お久し振りです。
3年前に閉鎖して秘密ブログになっていたトロジャン倶楽部ですが一部をオープンブログに戻します。
以前から戻す戻すと言いながら億劫になってました(笑)
ちなみにオープンに戻した理由は来年4月に迫ったガーの特定外来生物指定の件です。
規制の話が出てからガーの輸入量は3倍に増えたとか。
当然、この機会にと売れ行きも好調な訳で私としてはホントに飼い切るのだろうかと
心配になってたりします。
私はもちろん飼い切るつもりですが特定外来生物に指定された種を飼育継続するにあたり必要事項を実体験と共にUPしていこうと思います。
ガーを飼育している又はこれから飼育を始める方の参考になればと思います。
またガーの繁殖成功の件も~♪
ブログ友達は知っておられる様にチャパシウスガーの繁殖に成功しました。
紆余曲折の末にようやく純血チャパシウスの繁殖に成功!
現在500匹程度が元気に成長中です。
もちろん流通に乗せるつもりで話を進めております。
3年前にN兄妹さんのブリードチャパシウスを買いそびれた方にも行き渡ればと思います。
ガーのベビーの成長記録をUPしてる方も少ないので、参考になればと成長記録もUPしていきます。
アカヒレに食らいつくベビー
これは4日ほど前に事なので現在はメダカを食べれるまでに成長!
涙の選別
この時は150匹程ハネました・・・。
この作業を数回繰り返して最終200匹程度に調整する予定です。
しかし少々淘汰したところでガー自体が成長しているため減った気がしません・・・。
体格差
成長が早い子とそうでない子の差が一段と顕著になってきました。
イトメからイトメ&カヒレ併用にする直前は随分共食いが起こりました。
現在は観察してる限り共食いは起こってないです。
選別である程度サイズを合わせたのと活魚給餌が効いてるのだと思います。
次の休みには2回目の選別作業を行います。
|
全体表示
順調に成長されてますね!
規制前に念願叶えられて、本当によかったです^^
タカさんのガーパイクへの情熱はハンパじゃなかったので(笑)
そして、愛好家待望の純血チャパシウスですもんね!
規制前に欲しがってる人多いのではないでしょうか^^
ブロ友さんから、販売されるガーパイクはいつもブログで拝見している愛着もあり、楽しみも倍増です!
購入したい愛好家のみなさんの手に行き渡るといいですよね~
[ g ]
2017/8/4(金) 午前 10:14
> GARSさん
おはようございます。
純血チャパシウスはN氏以来だと思うのですが、最近多いハイブリッドでチャパシウス似個体で妥協してる方も多いのかなと思います。
またショップ側としてはどうなんでしょうかね。ガーはガーでハイブリッドだろうがピュアブリードだろうが大差ないのでしょうか?
またお聞きしたい事もありますのでゲスブにお邪魔いたします。
[ タカ ]
2017/8/4(金) 午前 10:35
こんばんは
お久しぶりです(笑)
規制決まってから輸入が3倍!?マジっすか…💧これじゃ野良ガーが増えるだけのような気がするのですが⤵
飼育自体はホントに楽なんですがね…うーん😅
で、チビガー達大きくなりましたね❗しかも涙の選別後も500匹…ウヨウヨじゃないですか(笑) さすがに今回の繁殖は大成功ですね✨
証明書のデザインが楽しみです。
[ RATT ]
2017/8/4(金) 午後 8:11
> RATTさん
おはようございます。
輸入量はブロ友さんのブログで書かれてましたがマジだそうです。
とりあえず・・・って方も相当居そうですね。
ベビー達はトラブルも少なく順調です。
弊死はポツポツありますが大量死は起こってません。
餌もアカヒレからメダカへシフト中です。
もちろん食べれない個体も出てきますが淘汰させねば育てきれません。
証明書・・・意味ないと言われるショップもあり迷いましたがあった方が売り易いと大抵の方にアドバイス頂いたので作ろうと思います。
偽物防止と言う意味でも良いかもです。
[ タカ ]
2017/8/5(土) 午前 5:55
おはようございます。前のがアクセスできなくてまた新たに作りました😅😅チャパおめでとうございます。規制前になんとか間に合いましたね😁成長も順調でさらにショップにもでるんですね🎵
[ 元光光光 ]
2017/8/5(土) 午前 6:24
> 元光光光さん
おはようございます。
メダカ捕食サイズになってきてるのでリリースも近いです。
8月後半からポツポツだそうかと考えてます。
長期ストックはエサ代がとんでもないので(゚Д゚;)
お世話になってるショップから出すのでその繋がりで各ショップに出ていくと思います。
[ タカ ]
2017/8/5(土) 午前 7:16
> タカさん
もしよろしければ有料でかまわないので何匹かわけてもらえませんか?もちろんとりにうかがいますので😅😅
[ 元光光光 ]
2017/8/5(土) 午前 8:38
> 元光光光さん
光さん
申し訳ないですがショップに出す以上、個人売買は止めておこうと考えてます。
別にショップと取り決めをした訳ではありませんが不平等感が起きる恐れがあるのでm(__)m
わざわざ来るとまで言って頂いたのに申し訳ないです。
[ タカ ]
2017/8/5(土) 午前 9:32
> タカさん
了解しました。ムリを言うってすいませんでした。😅😅
[ 元光光光 ]
2017/8/5(土) 午前 10:10
> 元光光光さん
こちらこそすいません。
ショップの横繋がりとかで要望だしたら佐○さんトコにいくかもしれません。
小売価格は決定してませんが、チャパシウス親魚及びタンク代が戻ればいいやとグッと抑えてあります(笑)
[ タカ ]
2017/8/5(土) 午前 10:18
> タカさんそうなんですか値段どうなるか気になるとですね(笑)😅😅話変わりますがガーの入荷量凄い事になってますね💦💦特にプラチナアリガーなんか知ってる最安値だともう10万円でしたよ😱もう最後とは言えここまで値段下がるとは💦💦
[ 元光光光 ]
2017/8/5(土) 午後 4:17
> 元光光光さん
こんにちは。
プラアリが10万ですか(汗)
どこまで下落するのか…
プラアリよりチャパシウスの方が希少になってるかもですね。
ベビー達の育成もプライン湧かす手間からも解放され楽になりました。
基本、メダカ漬けになったので♪
[ タカ ]
2017/8/6(日) 午後 0:10
お初に失礼します。
こんにちは。素晴らしいです。
私はガーマニアもどきですが、
是非とも譲っていただきたい個体です。
成長楽しみにしております。
Blogはyahooじゃないですが、(魚水沁心)という名でやってます。
また、お邪魔します。
[ boz***** ]
2017/8/8(火) 午後 3:27
> boz*****さん
はじめまして
ガー一辺倒のブログへようこそ。
規制前に何とかブリード成功しました。
ガーに強いショップに卸す予定です。
またいらして下さいね。
[ タカ ]
2017/8/8(火) 午後 5:15