航輔はエグい反応見せるけど、趣味の将棋の考え方も活かして
    声で選手を動かし陣形を作ったりシュートコースを限定していくこともやっている
    ここ最近は、代表で教えられたやり方に挑戦しようとして
    あれ?って感じでうまくいかない感じも少しあるけど

  67. 67.

    今年のGK玉突き移籍はどこまで連鎖するのかな…

  68. 68.

    スンギュには感謝しかないし、またJリーグ選んでくれるなら個人的に嬉しいな。性格やビジュアル、もちろん実力含めて大好きすぎる選手やわ。

  69. 69.

    いい選手だと思うがが中村はどこに??

  70. 70.

    ※66
    その柏を率いるネルシーニョ監督時代のうちでスンギュは活躍してたんだから、そのあたりは問題ないという認識なんじゃないの?

  71. 71.

    でも中村に移籍の噂まったくなくなかった?

  72. 72.

    清水は中村獲るべき!

  73. 73.

    柏て国内移籍金高く設定してるんでしょ
    川崎払えるの?中村てカミンスキーと英語で話してたらしいし海外移籍狙ってると思うよ
    海外にも180cmあたりのGKは普通にいるよ

  74. 74.

    もし獲得に動いてたならレギュラー掴みかけてた新井の移籍がすんなりいったのも腑に落ちる
    ただこんなビッグネームだとは

  75. 75.

    国内GK玉突き事故だけは勘弁してくれえ!!
    ショックすぎて仕事が手につかねえ…

  76. 76.

    いやこんなのマジで連れてくるなよ・・・

    最低限八百長の潔白晴らしてからにしろ

  77. 77.

    西川が33歳になったし、ぼちぼち大分に戻って航輔が後釜もありかもね。
    西川戻るなら大分で金出すスポンサーありそうだし・・・。

  78. 78.

    リオ五輪後はいつ海外挑戦してもおかしくないと思ってた
    そんな中で貴重な現役期間の一部をJ1復帰に捧げてくれたことに感謝しかない

  79. 79.

    試合に出られてないわけではないし、フロントが不義理を働いたわけでもないだろうし、海外移籍以外で柏から移籍する理由が見つからない

    破格の年俸を提示されたならまだわかるが、それなら川崎はエウシーニョの件などでシビアな印象があるから違うと思う

  80. 80.

    金で動くなら去年のオフに出て行ってる。
    けど代表での実績もそこまでないし、国内では屈指のキーパーとはいえ世界的には日本のキーパーの評価低い中でどこが取りにくるのかっていう。

  81. 81.

    いや川崎に行くわけないだろw自意識か
    普通に海外でしょ

  82. 82.

    中村って確か香川や柴崎、最近の売り出し中じゃ冨安が有名どころの
    UDNが代理人契約してるよな
    ここって海外移籍が前提の代理人契約だから国内移籍はまずないと思う

  83. 83.

    ここで一つ、別の可能性を提示してみる
    「ネルシーニョが中村航輔より身長が高いGKをリクエストした」
    ほら、中川もはじめから使わないと決めていたように、ネルは身長を重視するのかも
    ボランチに守備力を優先するあたり守備陣は手堅くいきたいなら、高さのあるGKが欲しいのかもしれないし
    自分で書いてて嫌だけどあり得そう…

  84. 84.

    ※82 柴崎は佃だろ。そして渡辺皓太はUDNでウチに移籍してるぞ。

  85. 85.

    川崎に行って欲しい。マジで川崎に行って欲しい

  86. 86.

    あのスローインは怪しい

  87. 87.

    中村は移籍するなら海外でしょ

  88. 88.

    ※66
    スンギュは日常会話可能な程度の語学力はあったはずだから、コーチング程度なら支障なく日本語で出来るはず

  89. 89.

    スンギュのが実力的には上なのかな?

  90. 90.

    FIFAからの八百長捜査対象にはならんのかねぇ。
    ウチと川崎戦で事情聴取されたりしたくらいなのに。
    ブックメーカーの賭けが動いてないから無いだけか。

  91. 91.

    GKという難しいポジション。リーグの半ば過ぎた冬の移籍というタイミング。しかも、この時期に新しいGKを欲してるチームは相当エマージェンシー。この3重苦を思うと、海外移籍はかなりチャレンジングになる。

    じゃあ、国内移籍か? というと川崎(次点:鹿島)はたしかに収まりが良いだけど、これは「収まりの良さ」からのリバースエンジニアリングの思いつきという気もして、いまひとつピンとこない感じもある…(川崎にACLがあれば、ワンチャンあるかなという気もするが)

    ※83
    説得力あります。

    とすると、中村選手の移籍意欲で「去就が不透明」になったのが先か、ネルシーニョの意向があって中村選手の「去就が不透明」になったのかが気になるところですね。

  92. 92.

    ※58
    それはないと思う

  93. 93.

    むしろあの怪しいスローインから国外移籍の方が怪しい

  94. 94.

    スンギュは悪い選手じゃないけど、正直いらんだろ。

    仮に航輔が抜けるとして、滝本も育ってるし松本、猿田と新星もいる。桐畑いるし、枚数は揃ってる。
    外国籍枠の問題もあるからウチで獲っても使い難いだろうし。ウチよりよそのチームのがええんでない?

  95. 95.

    ジンヒョンに酷い事したよね

  96. 96.

    うちはない!ヽ(=゚ω゚)ノ

  97. 97.

    海外は無さそうかな
    185で海外はちびっ子扱いだろうし。
    とはいえ日本コネ以外の実力で移籍する海外GKそろそろ出て来てほしい

  98. 98.

    キムスンギュ、2〜3週間前に
    とんでもないスローインのミスやらかして失点して八百長じゃないか?って言われてたけど大丈夫か?

    https://twitter.com/ohisama__natto/status/1201371147536723968?s=21

  99. 99.

    柏はキーパーいらないだろ。

  100. 100.

    本人が海外移籍希望してるから、オファーは無くても、とりあえず後釜調査してるだけでしょ。

    むしろ調査段階の情報が外部に漏れてる事が問題。

  101. 101.

    海外からのオファーだったら飛び付くだろうから不透明というのはテスト受けに行くのかも
    でも国内移籍も普通にあると思う
    うちはコーチも選手もみんなユースでライバルもいないから代表行って刺激受けると違う環境やサッカーにふれた方が成長すると思うのはあるかもね

  102. 102.

    今年はやけに調査情報とか移籍情報が表に出るね…

  103. 103.

    海外なら大手を振って送り出せるけど国内はなぁ…
    大卒の元アカデミーも含めて全員自前のGKで数は多いからなぁ
    外国人枠的に出れない選手のが多くなるし
    桐畑は最高の2ndGKだけどメイン張るにはやはり不安
    滝本、猿田や松本も経験値不足でやはり不安
    うちは移籍情報ほとんど漏れなかったのに今年はあえてだしてるのかな?

  104. 104.

    ※83
    ネルシーニョが、キーパーに身長を求めるなら、菅野を、あれだけ使い続けないでしょ。

  105. 105.

    フロンターレはソンリョン、安藤、馬渡、藤島でいくのかな。

  106. 106.

    柏は中谷に2.5億、中山に4億に設定するクラブだぞ
    中村なら6億くらいでもおかしくないし川崎フロントがポンと出す金額じゃないだろ

  107. 107.

    ※103
    心配しなくても、国内は無いよ。

  108. 108.

    キーパーはコースケ以外が悪い意味でドングリだから主力級の獲得は利にかなう
    特に色々な意味でサブやベンチ外になっても文句言わなそうなのは日本には居ないし、今のスンギュの立ち位置からすると足元見える

  109. 109.

    ※90
    近くに味方いるのにわざわざGKがいれるのからして怪しいが、どうなんだろうね。
    クロだったらACL出場チームもどうなるんだろう

  110. 110.

    中村君、たしか英語の勉強してたよね。

  111. 111.

    今度は中村がトトロ?

  112. 112.

    これは中村の去就に注目が集まりますなぁ
    中村の控えとしてスンギュ獲るとしたら凄いな

  113. 113.

    蔚山の戦力を削ぐという意味でお願いしたい

    けど中村航輔の柏以外は他サポながら見たくないね、確かに

  114. 114.

    権田みたいにフリーになってからだと最悪な結末になるよ

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気記事

人気のタグ

カテゴリ

月別

おすすめサッカー記事

:)