ふたなりの物思い

結構大変なのよ(汗) でも、苦でもないな(笑)

全体表示

[ リスト ]

サイテーのサイト

最近はネット上でもあたしのイラスト?(笑)っていうか、ふたなりさんのCGとかが
多くなってきて、「あたしも市民権を得たなぁ」と少し嬉しい気分になってます。
でも、自助グループの人達にこんな話をすると露骨に拒否られるし、
あたしのような症例のふたなりさんっていうのは物凄く希少なので、
多勢に無勢で余計に攻撃されてしまうのが実情です(汗)
それにしてもこれだけ認識されてきても、やっぱりシュールな存在なわけで
まだまだ正しい理解の域には皆さん達していないようです。
理由は多々ありますが、医学的にはやはりあたしのような者は「奇形」の一言で
片付けられてしまうし、日本はそういう内容のものを執拗にタブー視する傾向があるので
そんな背景も理解を遠ざけているように思います。
にしても・・・昔も書いたけどサイテーのようなサイトはムカツクし気持ち悪いです!
ふたなりという呼称を使用していること自体、許せない!!
ただの変態オッサンやん(ノToT)ノ┫:・'.::・┻┻:・'.::・
あたし達ふたなりは望んでこんな身体に生まれたわけではない分、
性的趣向であろうがなかろうが、こういうことをする人は理解出来ないし
したくもないんですよね・・・。まあ、世の中広いってことですが。・゚・(ノ∀`)・゚・。
そうそう、もういっこ面白いことを発見したのですが、あたしのようなタイプのふたなりは
「ギュナンドロイド」と呼ぶそうです。担当医にも言われたことのない言葉なので
初めて知りました。でも、それを知ったサイトの内容が
「手術してふたなりになろう!」みたいな、これまたサイテーのサイトだったので
新語を教わったとはいえ、何だか微妙な気分・・・。つ~か、やっぱサイテー。
肉体構造の問題がふたなりで在らしめている以上、性的な対象として見られるのも
数奇な目で見られるのも理解は出来るんだけど、上の二つのサイトみたいなのは
ホントにカンベンしてくれって感じです。

閉じる コメント(3)

顔アイコン

どうも、初めて書き込みします。 イラスト関連のサイトを探して手、私もそういうサイトみたことあります。私も理解していない者の一人なので、あまり偉そうには言えないのですが、正しく理解するには、どうしたらいいのでしょうか。

2006/10/7(土) 午後 11:31 [ - ]

書き込みありがとうございます☆正しく理解をするということは確かに中々難しいと思います。でも、世の中には色々な人がいるということを理解して自分の物差しだけで何もかも推し量ることさえなければ、私は問題はないと思っています。問題なのは何も考えず、自己の常識のみで生きている人たちだと思います。ここでは「半陰陽」について少しずつ語っていくつもりですので、お暇な時にでも訪ねて頂いて少しずつ理解して頂ければ嬉しいなと思ってます♪

2006/10/11(水) 午前 3:25 [ Milky Moon ]

私はまだそういうのみちゃだめですが理解してないのにそういうこと言うのってよくないと思います

2006/11/5(日) 午前 2:11 [ i9d*11 ]


開​設日​: ​20​05​/1​0/​8(​土)​


プライバシー -  利用規約 -  メディアステートメント -  ガイドライン -  順守事項 -  ご意見・ご要望 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2019 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.

みんなの更新記事