ヘソクリはたいて購入したブツが到着しました。
これ な~んだ!?
ガーパイク~♪
3匹まとめての大人買いを決行しました!
内訳は全てワイルド・ガーパイク
トロピカルジャイアントガー(グァテマラ産)
テキサス・スポッテッドガー(トリニティリバー産)
テキサス・スポッテッドガー(シェルドンリザーバー産)
今回、初めてL属のガーパイクを購入しました。
シャープな吻にスポット模様。
良いですね~。
すごく新鮮です!
体型もブリードチャパより太いです。
吻の移そうとしてもデジカメと私の腕が悪くピントが合いません(涙)
トリニティとシェルドンの微妙な違いをお伝えしたいのですが・・・。
また次の機会に。
グァテマラトロピクス!
吻の幅もありますが剥き歯が特徴的です。
鼻先ズル剥けですが~。
上下顎辺縁から円錐状の歯がずらりと並んでます。
これがグァテマラの特徴かどうかは分かりませんが・・・。
悪そうな顔で好みです♪
私の所有してる塚ピクスは唇がポッテリしてるので剥き歯の個体は居ません。
でも前に飼育してたブリード個体には一匹剥き歯の個体が居ましたね。
ワイルド・グァテマラの吻部は幅広で分厚いと聞いてましたが、吻部の厚みは塚ピクスが上でした。
ただ極厚の吻部を持つ個体を所有されてるマニアさんも居ますし、個体差かも知れません。
ワイルド・グァテマラはここ数年で20本前後しか輸入されてないらしいです。
今回、手に入れる事が出来てラッキーでした。
今回の3匹はじっくり観察しまた記事にしたいと思います。
|
全体表示
こんばんは。
来ましたね~!
大人の買い物を見させて貰いました(笑)
ピンキリが溢れるスポガーの中でワイルド2体とは、流石タカさんです。
また、マニアックな話をして下さいね(笑)
[ - ]
2014/11/25(火) 午後 7:35
タカさん、こんばんは。これぞまさに、大人買い ですね!
タカさんのブログを見させてもらってますと、ガーパイクは超人気魚種で、大型魚飼育は日本のアクアリウム趣味の本流か?と勘違いしてしまいそうです…。
[ hiro8805 ]
2014/11/25(火) 午後 9:01
こんばんは
す、凄すぎです(。>д<)
そして、L属の世界へようこそ(* ̄∇ ̄)ノ笑笑
これでタカさんもロングやショートも集めてしまうの決定ですね(*≧∀≦*)笑笑
[ ゆうすけ ]
2014/11/25(火) 午後 9:13
こんばんは

産地によって吻の長さに違いがあるのか…やっぱり知りたくなってきました。

ついに来ましたね
それにしても、テキサススポッテッドガーの吻…ワイルドですね~
で グァテマラ産の特徴って私はわからないですが…アクアナビのグァテマラ個体もこんな感じの吻先や下顎だったような気がします
もうこれでトロピクスはコンプリートでしたっけ?
…次は…(笑)
[ RATT ]
2014/11/25(火) 午後 9:31
こんばんは
まさかスポガーに行くとは!
トロジャン一直線かと思っていました
スポガーでもワイルドはトロジャンに負けじと大きくなりますね
70センチ近いスポガーを見てみたいです。
[ ナル ]
2014/11/25(火) 午後 9:50
こんばんは☆
隠し金山恐るべし!(汗)
ワイルドスポガーの違い気になります~
これで宝くじが当たったら・・・っと考えるだけでニヤニヤしてしまいますね(^-^)
[ tmkn ]
2014/11/25(火) 午後 10:53
こんばんは
無事到着しましたか!
3個体とも良いですね~(^○^)
今後楽しみですね
[ nika-35 ]
2014/11/25(火) 午後 11:22
タカさん
ガー3匹導入おめでとうございますヽ(^。^)ノ
しかも、テキサス導入ということで、お仲間が増えて嬉しいです笑!
この間議題になった、スポガーの産地による違いなんですが、
昨日も、静岡県のピス○スさんで2時間じっくりテキサスガーを眺めていました笑
個人的にもう一本欲しい個体が居ます、、爆
タカさんに続いてもう一本いこうかなと思っていますw
[ - ]
2014/11/26(水) 午前 10:48
サトシさん
こんばんは~。
今年最後を飾る渾身の大人買いです。
チャパシウスコンテストのクーポン大活躍でした。
ワイルド・スポッテッド面白いですよ。
またマニアックな記事を書きたいと思います。
[ タカ ]
2014/11/26(水) 午後 8:20
hiro8805さん
こんばんは。
ガーパイクは超人気魚種でアクアリウム趣味の本流ですよ。
間違いございません(笑)
少なくともこのブログに集うマニアの方々の間では~。
[ タカ ]
2014/11/26(水) 午後 8:27
ゆうすけさん
こんばんは。
スポッテッドガー・・・面白いです。
まだ餌付いてないので完全餌付けし水槽に馴染んだら
更に踏み込んで観察します。
他のL属に手出しするかはまだ・・・汗
[ タカ ]
2014/11/26(水) 午後 8:29
RATTさん
こんばんは。
スポッテッドガーの産地による違いは興味深いです。
沢山の個体を見て無いので何とも言えないのですが
この2匹で私的な見解をしようと思います。
いくつか面白いポイントを見つけましたので。
グアテマラ購入で・・・フルコンプです。
それぞれの特徴をじっくり観察したいと思います。
次は・・・唐草トロですかね。
出会いがあれば~
[ タカ ]
2014/11/26(水) 午後 8:37
ナルさん
こんばんは。
トロジャン一辺倒でしたが・・・。
ここ最近のテキサスの熱にほだされまして。
誘惑に完敗です。
70cmを超えるスポッテッドガー・・・。
夏場は池飼育でさらなる大型化を目指します!
[ タカ ]
2014/11/26(水) 午後 8:39
tmknさん
こんばんは。
隠し金山!豪快にぶちかましました。
ワイルドスポッテドガーの産地の違いはあると思うのですが2個体しか所有してないので~。
記事にしますが軽く流して下さいね。
宝くじ・・・毎年夢見てるのですが。
かすりもしません(涙)
[ タカ ]
2014/11/26(水) 午後 8:42
nika-35さん
こんばんは。
グァテマラの件ではお世話になりました。
スポッテッドガー面白いですね。
L属初めてなので新鮮です。
特徴なども私的見解で記事にします。
ワイルドスポッテドガー・・・太さもあり長い吻!
格好良いです。
[ タカ ]
2014/11/26(水) 午後 8:54
シノノメさん
こんばんは。
シノノメさんのレイク・リバティ産!興味深いです。
是非、特徴を記事にして下さい。
ピスケスさんはワイルドのスポッテッドガーやビキールで有名ですよね。
一度、行ってみたいです。
ワイルドのスポッテッドガーの乱舞!
壮観でしょうね~。
[ タカ ]
2014/11/26(水) 午後 8:57