男子トイレ入ると、怒られるか、脅されるか、男性が出ていくかの3択だにょ。メンズスーツにネクタイしても、そうだったし、困ったものです。男性勤務時でさえ、男性としてのパス度が低すぎて笑えないにょ…
まあ本人や周囲の状況、職場環境など幅が広すぎるので、個々で判断としか言えないよね
● 一貫性
● 後出しのそれは墓穴では?
春鳥 取り巻きの主張が刺さりまくってますが
http://lttlleo.seesaa.net/article/472465401.html
春鳥 どの口が言う!?「パス度で判定するのは間違ってます」
http://lttlleo.seesaa.net/article/472353528.html
春鳥ほか 過ちを認めてから正論を言いなさい
http://lttlleo.seesaa.net/article/472352021.html
春鳥ほか 「デマ断罪デマ」を再確認しました
http://lttlleo.seesaa.net/article/472459330.html
春鳥ほか 発言批判からの経緯
http://lttlleo.seesaa.net/article/472201641.html
● 整合性
春鳥の表明と
取り巻きの表明は
必ずしも一致していない。
取り巻きは自分の意見をそのままポンと言えば、
春鳥の意見との対立になる。
こちらが春鳥の表明※を批判しているのを、
取り巻きは批判ポイントに一向に触れず、
自分たちがしている主張と春鳥との齟齬にも見ないふり、
だから取り巻きと言う。
※「考え」とは別途「表明」への批判がある。警察の件が特に。
春鳥 警察の件はやっぱり放置できない
http://lttlleo.seesaa.net/article/472242890.html
迎合しているのは取り巻きだけではない。
春鳥もまた、取り巻きたちの様子見をしながら、軌道修正をしている。
他者の意見に賛同したり、新たな視点に気づいたり、
それで自分の考えを修正するのはそれが普通、それが更新、大いにやればいい。
しかしそうであれば、
過去の主張が今とは違っていたとして過去発言を否定すべきだし、
発言が批判された時に逆上して中傷攻撃に走ったことを、
考えとしても行動としても二重に間違っていたと認めて、中傷攻撃を撤回して、謝罪すべき。
● 一貫性
自分が何よりくだらないと思うのは、
「自分の考え」でなく
「承認される」に走っていること。
「自分の考え」は「独り善がりの考え」のことではない。
自分で考え、批判されたら考えてみる、その積み重ねだ。
「埋没10年以上」を自称するTS当事者が、
「トイレはパス度」、9日後に「パス度を判断に入れてはダメ」。
自分が変節していることすら自覚していないのだろうか?
それとも二枚舌を恥じない恥知らずなのだろうか。
取り巻きはと言えば、
彼らの主張がこちらの主張だんだん近づいてきていて、
歪曲に歪曲を重ねて攻撃してきた相手の主張をなぞることに、含羞がないのだろうか。
ないのだろうけど。
● 後出しのそれは墓穴では?
春鳥が「自分がオペ前からいかに女性に見えたか」を強調するツイートを複数しているが、
下記記事に対する弁明の後づけに見える。
春鳥 体験談の不可解
http://lttlleo.seesaa.net/article/471586017.html
セックス男性がノーメイク、短髪、男物の衣類、靴、鞄、
それでも「完全に女性に見える」だったのだろうか。
春鳥がトップ固定にしていた動画で顔を見たが、
・・・・・・・・頭蓋骨の形が・・・・・
セックスを知っているからそう見える確証バイアスの可能性ももちろん考える。
でも警察こそセックスを知っていた。
「男性トイレで不審、女性トイレで不審でない」の判断への疑問。
「だから女性トイレを使うように」の指導への疑問。
春鳥 警察の件はやっぱり放置できない
http://lttlleo.seesaa.net/article/472242890.html
警察庁の公式見解なら、
日本が公式にパス度主義であると10年以上前に決まっていたことになるし、
警察官の個人判断なら、
春鳥がパス度主義に援用するのは不当。
何を考えてるんだろう!
私はオペ前、メンズスーツ&ネクタイでの採用面接で男装趣味の変わった女性と思われて採用されたけど(←就職しなかったけど採用担当者に後日言われた)、その後も男子トイレ使ってたし。身の危険に晒されて周囲から再三止められるまで使ってた。
もし緊急事態で女子トイ →
>私はオペ前、メンズスーツ&ネクタイでの採用面接で男装趣味の変わった女性と思われて採用された
春鳥は性別欄のない履歴書を提出したの?
春鳥はオペ前から女性名と判断される名前だったの?
※日本ではほとんどの履歴書や会社のエントリーシートに性別を記載する必要がある。
春鳥の表明
・名前はオペ前から女性名として違和感がない
・学歴に男子校はない