やくにてるの冒険

西川一則、西尾良樹、伊藤裕樹、杉浦伸治、丸山和広全員死にやがれ。

全体表示

[ リスト ]

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

今回も写真のみの説明…………写真1、 屋根が見えたその下は、野営場の炊事場かと思えたが、プールの施設と関連した場所であった…………。男女別の更衣室があった。芝刈り機や、いらなくなった椅子などが積み上げられていた。 バイクで旅した時には、雨凌ぎに充分野宿が出来そうな場所でもあった。 写真2、 水の無いプール 完全に水は干上がっていたしかも中央に島が周りは茂みに覆われており、最早、プールと呼べるのには、至らない別荘に住んでいた人らは、夏場にこの避暑地で憩いの一時を過ごしていたのか? 写真3、 敷地内から今度は、いよいよ確信に迫る裏から「エバーグリーン立石」の本館へと入った。客室のある、長い廊
下を歩くが、やはり、カビ臭い匂いは周囲に漂った……。 廊下を歩くと、何か、ペコペコへこむ感じがした。私の体重が重いからか、それとも床が腐りはじめて居るのだろうか? 写真4、 各部屋には名前が付いていたまた、和風な電灯も見られた……。内部は椅子が固まった部屋、布団が山積みにされた部屋などがあり人為的に破壊はされたり、山間部だけあってホームレス等も住んだ形跡は残らず…………。 写真5、 薄暗い客室の浴槽は、こんな感じであるそれよりも温泉を楽しんだ方が幾分か良いであろう 写真6、 部屋は何処の旅館に見られる普通
の客室である。他の客室は、布団が山積みにされており、物置小屋見たいになって居たので、キレイな客室を選んで撮影をした…………。

閉じる コメント(8)

顔アイコン

私なら一人で探索というのは怖いですね。

2013/12/6(金) 午前 4:52 [ 一騎当千 ]

顔アイコン

一騎当千さんへ〉
私は、少しづつ慣れてった…………。
地元に余り連れとか、こう言う類の趣味の奴が居ないので、無負えず1人で行かざる負えん…………。💦

2013/12/6(金) 午前 7:53 [ やくにてるの冒険 ]

顔アイコン

立派なプールがあったんですね~
歩くとペコペコへこむ床は怖いですね。。。

2013/12/6(金) 午前 10:01 [ 森氏 ]

総面積は、かなりデカそうですね~❗
そんなに朽ち果てて無いし、荒らされても無いし😊✨

って事は、もしワタシが怪しげな組織や当局に追われた時には、金が尽きても潜伏できそうな場所ですぜ😁👍

あ、高額当選した場合には、夏は北海道、冬は沖縄・・ってな感じでバイクで『ワタリ』をするのが夢ですので😍💰💰

2013/12/6(金) 午前 11:05 [ 魚町の帝王 ]

顔アイコン

特攻兵さんへ〉
あと、緑色に濁ったプールも有りました。
ブログにはUPしませんでしたが、デジカメでは撮りました。
トンボのヤゴ、ゲンゴロウ、タガメが居そうでした(笑)。

2013/12/6(金) 午後 4:11 [ やくにてるの冒険 ]

顔アイコン

魚町の帝王さんへ〉
仕事に着いたのでなかなか訪問が出来ません💦
今度の処は結構、こき使われる会社ですね…………。😣😣😣

この廃墟は、行って良かったと思いました。✌
長期潜伏出来そうな廃墟です。

俺もまた、ナマカワしたいですね。仕事より遊び、でも宝くじ買わないと当たらない、買ったって当たらない、罰当たるだけ………………😖😖😖
明日も仕事、月曜日は滋賀県長浜市、今日、その道中、大型トレーラーが河原の土手からひっくり返って落ちて居ました。通過が狭いので、テクニックが必要…………。落ちたのは、福井ナンバーの長尺トレーラー、新型のフソウだったので勿体無い…………。
俺にくれ❕🌟🌟🌟デジカメ撮影済み近日公開………………。

2013/12/6(金) 午後 4:19 [ やくにてるの冒険 ]

顔アイコン

しかしもったいないですね、再利用は考えないのかな

2013/12/6(金) 午後 7:13 [ - ]

顔アイコン

安芸太郎さんへ〉
再利用は出来るかも知れませんが、解体費用とか………………💦💦💦😖

2013/12/6(金) 午後 10:48 [ やくにてるの冒険 ]


プライバシー -  利用規約 -  メディアステートメント -  ガイドライン -  順守事項 -  ご意見・ご要望 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2019 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.

みんなの更新記事