ガーパイクの規制まで2週間を切りました。
チャパシウスガーのブリードも成功したし楽しめました。
今となってはもう少し残しとけば良かったかなです(笑)
魚の成熟にはビタミンEが効くとかでチャパにも試しました。
ビタミンEの含有量が多い鮎を与えるとか魚卵や肝を与えるとか~。
結局、当て馬を入れたら即産卵でしたので効果があったかは微妙です。
魚卵と言えば鰆の魚卵を与えて水槽内が大変な状態になりましたね・・・。
残飯処理が居ない状態でばらける魚卵は与えない方が良いです。
キンランに鮎や肝、魚卵が絡まると水質悪化に繋がるので~。
餌くれダンスをしてる時に与えました。
肝や魚卵に多く含まれるビタミンEは成熟に関係してるのは間違いないと思います。
眠くなってきたので今日はこの辺で・・・。
明日、続きを書きます。
|
全体表示