こんにちは、ゲストさん
ログイン
Yahoo! JAPAN
すべての機能をご利用いただくためには、JavaScriptの設定を有効にしてください。設定方法は、ヘルプをご覧ください。
全体表示
>
おはようございます 二匹とも良い体型になってきましたね~ 特にシェルドン(笑) トロジャンを上回る食いっぷりとは、やっぱり一般的なスポッテッドガーとは明らかに違いますね これからの成長が、スゴく楽しみ…って、スポッテッドガーじゃ普通そこまで思わないですが、思ってしまいます(笑)
[ RATT ]
2014/12/4(木) 午前 8:23
おはようございます。 凄く食べるのですね… ワイルドなだけに、食べれる時に食べるみたいなものでしょうか(笑) しかし、ワイルドスポガーのシルエットはカッコイイですね! スポットも綺麗です! ネットでは1体につき、数枚ぐらいの画像でしか個体を見る事が出来ませんが、ブログだと色んな角度から見れるのが最高です。 と、気が付きました(笑)
[ - ]
2014/12/4(木) 午前 8:24
タカさん おはようございます。 ワイルドスポガー良いですねー 食欲が有るのは、やっぱり低温に強いからですかね! ニカも食べるようになって、良かったですね!家のニカ2号は脱腸になってしまいました。水温30℃にしてるので、良く食べますよ!40㎝弱ですね、
[ まんふぁり ]
2014/12/4(木) 午前 11:01
こんにちは ワイルドはやはり生きようとする力が 凄く強いようですね それ故に早く大きく成長するのでしょう 自然光をいっぱい浴びた体色も本当に綺麗です!
[ ナル ]
2014/12/4(木) 午後 0:22
> RATTさん こんばんは シェルドンの食いっぷりは気持ち良いですよ♪ 無理やり詰め込む感じです。 この食欲がワイルドです。 私のスポッテドは60cmに満たないですが70cmオーバーの個体はすごいのだろうなと想像してしまいます。
[ タカ ]
2014/12/4(木) 午後 9:45
> サトシさん こんばんは スポッテッドガーの魅力にはまった遅咲きのタカです(汗) 太い胴体にシャープな吻! たまりません! これからブログの登場回数が増える2匹ですので いろんな角度からの写真をどんどんUPしますね。
2014/12/4(木) 午後 9:47
> まんふぁりさん こんばんは スポッテッドガーの食欲がすごいのはワイルドというのもあるでしょうが、温帯域のガーですのでトロジャンより日本の気候に適してるのもあると思います。 生息地は緯度的に九州南部と同じ位ですし・・・。 ニカラグア食欲増進を図るため水温を28度まで上昇させました。
2014/12/4(木) 午後 9:51
> ナルさん こんばんは ワイルドスポッテッドガーの食欲はすごいの一言です。 本当にトロジャン以上に食べます・・・。 来年の夏は塚ピクスとスポッテッドガーのどちらを池入れしようと悩んでしまします。 どちらもより体色が引き立って奇麗だろうな~。
2014/12/4(木) 午後 9:53
こんばんは! 凄い食べっぷりですね(*≧∀≦*)流石ワイルド! 自分だけかもしれないですが、ワイルド個体が太りだすと嬉しい半面あの野性味溢れる体型がなくなる感じがして寂しくなります(*_*; 自分が言うと説得力まったくないですが(・。・;笑笑
[ ゆうすけ ]
2014/12/4(木) 午後 10:07
> ゆうすけさん おはようございます。 ワイルド個体が養殖魚体型になると確かに寂しい感じですね。 でも丸々としたガーも魅力的・・・。 ゆうすけさんの個体達!素晴らしいです。 う~ん悩ましいで。 ワカサギ爆投で水質がイマイチになりましたが 嬉しい事にデカニカがワカサギに餌付きました。 前は滅多に食べなかったのですが( *´艸`) ワイルドニカもバチバチ体型になるかもです。
2014/12/5(金) 午前 7:43
登録されていません
開設日: 2014/3/11(火)
河井ゆずる
小川菜摘
福田麻貴
おはようございます


二匹とも良い体型になってきましたね~
特にシェルドン(笑)
トロジャンを上回る食いっぷりとは、やっぱり一般的なスポッテッドガーとは明らかに違いますね
これからの成長が、スゴく楽しみ…って、スポッテッドガーじゃ普通そこまで思わないですが、思ってしまいます(笑)
[ RATT ]
2014/12/4(木) 午前 8:23
おはようございます。
凄く食べるのですね…
ワイルドなだけに、食べれる時に食べるみたいなものでしょうか(笑)
しかし、ワイルドスポガーのシルエットはカッコイイですね!
スポットも綺麗です!
ネットでは1体につき、数枚ぐらいの画像でしか個体を見る事が出来ませんが、ブログだと色んな角度から見れるのが最高です。
と、気が付きました(笑)
[ - ]
2014/12/4(木) 午前 8:24
タカさん
おはようございます。
ワイルドスポガー良いですねー
食欲が有るのは、やっぱり低温に強いからですかね!
ニカも食べるようになって、良かったですね!家のニカ2号は脱腸になってしまいました。水温30℃にしてるので、良く食べますよ!40㎝弱ですね、
[ まんふぁり ]
2014/12/4(木) 午前 11:01
こんにちは
ワイルドはやはり生きようとする力が
凄く強いようですね
それ故に早く大きく成長するのでしょう
自然光をいっぱい浴びた体色も本当に綺麗です!
[ ナル ]
2014/12/4(木) 午後 0:22
> RATTさん
こんばんは
シェルドンの食いっぷりは気持ち良いですよ♪
無理やり詰め込む感じです。
この食欲がワイルドです。
私のスポッテドは60cmに満たないですが70cmオーバーの個体はすごいのだろうなと想像してしまいます。
[ タカ ]
2014/12/4(木) 午後 9:45
> サトシさん
こんばんは
スポッテッドガーの魅力にはまった遅咲きのタカです(汗)
太い胴体にシャープな吻!
たまりません!
これからブログの登場回数が増える2匹ですので
いろんな角度からの写真をどんどんUPしますね。
[ タカ ]
2014/12/4(木) 午後 9:47
> まんふぁりさん
こんばんは
スポッテッドガーの食欲がすごいのはワイルドというのもあるでしょうが、温帯域のガーですのでトロジャンより日本の気候に適してるのもあると思います。
生息地は緯度的に九州南部と同じ位ですし・・・。
ニカラグア食欲増進を図るため水温を28度まで上昇させました。
[ タカ ]
2014/12/4(木) 午後 9:51
> ナルさん
こんばんは
ワイルドスポッテッドガーの食欲はすごいの一言です。
本当にトロジャン以上に食べます・・・。
来年の夏は塚ピクスとスポッテッドガーのどちらを池入れしようと悩んでしまします。
どちらもより体色が引き立って奇麗だろうな~。
[ タカ ]
2014/12/4(木) 午後 9:53
こんばんは!
凄い食べっぷりですね(*≧∀≦*)流石ワイルド!
自分だけかもしれないですが、ワイルド個体が太りだすと嬉しい半面あの野性味溢れる体型がなくなる感じがして寂しくなります(*_*;
自分が言うと説得力まったくないですが(・。・;笑笑
[ ゆうすけ ]
2014/12/4(木) 午後 10:07
> ゆうすけさん
おはようございます。
ワイルド個体が養殖魚体型になると確かに寂しい感じですね。
でも丸々としたガーも魅力的・・・。
ゆうすけさんの個体達!素晴らしいです。
う~ん悩ましいで。
ワカサギ爆投で水質がイマイチになりましたが
嬉しい事にデカニカがワカサギに餌付きました。
前は滅多に食べなかったのですが( *´艸`)
ワイルドニカもバチバチ体型になるかもです。
[ タカ ]
2014/12/5(金) 午前 7:43