ここから本文です
LEGO 南海のポリス
みんなで南海の勇者、盛り上がっていきましょう~!!!!

書庫全体表示

イメージ 1

みなさんこんばんわ!
riskyです♪

本日もわたしのブログに訪問していただき、ありがとうございます。

それでは、【レゴ 南海の勇者】ダークシャーク3世号 改修♪
~Black Seas Barracuda Ver Red~
前回の続きです。


それではいってみよう!


イメージ 2

再度甲板!
ウィルがいますね♪


イメージ 3

船尾横。


イメージ 4

少し下からあおります。


イメージ 5

上から。

やっぱり、乗務員を配置しないとさびしいですね(汗


イメージ 6

マストは少し工夫を。
張っているように見えるようにプレートで支えています。


イメージ 7

後ろから。


イメージ 8

船尾楼を。


イメージ 9

少し引きます。


イメージ 10

船尾像もあります。
船尾像はガイコツです♪


イメージ 11

少し引きます。


イメージ 12

上から。


というわけで、ダークシャーク3世号の改修でした~♪
~Black Seas Barracuda Ver Red~でした。

帆も大事に保管しているのでまだまだ使えそうです!







イメージ 13

risky:「おっ!海軍だぁ~!!!」



イメージ 14

ウィル:「それでは、ラミーさん、riskyさん、また会う日まで~♪」



イメージ 15

ラミー:「俺はは行くぞぉ~。本当にriskyは迷惑だな(笑」

  • 顔アイコン

    こんばんは~。
    「ダークシャーク3世号」、かっこいいですね^^
    私は横から見た時の、船尾楼にかけて船体のラインがきれいだなぁ~、と思いました。
    後ろ姿も立派ですね!

    赤が目を惹きますが、船体中央に白いラインがあったり、白の装飾があったりするのが、帆の色と合っていて、まとまりのあるカラーリングが素敵です。

    ウィル船長、いい船をお持ちですね^^

    [ kokotomo ]

    2016/1/17(日) 午後 10:16

  • ダークシャーク3世号は黒と赤がとてもめだっていて良いですね!
    私の作った船なんかとは比べ物になりません。

    [ YOKOYU05 ]

    2016/1/17(日) 午後 10:55

  • お久しぶりです!
    そしてあけましておめでとうございます✨本年もよろしくお願い致します(笑

    という訳で本当にお久しぶりです。どうも毎年の前半の方はやる気があるみたいです。今年こそは一年通して頑張ります(笑

    ダークシャーク3世号いいですね♪
    どこから見てもこのナイスなカラーチョイスも合わせてとても美しい絵になっています!
    帆の張り方の方も是非参考にしたいと思います。

    トルン

    2016/1/17(日) 午後 11:31

  • 顔アイコン

    今更気づきましたが、ウィルの船も「ダークシャーク」の名前を受け継いでいるのですね。海軍も「シ―ライオン」。両サイドのオノや船尾の部品使いが公式ダークシャーク号を思わせる、往年の南海の雰囲気たっぷりの海賊船ですね!

    私がダークシャークを購入した(買ってもらった)のは、カタログに載っていた最後の年、92年でした。それから中学生になってレゴの興味が消えて…埃まみれになった後、いつの間にか捨てられてしまっていました。こういう作品を見ると、どうしてきれいに保管しておかなかったのか!と当時の自分を叱ってやりたくなります 笑

    [ Memarucci ]

    2016/1/18(月) 午前 5:59

  • ダークシャークの名を継ぐに相応しい堂々たる船ですねー(*´∀`*)
    3世ということで2世や1世の雰囲気を残しつつ当時ではなかった新しいパーツが後継たるその存在を確固たる地位に押し上げています!
    ロジャーに次ぐ、危険人物ウィルの旗艦に相応しいですねー(*´ω`*)
    ウィルもここまでの海賊となればOLIVIA黙ってはおれません!www

    帆と同じく白赤に黒。横から見て美しいですねー(*´ω`*)
    色でラインをつくると船体が長く見えますよねー(*´ω`*)

    船内なども見たいものですー(*´∀`*)

    [ OLIVIA中将 ]

    2016/1/18(月) 午後 6:57

  • 黒赤白のコントラストが美しいですね(=゚ω゚)ノ
    帆の張り方も参考になります

    船首、船尾もゴージャスですね

    [ シロ ]

    2016/1/19(火) 午前 11:54

  • 顔アイコン

    でかい…
    私もそろそろ船はつくりたいんですが、帆と船体パーツがどうも課題です。
    ブラックパールもバウンティ号も残しておきたい…

    [ ]

    2016/1/19(火) 午後 8:56

  • アバター

    赤と黒と白の船尾楼の色合いが派手でも黒が効いてクールでもあります。
    そしてデザインがすごく格好良い良い船ですねぇ(*^-^*)

    [ にぱ ]

    2016/1/19(火) 午後 11:33

  • カラーリングが落ち着いていて、帆の張り方もきれいで、かっこいいですね。
    是非乗組員もお願いします。

    [ 鯛Q ]

    2016/1/20(水) 午後 11:04

  • アバター

    kokotomoさん

    >「ダークシャーク3世号」、かっこいいですね^^
    気に入っていただきありがとうございます!
    船尾楼への船体ラインは結構やり直したので
    そういっていただけるとうれしいです♪
    船尾楼はいつもこだわっているところですね(^^
    ダークシャークのデザインを残しつつ
    オリジナルの雰囲気を入れています。

    船体中央の白ラインはもとのダークシャークにも
    あるのですが、やはりこの白は映えますよね!
    やっぱり、赤x黒はかっこいいですよね。
    帆も赤ですしね(^^

    今後のウィルの活動にも期待してくださいね♪

    risky

    2016/1/22(金) 午後 11:41

  • アバター

    YOKOYU05さん

    ダークシャーク3世号気に入っていただき
    ありがとうございます♪

    > 私の作った船なんかとは比べ物になりません
    いえいえ、そんなことないですよ~。
    YOKOYU05さんのバージョンアップした船、
    楽しみにしていますね♪

    risky

    2016/1/22(金) 午後 11:43

  • アバター

    トルンさん

    お久しぶり~♪
    また、あけましておめでとうございます(笑
    本年もぜひぜひよろしくお願い致します♪
    最近、巷で南海が盛り上がってきましたので
    復活お願いしますね♪
    前半のやる気のあるときにがんばっていきましょう!
    いやいや、一年通してもね(^^

    >ダークシャーク3世号いいですね♪
    ありがとうございます!
    やっぱり、赤x黒に外れはないですね。
    このカラーチョイスは本当にいい感じです。

    最近は、帆の張り方にこだわっているので
    こんなのでよければぜひ参考にしちゃってくださいね!

    risky

    2016/1/22(金) 午後 11:48

  • アバター

    Memarucciさん

    riskyの世界観では、ウィルが独立しても敬愛している
    キャプテンの船名「ダークシャーク」の名前を
    受け継いでいます!!
    海軍も「シ―ライオン二世号」
    うちの世界観のコンセプトは、南海の勇者の数年後の
    お話なんです。
    公式のダークシャークの雰囲気を踏襲しています!
    そういっていただけるとうれしいですね♪

    なんと!
    ダークシャーク持っていたのですか!!
    うらやましい~。
    でも、そうやってレゴから離れて捨てられて
    しますのですよね(^^;
    これはヤフオクで格安で入手しましたが
    帆は少し痛んでいましたが復旧しました!
    自分を責めずに、今作れる作品で
    ぜひ楽しみましょう~(^^

    risky

    2016/1/22(金) 午後 11:56

  • アバター

    OLIVIA中将さん

    >ダークシャークの名を継ぐに相応しい堂々たる
    >船ですねー(*´∀`*)
    ありがとうございます~♪
    やっぱり、ダークシャークはベースの作りが
    かなりいいので仕上がりもいい感じになりますね。

    ウィルは独立しても敬愛しているロジャー船長の
    船の名前を継いでいます!
    やっぱり、必然的なストーリかなと。

    >ウィルもここまでの海賊となればOLIVIA
    >黙ってはおれません!www
    なんと!
    これは、対決ですね♪
    ロジャー船長もつかまったので、
    ウィルも黙っていませんよ~(^^

    船内はね・・・・実はほとんど作れていません(汗
    ぼちぼち、作っていきたいですね!

    risky

    2016/1/23(土) 午前 0:02

  • アバター

    シロさん

    やっぱり、黒x赤x白のカラーリングは
    かっこいいですよね!
    riskyもお気に入りのカラーリングです♪
    帆の張り方は最近こだわっています!
    やっぱり、帆をきれいに張れてこそ帆船ですからね。

    risky

    2016/1/23(土) 午前 0:02

  • アバター

    ?さん

    やはり帆船は作るとでかいので、
    置き場所が課題です(汗

    >私もそろそろ船はつくりたいんですが、
    >帆と船体パーツがどうも課題です。
    おっ!
    楽しみですね♪
    ぜひ、バウンティ号追加購入ですよ~(笑

    risky

    2016/1/23(土) 午前 0:03

  • アバター

    にぱさん

    船尾楼はやっぱり船の顔ですからねぇ~。
    いかに派手にするかがポイントです!
    ダークシャークはもとデザインがいいので
    少しの改造でもやはりかっこいいですよね♪

    risky

    2016/1/23(土) 午前 0:06

  • アバター

    鯛Qさん

    黒x赤x白のカラーリングの割りに
    落ち着いてみえるのは、やはりベースのダークシャーク
    が良くできているからなんですよねぇ~(^^

    >帆の張り方もきれいで、かっこいいですね。
    最近、帆の張り方にこだわっているので
    そういっていただけるとうれしいです!!

    乗組員・・・最近フィグ遊びしていないので
    久々にフィグ遊びしますか!

    risky

    2016/1/23(土) 午前 0:09

ブログバナー

risky
非公開 / 非公開
人気度
Yahoo!ブログヘルプ - ブログ人気度について
友だち(165)
  • Chonmin
  • なおくん
  • ヴァルディ
  • オールバッカー
  • OLIVIA中将
  • kuri
友だち一覧

スマートフォンで見る

モバイル版Yahoo!ブログにアクセス!

スマートフォン版Yahoo!ブログにアクセス!

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

Yahoo!からのお知らせ

開​設日​: ​20​09​/9​/3​(木​)

本文はここまでですこのページの先頭へ
みんなの更新記事