|
本日もわたしのブログに訪問していただき、ありがとうございます。 本日もレゴ 南海の勇者からです。 今回は、久々にブラックドルフィン号を改修しました~♪ それではいってみよう! これ、作った方はお分かりになると思いますが、 この帆の張り方は、非常によくできています。 写真は少なめですが、いい感じに仕上がっています。 帆はデザインしていない分、寂しいですが少しリアル感が出たかなと。 ブラックドルフィン号はriskyのメインで作ってきた帆船なので かなり、思いいれのある船なんですよねぇ~。 それではまた!
|
全体表示
なんか久々ですね、ブラックドルフィン号
たしかにあの帆の張り方といいマストといい、素晴しかったですよね!
再び次に期待です!
[ missrandya ]
2014/8/3(日) 午後 9:57
やはり赤のラインが綺麗ですね~(^o^)
やっぱりお気に入りの作品は作り込みたくなりますよね(^_^)
これからも楽しみです~(≧∇≦)
実は今、合宿で友達と夜更かししてたりしま~す(笑)
[ 栗 ]
2014/8/4(月) 午前 1:20
ブラックドルフィン号って綺麗ですね。^^結構改造しましたか?
こっちは、8月10日に3せき目を紹介しますので、是非見てください。
[ ウーロ ]
2014/8/4(月) 午後 7:10
riskyさん、こんばんは。
いやーカッコいいですね、riskyさんの旗艦ですね!
私もいつか自分だけの船を持ちたいです。
2014/8/4(月) 午後 8:32
やっぱり船首の骸骨パーツが
かっこいいです!
前回の青い海賊船と対照的な
赤いパーツがいいアクセントになっていて
シンプルながら奥深いかっこよさですね~(^^)
これからも船作り頑張ってください!!
[ ヴァルディ ]
2014/8/4(月) 午後 9:04
雰囲気だいぶ変わりますねぇ。船首と支柱の頂上を繋いでいる鎖も良い感じ♪
あの帆は良くできていますよね・・・と言っても船はアン王女の復讐号しか持っていないので比較はできないのですが^^;;
[ にぱ ]
2014/8/7(木) 午後 11:13
missrandyaさん
久々のブラックドルフィン号の改修です~♪
アン王女はほんとに帆の張り方といいマストといい、
素晴しいですよね!
かっこよくなりました♪
>再び次に期待です!
ありがとうございます~♪
2014/8/9(土) 午後 7:47
栗さん
>やはり赤のラインが綺麗ですね~(^o^)
ありがとうございます!!
そうなんです。、
やはりお気に入りの作品は作り込んじゃいます。
いくら作ってみても、気になるところがでてきます。
>これからも楽しみです~(≧∇≦)
ありがとうございます!
>実は今、合宿で友達と夜更かししてたりしま~す
楽しくみんなで合宿できたのかな!??
夜更かしは楽しいですよね♪
2014/8/9(土) 午後 7:49
ウーさん
>ブラックドルフィン号って綺麗ですね。^^
>結構改造しましたか?
ありがとうございます!
今回は、帆の張替えです。
帆を張り替えただけでずいぶん印象変わりましたよね。
>こっちは、8月10日に3せき目を紹介しますので、>是非見てください
楽しみですね♪
2014/8/9(土) 午後 7:50
shunさん
こんばんわ♪
>いやーカッコいいですね、riskyさんの旗艦ですね!
ありがとうございます~♪
やはり、思いいれのある船なので
何度もいじっちゃいます(^^
>私もいつか自分だけの船を持ちたいです。
shunさんの海賊デビュー、お待ちしております!!
2014/8/9(土) 午後 7:52
ヴァルディさん
>やっぱり船首の骸骨パーツが
>かっこいいです!
ありがとうございます~♪
お褒めにいただき嬉しいです!!
確かに、ブラックドルフィン号は、
前回の青い海賊船と対照的ですねぇ~。
>シンプルながら奥深いかっこよさですね~(^^)
そういっていただけるとうれしいです!!
これからも、ぼちぼち船作りしますので
応援よろしくです~♪
2014/8/9(土) 午後 7:53
にぱさん
結構、帆を張り替えただけですが、
雰囲気が変わりましたね。
>船首と支柱の頂上を繋いでいる鎖も良い感じ♪
そうそう、ここがポイントです!
あっ・・・後のマスト部分の鎖張るの忘れてました(汗
あれ、にぱさんもアン王女の復讐号
持っていましたっけ?
ということは、海賊船作れるじゃないですか~。
にぱさんの海賊船、ぼちぼちいきましょう~♪
2014/8/9(土) 午後 7:56