年末年始は仕事続き・・・。
全然新春気分になれないタカです。
さてテキサス・スポッテッドガーが2匹とも咲ひかりに餌付きました。
ワカサギが切れて二日で~。
ちょろいもんです。
ガッツリ食べてムチムチです♪
やはりテキサスワイルドは噂通り!
ガツガツしてます。
冷凍餌だろうが人工餌だろうが食いまくり。
特にトリニティが食う!
大型化するとされる産地の特徴ですかね。
シェルドンも食べるのですが・・・。
トリニティの半分程度ですかね。
今年は庭池に放して更に大型化が目標!
そして自然光を浴びて更に美しくなるのが楽しみです。
相乗効果でしょうかトロジャン軍団も食欲が戻ってきました。
やはりガツガツ食べてくれると給餌が楽しくて良いですね。
|
全体表示
こんばんは
ワイルドの巨大化する証は、その食欲
なのでしょうね。
初夏の陽射しを浴び、池で豪泳する姿が
目に浮かび、凄く楽しみです!
[ ナル ]
2015/1/6(火) 午後 10:54
おはようございます
た…たまらん画像…😩💋❤🍒
どちらも良い体格になりましたね~
水槽からの眺めも最高ですが、水草のある池での飼育も最高でしょうね~
メダカなど水生生物と泳ぐ姿も見てみたいです。
[ RATT ]
2015/1/7(水) 午前 8:04
おはようございます。
斜め後ろから見ても太いですねぇ!
よく食べて体型維持してそうです。
私の予想ですが、今年もガーが熱くなりそうな気がします(笑)
[ - ]
2015/1/7(水) 午前 8:23
ナルさん
おはようございます。
ワイルドの魅力は圧倒的な食欲…それは生命力だと思います。
大量に生まれた稚魚から生き残る生命力!
私も早く池を形にしたいです(^ω^)
[ タカ ]
2015/1/8(木) 午前 10:14
RATTさん
おはようございます。
お迎えしてから食べまくりでかなり太りました。
太陽光と水草とガーのの組み合わせで早く観察したいです。
[ タカ ]
2015/1/8(木) 午前 10:35
サトシさん
おはようございます。
スポッテッドガーがトロジャン以上に食べてくれるので成長もかなりのものだと思います。
今年もガーが熱くなりそうですかね。
サトシさんもガーにどっぷりはまりましょう。
[ タカ ]
2015/1/8(木) 午前 10:38
こんにちは
スポガー2匹とも咲きひかりたべたのですか!
羨ましいですー(><)
そしてワイルドスポガーが池で泳ぐ姿を想像すると、もうたまらんっすね( 〃▽〃)
[ ゆうすけ ]
2015/1/12(月) 午後 1:33
ゆうすけさん
こんばんは。
スポッテッドガーは簡単に咲きひかりに餌付け出来ました。
ブリードチャパシウスはまったくですが…。
池は春までになんとか作りたいですね。
トロジャンも池で増やせれたら最高です。
[ タカ ]
2015/1/12(月) 午後 7:20