「-DM京都CS外伝-第五回 宇治鳳凰杯~不死鳥のシールド戦~」 ◆大会概要・フォーマット:シールド戦
・形式:個人戦 予選スイスドロー5R+決勝トーナメント3R
・参加費:3500円
・定員:36名
・参加登録方法:DMPランキング内参加表明機能
・会場:京都府宇治市 ソフトハウスALGO小倉店 店内
◆スケジュール【12/31】
22:30~23:30 参加受付
23:30~ 当日枠参加者確定・開会式・席移動
【1/1】
0:10~0:40 パック開封、リスト記入
0:50~1:20 デッキ構築、リスト記入
1:30~2:00 予選1R
2:00~2:30 予選2R
2:30~3:00 予選3R
3:00~3:30 予選4R
3:30~4:00 予選5R
4:00~4:30 予選結果発表、休憩
4:30~5:00 決勝トーナメント 準々決勝
5:00~5:30 決勝トーナメント 準決勝
5:30~6:00 決勝トーナメント 決勝戦
6:00~ 表彰式
※大会の進行状況によりタイムスケジュールが前後する可能性がございます。
◆賞品 優勝
・DMRP最新弾 1BOX or DMBD-11 「無限改造デッキセットDX ジョーのビッグバンGR」
よりお好きな方
準優勝
・DMRP最新弾 1BOX or DMBD-11 「無限改造デッキセットDX ジョーのビッグバンGR」
より優勝者の選択しなかった方
3位
・DMRP最新弾 10パック
4位
・DMRP最新弾 5パック
ベスト8
・ソフトハウスALGO小倉店 中古シングルチケット「500円分」
参加賞
スリーブ 1デッキ分 (柄は当店指定品よりランダムとなります。)
※そのまま大会でご使用いただけます。超GRゾーン分は別途ご用意ください。
※本大会は公認CSサポートを申請中です
認定が降り次第、人数に応じてCSサポート賞品を配布可能となります。
◆大会詳細
■参加資格
・一般的なマナー、モラルおよび本大会の規約が守れる方
・大会の趣旨に賛同し、スムーズな進行に協力できる方
・(本大会は深夜開催のため)18歳以上かつ高校在学中ではない方
■大会形式
・予選
参加者最大36名で1本先取のスイスドロー5回戦を行い、成績上位8名の方が決勝トーナメント進出です。
勝ち点が同じ場合のタイブレーク(順位確定)は各種オポネントによる計算を優先します。
使用するツールの仕様上タイブレークは以下の通りとなります。
※タイブレーク詳細 (優先度順)
(1)自分の勝ち点 [MP]
(2)対戦相手の勝率の平均 [OMW%]
(3)自分が勝利した対戦相手の勝ち点合計
(4)対戦相手のOMW%の平均
本大会では予選スイスドロー中任意でのドロップが可能です。ドロップの申請は各ラウンドの結果報告用紙提出のタイミングのみの受け付けになりますのでお気を付け下さい。
※ドロップした方は本大会の順位付けから除外されます。
・決勝トーナメント
予選通過者によるシングルエリミネーショントーナメントです。
トーナメント表のマッチングは予選順位に基づき決定いたします。
(上位と下位がマッチングします)
決勝トーナメントも全試合1本先取となります。
■大会レギュレーション
・大会フォーマット
シールド戦
・基本ルール
原則としてデュエルマスターズ総合ゲームルールに準拠
・大会ルール:
予選は20分の1本先取
対戦が終わらないまま制限時間を迎えた場合、そのターンを0ターン目とし追加1ターンのターン終了時までエクストラターンを行っていただきます。
それでも決着がつかなかった場合は両者敗北となります。
(エクストラターンは進行の都合上5分経過した時点で打ち切らせていただきます。その場合も両社敗北となります。)
決勝トーナメントは時間無制限の1本先取
(ただし、適切なペースでの進行をお願いいたします。遅いプレイ、遅延行為はペナルティが発生する場合がございます。)
・ペナルティについて
大会中の諸違反行為にはジャッジによってデュエルマスターズ競技イベントルールに基づくペナルティが与えられることがあります。
・本大会は店舗及び運営有志主催の大会です。『タカラトミー公式』大会ではございませんが、「公認CSサポート」を申請中です。
・本大会において発生したトラブルに対しては、主催者側は一切の責任を負いません。
特に、荷物の紛失については尚の事注意してください。
・必ずスコア記入用の筆記用具を持参して下さい。
・大会の運営に支障をきたす行為をする者が現れた場合、退場処分とさせていただきます。
・受付、対戦ともに時間厳守です。受付に間に合わなかった場合は予約枠での参加はできません。対戦に遅れた場合でも相応のペナルティが課されるのでご注意ください。
・会場内での金銭トレードや、カード売買、パックの販売などは禁止とさせていただきます。カードや金銭、物品を賭けての賭博行為も禁止です。発見次第退場処分とさせていただきます。
また、その場で金品の受け渡しが発生していなくとも、賭博行為を目的としたトークンの受け渡しや対戦結果の記録を行っていた場合、運営による精査が行われる場合がございます。
・会場内への飲食物の持ち込みは、こぼれにくいフタつきの飲み物に限り可能となります。
・会場内での飲酒、喫煙は禁止です。
・参加者は本大会の結果、参加者のハンドルネーム、デッキリスト、対戦風景を撮影した写真等をWEB上に公開することに同意したものと見なします。
・本大会に関するお問い合わせは、お問い合わせフォーム、ツイッターアカウントにて受け付けております。
・当CSにエントリーされる場合、同日開催の他のイベントへのエントリーはご遠慮願います。
・同日開催の他のイベントへのエントリーを確認した場合、参加意思の確認のためご連絡をさせていただく場合がございます。
尚、その際一定期間に返答の無い場合、登録を削除させていただきますのでご了承ください。
・大会概要は状況により多少の更新が発生する場合がございます。
ソフトハウスALGO小倉店BLOG、及びツイッターの最新の内容を正式なものとします。
ご了承ください。
◆持ち物
・黒のボールペン
・ 大会参加費
・ デッキ及び超GRゾーン用のスリーブ
(参加賞として1デッキ分のスリーブを配布いたしますが、お持ち込みいただいても結構です。超GRゾーン分はご自身でご用意をお願いいたします。)
(デッキと超GRゾーンは異なるスリーブを使用すること、また、裏の透けないものであること、予備も必ずご用意をお願いいたします。)
・年齢を確認できる書類
◆大会申込方法
DMPランキング内、参加表明機能を使用します。
受付開始は2019年12月8日(日)20時からとなります。
■キャンセルポリシー
参加が難しくなった場合、開催週前週の週末<2019年12月28日(土)>の23:59までにキャンセル処理をお願い致します。
(無断キャンセルをされた場合、勝手ながら次回以降の参加をお断りする場合がございます。)
◆サブイベント
有志によるミニゲーム大会(予定)
※随時当ブログにて更新予定です
◆運営スタッフ
司会進行/総合司会:8時50分
ヘッドジャッジ/ジャッジ総合:ダクリュウ(タカラトミー公認シルバージャッジ)
--------------------------------
会場責任者 e-miya(ソフトハウスアルゴ小倉店 店主)
皆様のご参加をお待ちしております!