現場報告その30

テーマ:

みなさま、こんにちは(^O^)/


とうとう30回目を迎えました、この現場報告。


昨日でT様邸は上棟してちょうど1ヶ月о(ж>▽<)y ☆


今のところ、大きな問題も無く順調で本当にうれしいです。



では、昨日のT様邸から


昨日は、外部は軒天と破風の塗装を行いました。
ユニバーサルホーム久留米東店のブログ
いよいよ、全体の塗装に入っていきます。


内部は2階の仕上げです。
ユニバーサルホーム久留米東店のブログ
うん、きれいにできています。


後は枕棚を造って2階は終了となります。


次は1階ですね、楽しみです。



そして、N様邸は防蟻シートと薬剤散布、鉄筋組を


行なっております。


ユニバーサルホーム久留米東店のブログ

最近は、防蟻を行なわないメーカーが多いですが、


我々、ユニバーサルホームでは、きちんと施工致します。


九州にいるヤマトシロアリとイエシロアリのコラボを


考えると、やはり念を入れておくべきでしょう。



それに、今の家でシロアリが集まるのが実は玄関だと


いうことをみなさまは、ご存知でしょうか?


昔と違い、水廻りはあまり湿気がないため


温度が一定している玄関に集まるのだそうです。



もちろん、私どもでは玄関やポーチまで


キチンと防蟻処理済みです。


安心してお住まい下さい。



では、また次回。