ふたなりの物思い

結構大変なのよ(汗) でも、苦でもないな(笑)

全体表示

[ リスト ]

DNA

すべてのフタナリさんが何らかの遺伝子配列的な問題を抱えているわけですが、
あたしの場合は自己紹介にもあるように、「XX+α」なわけです。
この+αの部分、普通ならXとかYとかなのですが、あたしの場合はまだ具体的によくわからないらしい。
ここでは初暴露ではありますが、まず私の瞳の水晶体は両目とも複数あります。
フタナリの精密検査中に発見されました。ケース的に珍しいタイプのフタナリであると共に、
こういった身体的な部分に関しても一般との違いが多く見られたため、S医大がかかりつけだった頃に
海外の医師やら何やら色んな権威と呼ばれる人々からモルモットまがいのテストを受ける要因に
なっていたわけで、当時のあたしはホント、死にたいくらい恥ずかしい思いや嫌な思いもしました。
話は水晶体に戻りますが、あたしは片目に二枚ずつ、水晶体があります(最初は三枚ずつと
言われていたのですが、二枚ずつだったようです)。
キッカケはあたしの些細な一言から、物体の見え方が違うんじゃないかということになり、
眼球の調査とかをした結果、暗くても異様に物体を認識出来ることや瞳に入る像を拡大出来る(ズームと
いう感じ)とかです。あと、これは遺伝子との関係はわかりませんが、中学生の時に親と登山中
落雷で近場の木から跳ねた雷の直撃を受け、腰まであった髪が半分くらい燃えてしまうような状態に
なったのですが、意識は失ったものの身体そのものはすり傷程度で日帰り入院でした。
これは地元の新聞に載ったんですよ(爆)他にも、
お父さんのお手伝いで家の照明を代えるのに、電球を下から渡そうとした時に電球がフラッシュみたいに
光って切れちゃったり、枚挙に暇がないくらいヘンテコなことは多かったです。
話は戻りますが、S医大で関わった先生の中にも良い先生がいました。
その先生だけは、あたしの瞳の問題や電気体質やら書ききれない変わった部分に関して、
奇形という単語を一度も使用しませんでした。
一度だけ、あたしがそれについて尋ねた時にその先生は
「奇形じゃなくて進化でしょ。便利になってるんだから病気ではないでしょう。誰もが一緒である
 必要性なんてないんだからね。奇形なんて言葉は使っちゃだめだよ」と答えてくれました。
これは嬉しかったなぁ~。フタナリだけでも悩んでた時期だったのに、物の見え方まで
普通の人とは違う見え方してるだなんてショックだったから・・・(汗)
でも、進化だなんて言ったりすると、アジアの医療文化の世界では異端視されるみたいです。
相変わらず懐が矮小だなって思いますが、まあ仕方がないんでしょうね。
そんなこんなで、優性とか劣性とか遺伝子パターンも色々なものがあるのはたっくさん聞かされたので、
そこいらのお医者さんよりかなり詳しくなったとは思いますが、そんな難しいことを日々考えてる
わけでもなく、のほほんと生きてるのがあたしの現状ですね♪
あ、でもですね、「X-Men」って漫画とか映画がありますよね?
あれは普通の人とはだいぶ違うスタンスで見ましたね(笑)感動したり泣いたり(汗)
一緒に見てた友人たちが引いてましたから(笑)
確かにそういう作品ではないような気がするんですけど、主人公たちの気持ちがよくわかるっていうか、
人事とか絵空事と考えて単純に楽しむことが出来ないっていうか(-"-;A ...アセアセ
悲しかったり悔しかったり同情したり・・・。疲れる作品でしたね(笑)

あたしのみに限らず、多かれ少なかれ遺伝子に変革は起こっているはずだから、
色んな人が世界中にはいるような気がします。
いつかそんな人たちで集まって、パーティーとかしても楽しそうだな☆
学校まで作って隠れるのは嫌だけど(笑)

閉じる コメント(7)

顔アイコン

いきなり朝からリキの入ったデザイン変更までやって。(^_^;
どうかお大事にしてください。
あなたの偉常(w)体質はフタナリとは関係ないような気も・・・
ニュータイプなのか先祖返りなのか、はたまた謎の生物X? ( ̄ー ̄;
時代が「幼年期の終わり」に入ってるということなのだろうか?

2008/3/25(火) 午前 8:36 [ ustuo ]

顔アイコン

こんばんは♪
水晶体が二枚ずつに、ビックリ!
ズームにびっくり!!
私は、春のモワモワに翻弄されてます 笑

2008/3/25(火) 午後 11:21 [ カコ ]

顔アイコン

しかし、こんな便利!?な体質にはびっくりしました。
「アレ」から生理の血が出て、膣が皮下にあるので切開しなければ挿入出来ないってことは小便も「アレ」から出るのでしょうか?
フタナリの小便の出口は色々なパターンがありますからね。
かつてフタナリを隠すために「アレ」を切除して性器を作り変えた副作用で排尿障害などの後遺症を起こすケースがあったため、
最近は排尿障害が無い場合は無理に「アレ」を取らないこともあるらしいです。(不確かな情報ですが)

2008/3/25(火) 午後 11:21 [ jhs**3 ]

顔アイコン

「しのぶれど色にいでにけりわが妄想(こい)は 双成思ふと人のとふまで」
『双成(ふたなり)相手に密かに妄想を抱いていたのだが、良からぬ事を考えているなと他人に問われるほど態度に出ていた』と平某氏が詠んだのに対し、壬生某氏が
「妄想(こい)すてふ(ちょう) わが名はまだき立ちにけり 人しれずこそ犯しそめしか」
『私なんて蝶のごとき美しき双成を密かに犯してやろうと妄想していたのに、すぐにその評判が知れ渡ってしまった』と返しました。
双成美人を見つけたというだけで、良からぬ思いを抱くのは慎みましょうという昔の人の自戒の歌ですね。
えっ?違う?オマエの方が妄想家?
ええっ、「恋すてふ(ちょう)」の「てふ」は「蝶」のことではなくて「という」という意味ですって?
知らなかった。orz

2008/3/26(水) 午後 0:14 [ ustuo ]

顔アイコン

これを聞いても、変わってるなぁ~くらいにしか思わない俺は多分鈍感(>∀<;)w
辛い思いを沢山してきたみたいだけど、俺には個性って感じがします。
頭が固い連中が多すぎて、少しでも自分と違う人を排除しようとするから何か窮屈だ。
みんな天使族って言えるくらい穏やかならいいのに!(・∀・)

2008/3/28(金) 午後 6:26 [ K-T-A ]

顔アイコン

またしても更新が止まってしまいましたね。
ある意味オフラインの生活が充実しているということの表れなのでしょうか。

2008/4/25(金) 午前 1:53 [ nanashi ]

顔アイコン

何か進化の最先端におられる方のような気がします
もともと生命は雌雄合体だったのが、分離したわけですが
おそらく、分離している合理性が消えてきたので
再び雌雄合体する
まあ、100年、1000年先の話かもしれませんが

2011/4/11(月) 午前 10:51 [ freier ]


開​設日​: ​20​05​/1​0/​8(​土)​


プライバシー -  利用規約 -  メディアステートメント -  ガイドライン -  順守事項 -  ご意見・ご要望 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2019 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.

みんなの更新記事