Keyboard Shortcuts

Keyboard shortcuts are available for common actions and site navigation.

Skip to content
  • Home Home Home, current page.
  • About
  • Have an account? Log in
KenAkamatsu's profile
赤松 健
赤松 健
赤松 健
Verified account
@KenAkamatsu

Tweets

赤松 健Verified account

@KenAkamatsu

別冊少年マガジンにて『UQ HOLDER !』連載中の漫画家。海城高校・中央大学卒。代表作に『ラブひな(第25回講談社漫画賞)』『魔法先生ネギま!』『A・Iが止まらない!』など。アニメ化多数。公益社団法人「日本漫画家協会」の常務理事。電子書籍サイト「マンガ図書館Z」やアシスタント募集サイト「GANMO」を運営。

mangaz.com
Joined July 2010

Tweets

  • © 2019 Twitter
  • About
  • Help Center
  • Terms
  • Privacy policy
  • Cookies
  • Ads info
  1. 赤松 健‏Verified account @KenAkamatsu Dec 12

    東京新聞:オタクは政治意識が高かった コミケで調査 衆院選の投票率8割超える:政治(TOKYO Web) https://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201912/CK2019121202100063.html … ★「TPPのようなことがあれば(中略)大挙して投票所へ向かうこの集団が、大きな政治的ポテンシャルを秘めた存在としてここにあることは間違いはありません」

    4 replies 999 retweets 957 likes
    Show this thread
    赤松 健‏Verified account @KenAkamatsu

    我々オタク男女が大きな政治的ポテンシャルを秘めているのはそうかもしれないが、これを外部の政治家が急に票田として利用しようとするのは非常に難しいだろう。我々オタクは、(寄生獣のように)相手が自分の同類なのかニワカなのかを何となく判別できるからだw。

    6:01 AM - 12 Dec 2019
    • 888 Retweets
    • 935 Likes
    • きすちぃ@原稿衣装修羅場モード 頑張ってる中村がたちあーなのおっさん ふじぃ のらいぬ 鱸@7th名古屋2日目 深神 ポンコツ@シンステSpin-Off合同参加者募集中 若山なつき a.k.a すぎさん&けんぴ mizukosi@佐世保呉ダブルロス
    25 replies 888 retweets 935 likes
      1. 違い丁字‏ @rom1000dot Dec 12
        Replying to @KenAkamatsu

        最初はニワカでも構わないのだけれど共生関係を維持できない、利用だけする政治家は要らないです。 かの山田太郎議員でさえ、最初はオタクに煙たがられていた。 継続的にオタクの味方で居てくれる事を表明する方だから支持する。 単発で結果を求めても無理です。

        0 replies 44 retweets 76 likes
      1. いわさん‏ @iwa_sang Dec 12
        Replying to @KenAkamatsu

        pic.twitter.com/f6gyEJlfhj

        0 replies 15 retweets 46 likes
      1. ゲヌーク鍋@いーす9購入済み‏ @genugtopf Dec 12
        Replying to @KenAkamatsu

        習性からいちいち調べるし、宮崎勤事件での迫害もありオールドメディアに対して冷ややかで色々スレた結果、ワンイシューで仕方なく特定野党候補者の支持か複合的に見て与党に入れるかの傾向になりがちなんですよね…w

        0 replies 15 retweets 18 likes
      1. クリスマス・ピポ‏ @christmaspipoSG Dec 13
        Replying to @KenAkamatsu

        以前、ビートルズ関連の記事で 「ファンとは、執筆者が原稿に込めた愛情の量を どうしようもなく嗅ぎ取る人種」という下りがあり 「成程」「然り」「御尤も」と。

        0 replies 7 retweets 14 likes
      1. おやじねこ‏ @katuragi0707 Dec 12
        Replying to @KenAkamatsu

        票田としては全国で一纏まりなので、比例区用の票田として有効です。河野防衛相のようにツイッターの使い手がいる自民党に有利。また個々の選挙区への浸透は地方議員のツイッターが増えており補完している。寧ろ非常に整備しやすい票田です。

        0 replies 5 retweets 5 likes
      1. Ta283‏ @ta283 Dec 12
        Replying to @KenAkamatsu @m_nsc

        気配でなんとなくわかります

        0 replies 2 retweets 5 likes
      1. uratani‏ @uratani Dec 12
        Replying to @KenAkamatsu

        臭いで分かりますよねw

        0 replies 2 retweets 4 likes
      1. 小花幸多‏ @YUKITA_OBANA Dec 12
        Replying to @KenAkamatsu

        その判別情報を、あっというまに共有拡散する内部コミュニケーションがすごい。

        0 replies 2 retweets 2 likes
      1. 40面相のくりいむ‏ @muhonnocream Dec 12
        Replying to @KenAkamatsu

        フリーメイソンみたいですね。

        0 replies 1 retweet 2 likes
      1. GABUnoMAGO‏ @GABUnoMAGO 9h9 hours ago
        Replying to @KenAkamatsu

        票田に利用しようとする政治家が出てくるのは仕方ないとして、サブカルが好きでも、自分と同類かニワカかどうかで政治家を判断するのはありえないと思います。サブカルの問題=社会の問題すべてではないですし、TPPは反対ですが、二次創作規制だけが問題ではないので、もっと多様な論点を考慮します。

        0 replies 0 retweets 0 likes
      • © 2019 Twitter
      • About
      • Help Center
      • Terms
      • Privacy policy
      • Cookies
      • Ads info