やくにてるの冒険

西川一則、西尾良樹、伊藤裕樹、杉浦伸治、丸山和広全員死にやがれ。

全体表示

[ リスト ]

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

今回も写真のみの説明…………写真1、 農家風別荘を出ると、木々に覆われた茂みに屋根が見え隠れしているあれは一体何なのか?そばに寄ってみた。すると住宅の様な別荘が数件現れた最初は従業員の寮かと勘違いをしていたが、各部屋を探索してみた…………。 写真2、 農家風別荘の次は、普通の別荘を回って見た。6~8棟茂みの中に点在した各別荘には、名前が付いており、全てを回ったが、どの別荘も鍵が掛けていなかった。中は、薄暗くてやはり、カビ臭かった 写真3、 メインの三角屋根の建物を意識したのか?各別荘は、ちょっと尖った屋根になって洒落ている。ベランダ側から撮影。この物件は、戸が空きっぱなしであったこれでは、湿気が、入り込んだり
野生動物の格好の住みかとなってしまうだろう…………。 写真4、 薄暗い室内、台所は至って普通である、ガスコンロには、ヤカンが置かれているここで何家族が楽しい一時を送ったのだろうか? 写真5、 違う別荘内部を撮影。やはり、台所だが、先程よりかは、ちょっとスタンダードから、デラックス?になった感じだが、天井が、雨漏りか何かで、黒ずんでいた。そして、かなりお洒落な椅子が置かれているチェック柄が洒落れている。台所の蛍光灯が、ずり落ち、ぶら下がっていた 写真6、 別荘を一通り回った後、草がボウボウに生えた敷地内を三角屋根のホテル側の方へと歩
くと、写真の様な屋根がある場所にやって来たこの場所は、一体草を避けながら近付いて見た…………。

閉じる コメント(8)

顔アイコン

生活感がないとだめですね?こちらでも空き家になる家はすぐにぼろぼろですよ

2013/12/5(木) 午前 9:10 [ - ]

顔アイコン

安芸太郎さんへ〉
やっぱ、ちゃんと管理して居なければこんなもんでしようね。
物件は放ったらかしにして有りましたもん…………。😣😣😣

2013/12/5(木) 午前 9:13 [ やくにてるの冒険 ]

草むらに囲まれて・・建物も当時の時間が止まった感じがGOODですね😊✌

スズメバチ、マムシの恐怖にも負けずにジャングル状態の廃墟探索は・・マジで凄ぇ!😭👏

写真6・・ジャングル地帯に怪しい建物が・・一体何が潜んでいるんやろ?😳

2013/12/5(木) 午前 9:58 [ 魚町の帝王 ]

顔アイコン

魚町の帝王さんへ〉
野外キャンプが出来そうな雰囲気ですね。

今日から仕事、明日から1人で滋賀県に荷下ろしです。
なかなか良いトラックですね…………。✨✨✨✌✌✌💨💨💦

2013/12/5(木) 午後 4:25 [ やくにてるの冒険 ]

顔アイコン

なかなか生活感あふれる残留物のある廃墟ですね~
きれいに見えますが床めちゃくちゃなんですね。。

2013/12/5(木) 午後 6:14 [ 森氏 ]

顔アイコン

なんでこんなにそろいもそろって廃墟になってしまったのでしょうね? 廃村?

2013/12/5(木) 午後 6:46 [ 佛生山孝恩寺 ]

顔アイコン

特攻兵さんへ〉
床が腐って居てベコベコでした。私の体重が重過ぎるのか(笑)。
今日は滋賀県の長浜市の出番です。午後から瑞穂市…………。

2013/12/6(金) 午前 7:41 [ やくにてるの冒険 ]

顔アイコン

佛生山孝恩寺様へ〉
みんな敷地内にあるリゾートホテルですね。
やはり、僻地なので客の減少に伴い、閉館したと思われます。
返答遅れました。
仕事が忙しかったので…………。💦💦💦

2013/12/6(金) 午前 7:44 [ やくにてるの冒険 ]


プライバシー -  利用規約 -  メディアステートメント -  ガイドライン -  順守事項 -  ご意見・ご要望 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2019 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.

みんなの更新記事