DAIDOH BLOG

2019.12.15移行

久々の撮り鉄。

イメージ 1

イメージ 2

1ヶ月以上ぶりの更新となります。

今日、豊田本町駅で新しいデジカメに買い換えて初の撮り鉄をしてきました。
画質も320万画素から→800万画素に大幅アップ!綺麗さが違いますw。

それになにより、ズームがカーブまで届く!

今まではカーブまでズームするとデジタルズームで画質が粗くなっていました。
これで少しはまともな写真が撮影できるようになりました(^-^)v。

今日はテストだったので12時23分に着いて、14時53分発で帰りました。実に2時間半も撮ってたんですねw。
まぁその割には被写体が左右どちらかに寄ってしまったりする事が多かったですが。

結構撮影したけど、サイズが大きくて1枚で掲載容量を超えるので最初の方に撮った画像のみのうpです。

ここ最近は鉄活動を休止していましたが、このカメラがきっかけとなって再び鉄魂に火が点くかな(笑)。
ダイヤ改正で無くなる列車や駅名も撮っておきたいです(^-')ノ。

さよなら7035F

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

昨日は金山まで7035Fの廃車回送を撮影に行ってきました。
…最近僕は鉄分が萎え気味?でいまいち行く気がしなかったのですが、最期を見てきました。
そしたらねぇ、いるわいるわ鉄、テツ、鉄…。
中には度々見かける邪鉄の姿も。早速カメラの位置でひと悶着してましたよ...。(ッたく

あちこちホームをウロウロしたのであまり写真は撮れず。
…しかしなぁ、まさか入線時にミュージックホーンフルを鳴らすとは予想ガイにも程が…。
動画録っておけばよかった。激しく後悔orz。
でもこれが7035F最後のMHになったのなら最期を飾れて良かったと思います。
僕自身が聴く事はできたんだし。心の中に残ったらそれでいいじゃまいか(^-^)b。

さよなら7035F。お疲れ様でした。

http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=Q3xcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosO7NOmVTY3fkZHE8ROn8lFQs&logoFlg=Y
(↑引上げ線からいよいよ大江への路を歩み出した7035F)

入学式。

イメージ 1

イメージ 2

更新が滞ってしまい、すみませんでした。

今日は入学式がありました。真新しい制服を着たまだ初々しい大同生が式に参加。
学校の敷地に植えられた桜は満開で、あたかも新入学を祝っているよう。
式の後には校舎の前で記念撮影をしている親子も多数見られました。

でも3年後には卒業式の席で『静かにしなさい』『注目しなさい』と注意されるだらしない生徒に育つのか。

さてさて、学校の帰りには先日営業を開始した名鉄5000系を撮影。LEDもくっきり綺麗ですね。
乗ってみたけど、やっぱりなんかヘン。3300系と同じなのにVVVF音もしないし…。
これからコイツが幅を利かせていくのか。

地元に戻ると今まで撮ってそうで撮ってなかった市バスと桜の融合写真を撮影。
意外と交通量が多く、対向車と被りそうになり、やっと撮れた写真は季節感を出すためトップ画像にしましたw。

さて、今後は四国・広島遠征レポや、3月31日に消えたもの×2を更新していく予定です。
(※でもいつになることやら…(汗))

ウホッ!車両が現実に!?

題名カオスでスマソ。
まずはこれをご覧頂きたい。

先日、大阪市営地下鉄痴漢でっち上げ事件が発生しましたよね。有罪確定率が高いだけに恐いです。
その事件以後、同交通局に男性専用車両を作って欲しい』との要望が相次いでいるそうです。

そしてこれに対し交通局(その他鉄道各社)は、要望が多ければ導入を検討したいと前向きな姿勢。

…いやぁ、時代は変わりましたねぇ。ついに『ガチ専用車』導入ですか(マテ
しかし、今までは確かに『男女差別だ!』とか言ってきたけど、いざ検討されると、なんかこう…う~ん。

考え込んでしまいます。少なくとも最善の対策ではないと思います。
こんな事やり出したらしまいには、『男性は奇数号車、女性は偶数号車』みたいになっちゃうんじゃ…。
(5両とか7両の時は中間が男女共用とか)
でもまぁ元を正せば女性専用車両導入を推したのはSOKAKOMEITOですからねぇ。
人権擁護だとかどーたらこーたら言ってますけども。…この辺は知れば知るほど不愉快になります。
参考までに

痴漢をはたらく輩が居るのは事実、また痴漢をでっち上げる女性がいるのも事実…。

ホントどうしたものでしょうね(・_・;。

地下鉄東山線では5月頃から女性専用者が夕方~夜間にも導入されるようになります。
この時間拡大の恩恵を受ける女性もたくさんいます。
でも、車両の位置とか駅の出口の関係で一般車両に乗り続けている女性もいます。
痴漢はそういう女性を見つけては犯行に及び、時としてえん罪事件が発生します。

こうなると、男性にとって『この車両には男しかいない』という安心感があるのはいい事だと思いますが…。
男性の場合、駅の出口位置うんぬんよりも『逮捕される』ことを考えたら男性専用車両に乗るのかな。
そう考えたらあながち不要ではないような気もする・・・。


いざ男性専用車が登場したとして、その中での『痴漢事件』が問題化したら…(;´Д`)。
頭の痛い問題です(>_<)。

新入生説明会準備。

イメージ 1

今日は午後から学校で明日体育館で行われる新入生説明会のマイクやスピーカの設置作業に行ってきました。
すると往きの地下鉄で『常滑線日長~長浦間で人身事故』とのメールを受信。
…またですか。『最近事故無いなぁ』と思ってたらこれですよ。それもなんか記録的なペースみたいです。

名古屋駅に着いたのが13時ごろ。事故から約30分が経過していました。
本線系統の列車は平常通りで、中空行きの快特が運休、常滑線急行は太田川行きに変更しての運転でした。

太田川行きの急行で大江まで行くと4番線に1200系、その隣の留置線に2000系が停車していました。
それを撮影して知多半田行き普通に乗って学校へ行きました。

学校での作業はおよそ1時間半ほどでおわり、その後は名駅西口を巡回して帰りましたw。

…明日は朝から説明会だ...。まぁ殆ど座ってるだけでいいんだけどね。音量調整くらいしかないから。
大須でも寄ってくかな(^-')ノ。

檄安!木曽町営バスに乗ってきた。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

13日のことですが、学校の先生のお誘いで、おんたけ交通が運行する木曽町営バスに乗りに行ってきました。
先生いわく、『いつまで持つか分からない』とのことで、とりあえず乗っておこうという事。

朝6時に先生の知人のバス運転手さんが運転する車で地元を出発。今日はこの3人で行動します。
津川駅まで行き、ここからは中央本線木曽福島駅まで移動。
ここから今日のお目当てである木曽町営バスに乗ります。

ここから『幹線∥開田支所行き』に乗ります。所要時間約40分で、まだ雪が多く残る山道を走ります。
ここまで乗ると通常なら高くて約800円とかしそうなものですが、このバスはの運賃は200円均一。

というのも、おんたけ交通が運行していたものを町が運行するようになった時に均一制になったそうです。
整理券発行機には『整理券は不要です』と書かれた紙、正面の運賃表示機にも『町営バス 200円』の紙が。

僕らは更にここから先へ行くバスへ乗継ぐ為に乗継券を貰って下車しました。
『巡回∥西野・高坪行き』に乗車。適度な接続時間でバスが到着し、更に山を登っていきます。
真っ白な雪が一面に広がり、それが日光に照り返してとても眩しく、また美しかったです。
途中、狭隘区間もあったりして、最終的に「これ以上はさすがにムリ」というような所が終着でした。
そして驚いたことに運賃は乗継券のみ!ここまで200円で来れました。───安い!
約30分の折返し時間の間、バス停付近を散策してもと来た道を木曽福島駅へ戻ります。
十分な乗車時間とボリュームを味わったのに400円。ほんとお安いです。

さて次は別の路線に乗るのですが、1時間以上あったのでここで昼食。そばを食べましたo(^-^)o。
お腹がふくれたところで今度は『幹線∥王滝行き』に乗り込みます。所要時間は40分。
渓流沿いの道を走り、適度な揺れのせいで寝てしまいそうになりながらも耐え切って王滝に到着。
10分の折返し時間で木曽福島へ引き返し、おんたけ交通の本社・車庫のある『合同庁舎前』で下車。

路線車、高速車ともに思いのほかバスが停車していて驚き。洗車シーンも見ることができました。
その洗車中のバスの行き先が『倉本』となっているのを発見。
倉本とは木曽福島から2つ中津川寄りの中央線の駅なので、『このバスで途中まで行きたいなぁ~』と一同。
しかし、運賃が分からないのと、2時間に1本しかない電車に合わせないといけないのでしばし検討…。
──その結果、途中の上松駅までこのバスに乗っていくことに。
しばらくして洗車上がりのバスは一旦始発停留所の方へ出て行き、数分後戻ってきました。
おんたけ交通の唯一の大型車で、先生達はエンジンの唸りに(;´Д`)ハァハァ。

ちょっと物足りない約15,6分で上松駅着。運賃は400円でした。
ここで50分の待ち時間のちやって来た電車はJR東日本115系。『当たり』電車に3人で喜びましたwww。

そして中津川で車に戻り、興奮が冷めないまま帰宅しました。

みなさんもお時間があれば是非一度このバスに乗ってみては?
あ、でも平日に行くことを強くお勧めします。休日は大幅に本数が減りますので。
木曽福島までのアクセスがネックですが、乗ってみる価値はありますw(^o^)w。
ではでは(^-')ノシ。

試運転。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

今日は世界史と英語のテストでした。結果は…結構出来た(^o^)//。

学校がの後は名鉄新5000系の試運転の撮影へ。手違いで美合で離合してしまい、新安城で迎え撃つことに。
ここでyoukiさん,みっくんさん,ミクロンさん,deki378さんも撮影されていました。

そして5000系が入線──。まともに走っているのを見るのはこれが初めて。
LEDも点いていて、車内には試験の機材が積んでありました。
しばしの停車ののち、豊明方面へ向けて発車。
この後、知立で折り返しを狙ってずっと待ってましたが、時間が分からず、空腹もあって名古屋へ。

名古屋に着くと、中央出口前の赤福に行列が。
どうやら30分後の14時半に販売開始らしいのですが…そこまでして食べたいのかな?
どうせしばらくしたら当たり前のように手に入ると思うのに。

─さてさて、昼食を済ませ、東山線で地元まで帰りました。おしまい。











・・・ところが、エレベーターに乗ってドア越しにホームの案内板を見ると・・・
『試運転』の文字──!!!
一度コンコースまで上ってしまったものの、すぐさま階段でホームへ引き返し、カメラをスタンバイ!
『♪2番ホームに 試運転電車がまいります…』
というアナウンスが鳴ると同時に前方にヘッドライトが見えてきました。上部には赤い光も見えます。
来ました来ました!N1000形です(≧▽≦)//!
去年11月の一般公開以来の再会です。走行シーンを見るのは初めて。
定期列車の合間を縫って走っているので、停まったかと思えばすぐ発車──。
携帯のカメラは間に合いませんでした。

今日は2本の試運転列車を見るという珍しい経験となりました。
ではでは(^-')ノ。