昭和34年(1959年)創刊の総合週刊誌「週刊文春」の紹介サイトです。最新号やバックナンバーから、いくつか記事を掲載していきます。各号の目次や定期購読のご案内も掲載しています。

ク・ハラ、ソルリ…韓国の現地記者が明かす、アイドルを死の淵に追い詰める「炎上ネットニュースの作り方」

source : 週刊文春デジタル

genre : エンタメ, 芸能, 国際, 社会

「ネットの芸能ニュースの消費期限は2時間。取材後、2時間以内にアップしないとニュースの価値はないと言われている。ですから、とにかくニュースの大小に関係なく記者を現場に派遣して、その場から次々と記事と写真を配信する。真偽よりスピードが重要視されている現状は異常。さらに、近年は芸能人のSNSを扱った報道に重点が移りつつあります」(韓国の芸能ジャーナリスト)

 女優で元f(x)のソルリ、元KARAのク・ハラら芸能人が、次々と自ら命を絶つ事態が続いている韓国芸能界。彼女らを苦しめたのが、韓国のネットメディアの報道と、その記事に寄せられるコメントだった。韓国のネットでは、一体になにが起こっているのか。

元KARAのク・ハラ

 韓国の芸能界を取材する、現地スポーツ紙「スポーツ京郷」エンターテインメント部の河京憲(ハ・ギョンホン)記者は次のように解説する。

「いま芸能界を取材する記者にとって、トップスターのSNSが主な取材ソースの一つになっています。スクープ記事を書くためには取材を重ねたり、多くの時間と人件費が必要ですが、SNSの取材なら時間も経費もかからないですから。私も出勤すると、まずリスト順にSNSを巡回しながら記事になる書き込みがないかチェックしていました。

大手ポータルサイト『NAVER』の芸能ニュース

 ところが、最近はSNSをやっているスターが急増したのでとても確認が追いつかない。あるネットメディアでは、タレントのSNSを専門的に取材する『イシュー・チーム』と呼ばれる部署まで作っています。その部署の記者はSNSをひたすらチェックし続けて、過激な書き込みがあれば、すぐに記事にするのです」 

過激コメントを探して、再び記事化

 スターがSNSに投稿した刺激的な書き込みを記事化するネットメディア。その記事は、大手ポータルサイトを通じて広がっていくのだという。

Related pictures
「正社員はいらない」“煽る人”竹中平蔵とは何者なのか?
《有名ブロガーHagex刺殺》ネット没入の無職中年は集団リンチを逆恨みして”ステルステロ”に及んだ
安めぐみさんも愛用する腸活ダイエットサプリがすごいらしい
PR(株式会社グラウンドワーク)
「腐った便を出せば痩せるよ」飲む腸内洗浄で5年分の宿便がドババッ!
PR(株式会社ヘルスアップ)
154cm53キロだった私が今44キロ!?中年太りのオバサンは絶対見てください
PR(和麹づくしの雑穀生酵素)
勝間和代さんと考える「カミングアウトのメリットとデメリット」
「iPS細胞」過剰な期待を煽る報道を“やめるべき”事情
糖尿病の原因はアレ?高血糖はあるモノでガクッと下がると大反響
PR(株式会社和漢)
「役に立たない学問」を学んでしまった人文系“ワープア博士”を救うには……?
嫁「デブ腹…コレで痩せれるよ」朝10秒の習慣で-11.6kg?
PR(肥後すっぽんもろみ酢)
タピオカ専門店 大儲けのカラクリは「ドブドブ砂糖漬け」で消費期限延長《潜入ルポ》
目立つ「首イボ」あるものを塗ればポロッ?簡単に剥がれると話題に!
PR(チュラコス株式会社)
女性の薄毛は全員◯◯が足りないと判明!1月までにフサフサに
PR(プルチャーム株式会社)
韓国人がわざわざ日本に買いに来る!ほうれい線が簡単に消せる方法とは?
PR(ドクタープログラム株式会社)
丸山穂高、長谷川豊を野放しにした日本維新の“炎上商法”
ク・ハラ、ソルリ…韓国の現地記者が明かす、アイドルを死の淵に追い詰める「炎上ネットニュースの作り方」
ExelateDataExelateData