こんばんは。
本日は休みだったので、またまたピスケスさんへ行ってきました(^_^)/
そして、残りのナイジェリア産BIG個体の写真を撮ってきましたので
前回同様アップしていきたいと思います。
前回も書きましたが、ナイジェリア便の入荷日は6月15日です。
コメントも、前回同様最後の方(後編)でお願いいたします。
① ナイジェリア産 ビキール・ラプラディ
51.0cm (NL-1) 背鰭棘数:14
顔の反り具合、厳つさ、体型と申し分ない個体で、
いかにも大型ナイジェリアラプラといった具合の個体です。
鰓蓋の放射模様や、頭部のビキールラインも綺麗ですが、
鼻管がラッパ状に開いてしまいました。
大型個体で、しかも着状態が最悪のナイジェリア便では、鼻管が切れた状態で入荷するので仕方がないと言えば仕方がないのですが・・・
気になる方はカットをお願いいたします。
鼻管以外は鰭等もピンピンで、なかなか良い個体だと思います。
③ ナイジェリア産 ビキール・ラプラディ
54.4cm (NL-3) 背鰭棘数:14
|
全体表示