返信ありがとうございます。 例えば同意を得ないセックスをしない、などの文脈かと推察しますが、それがなぜ「性欲の規制」になるのかが理解できません。誘って断られたからといって女性に忌避感を抱く男性がいるなら、それこそ教育や社会の共通理解作りが必要でしょう。https://twitter.com/huke_hake/status/1206082878615871489…
-
Show this thread
-
「性欲の規制」とした部分ですが、あくまで私が文脈から推測したものですが、この会話に沿うなら「性行為の規制」という表現であれば理解できますか? 男性が誘って断られたからといって女性に忌避感を抱くのではなく、一方的な規制が男性の女性への忌避感を増加させるという意味です。
1 reply 0 retweets 0 likes -
どの文脈からどのような規制を読み取ったのですか…?
1 reply 0 retweets 0 likes -
これらの文脈から性行動への規制を話題にしていると読み取りました。これだけでは性欲の規制については少し飛躍しているかもしれません。pic.twitter.com/OShEw1iQpH
2 replies 0 retweets 0 likes -
え…? 「女性の意思を踏みにじって生殖しようとするな」「一方的に押し倒そうとするな」とは読めますが、それ以上に何の規制を掛けてるんですか、これ…?
1 reply 0 retweets 0 likes -
よだれとパンツ Retweeted よだれとパンツ
詳しくはこの方に直接聞いて下さい。 性被害をゼロにする為の方法として一方的な規制はするべきではないという主張です。https://twitter.com/huke_hake/status/1206208270156722176…
よだれとパンツ added,
1 reply 0 retweets 0 likes
Replying to @Huke_Hake
ご自分なりの確固たる解釈や定義付けないままに、あそこまで断定的なツイートをすると誤解されてしまうことが多くなりそうですね、とお節介ながら思ってしまいました。 返信ありがとうございました。
6:07 AM - 15 Dec 2019
0 replies
0 retweets
0 likes