|
小美玉市羽鳥に所在。
JR常磐線路線により分断され、JR羽鳥駅に近い事から耕地整理・住宅地化が進み、
城館跡を伺わせる遺構は無い。
約50m四方と比較的大きいことから、中世期まで遡ると「美野里町史」でも触れる。
城館主については、小鶴荘内であること、北には岩間氏が分出していることから、
宍戸氏系領主を想定している。
辛うじて、
①北部堀跡として、畑地が残る、
②南面堀跡または堀沿いが道路化、
していると推測し、範囲を推定した。
明治迅速測図より
現在の状況:(赤線内は該当推測地)
|
全体表示
[ リスト ]