oa-techinsight_{{$pageId}}_9cbfbf3fde54_「面白かったから」ホームレスを殺害した10代2人に終身刑 テックインサイト u0f382c4cb5041cb433f5bc4b08b91706 「面白かったから」ホームレスを殺害した10代2人に終身刑 oa-techinsight oa-techinsight 1 0 0 0 1 9cbfbf3fde54 9cbfbf3fde54 line://ch/1391620050/issue/oa-techinsight/9cbfbf3fde54

「面白かったから」ホームレスを殺害した10代2人に終身刑

2018年1月18日 19:31 テックインサイト

あまりにも重くかけがえのないその命は、「面白かったから」という理由で暴行し続けた10代の男たちよって無残にも奪われた。昨年5月に英ケント州で起こった殺人事件につき、このほど犯人の19歳2

あまりにも重くかけがえのないその命は、「面白かったから」という理由で暴行し続けた10代の男たちよって無残にも奪われた。昨年5月に英ケント州で起こった殺人事件につき、このほど犯人の19歳2人には「仮釈放まで16年と18年となる終身刑の判決」が下されたことを、英メディア『Daily Record』『Mirror』『The Argus』などが伝えている。

ルーマニア出身のラズヴァン・シルブさん(21歳)は2016年10月、母親マリネラ・ガフィータさんを追う形でイギリスへとやって来た。ルーマニアの都市ヤシで母と祖母に育てられたひとりっ子のラズヴァンさんは動物とスポーツが好きで、高校卒業後はケータリングの専門学校に通っていたという。

しかしイギリスへ渡り、ケント州グレーブセンドで母親と暮らし始めたラズヴァンさんは派遣会社を通して仕事をしていたが、ゆくゆくはTシャツ製造のビジネスを展開させたいという夢があった。ところがある日、母親との喧嘩が原因で家を出てしまい、2017年4月からは同州メイドストーンのトーヴィルでホームレス生活をするようになってしまった。地元の慈善団体から貰ったテントを張って暮らしていたラズヴァンさんに、悲劇が襲ったのは5月6日のことだった。

アレックス・マクドナルド(19歳)とチャーリー・ホワイト(19歳)は仲間とともに6日の午後11時頃、ラズヴァンさんのテントに近付き襲い掛かった。肉切り包丁や木材を凶器に激しい暴行を加えてラズヴァンさんを殺害した後、翌日にはスケートパークで血が付いた上着を燃やしている姿が園内の監視カメラに捉えられていた。

7日の午前7時頃、ラズヴァンさんの遺体は森の中で犬を散歩させていた人により発見された。ラズヴァンさん殺害から2日後、マクドナルドとホワイトはドーバー近くのシェパーズウェルでガールフレンドらと一緒にトレーラーハウスに潜伏していたところを逮捕された。後に、トレーラーハウス内にあったグレー色のコートのフード部分に付着していた血液が、ラズヴァンさんのものと一致したことが明らかになっている。

ラズヴァンさんの遺体には、頭部と胴体に28か所の鈍器による外傷があった他、複数の頭がい骨骨折と顔面骨折、肋骨骨折があり、検視した神経病理学者も「残虐な攻撃を受けた後、生存していたのはわずか30分ほどだっただろう」と口にするほど、相当な暴行を加えられていたことがわかった。

マクドナルドとホワイトは、地元トーヴィルで「Tovil Boys(トーヴィル・ボーイズ)」と呼ばれているグループのメンバーで素行も決して良くなかった。犯した罪の重さへの自覚が全くないのか、ホワイトはマクドナルドに「お前が殺したんだっけ? 俺だったか?」と尋ね、マクドナルドが「俺がやったんだったよな?」と答えると「なんで顔をあんなに殴ったんだよ」と聞くホワイトに、「だってなんか面白かったから」と笑みさえ浮かべながら答えるやり取りがあったことが、公判で明らかになった。

事件を担当したトニー・プレジャー捜査部長は、ラズヴァンさんへの暴行の傷が頭部から脊髄へと全身におよび広範囲にわたって出血していた事実を受け、マクドナルドとホワイトを「臆病者」と呼び「理由のない不当な暴力によりラズヴァンさんの人生は奪われた」と怒りを露わにした。

1月16日、メイドストーンの刑事法院に出廷したマクドナルドとホワイトは殺人容疑を否認していたが、陪審員により有罪となり「思慮のない残虐で人事不省な行為」として仮釈放の対象となるまでホワイトには最低でも16年、マクドナルドには18年の“終身刑”が言い渡された。判決を聞き終えたマクドナルドは、裁判所スタッフの1人を地面に倒すなど攻撃的な行動に出たという。ひとり息子を殺されたマリネラさんは、そんな殺人犯の姿を一般傍聴席から目にしており、涙をこらえることができなかったようだ。ルーマニアからイギリスに来てわずか7か月後に、無残にも殺害された息子の死を悲しむマリネラさんは判決後、このように語った。

「たったひとりしかない息子をこのような形で失ってしまった私の世界は崩れ落ちてしまいました。この悲しみは例えようもありません。」

世間からはラズヴァンさんの死を悼む声が多数寄せられるとともに、反省の欠片もない様子の殺人犯らに「何の関係もない人を巻き込むなんて最低もいいところだ」「どういう育てられ方してるの。親の顔が見てみたい」「出所したって絶対また前の仲間とつるんで同じことする」「こういう奴らは、一生刑務所から出すべきじゃないんだ」と犯人に対しての怒りだけでなく、「笑わせるな。16年や18年は“終身刑”とは言わない。すぐに出て来られるじゃないか!」「裁判所よ、“終身刑”という意味を考えろ」「アメリカやカナダは“終身刑”っていうと最低30年だぞ」といった判決への非難の声も高まっている。

画像は『Daily Record 2018年1月16日付「Teens who bludgeoned homeless man to death because ‘it was funny’ are jailed for life」(Image: PA)』のスクリーンショット

(TechinsightJapan編集部 エリス鈴子)

外部リンク

テックインサイト u0f382c4cb5041cb433f5bc4b08b91706 396グラムで誕生した赤ちゃん、元気に育つ(印) oa-techinsight oa-techinsight 1 0 0 0 1 b311bbe1ea60 b311bbe1ea60 line://ch/1391620050/issue/oa-techinsight/b311bbe1ea60

396グラムで誕生した赤ちゃん、元気に育つ(印)

2018年1月18日 17:18 テックインサイト

インドでこのほど、大人の手の平に収まるほどの低出生体重児だった赤ちゃんが健康に育っていることが話題となっている。『New York Post』『The Sun』などが伝えた。インドのラージャスターン州続きを読む

インドでこのほど、大人の手の平に収まるほどの低出生体重児だった赤ちゃんが健康に育っていることが話題となっている。『New York Post』『The Sun』などが伝えた。 インドのラージャスターン州に住むシータさん(Seeta、48)とギリラジさん(Giriraj、50)の間に生まれたマヌシちゃん(Manushi)は生まれた時の体重が14オンス(396グラム)で、身長は8.6インチ(21.8センチ)と大人の手の平にのるほどだった。足の大きさにおいては大人の手の親指の爪にも満たない状態の低出生体重児である。 昨年、母親のシータさんは妊娠中に高血圧で危険な状態に苦しんでいた。妊娠28週目に超音波検査を受けた際、胎盤への血流が不足していることが判明したため、昨年6月15日に緊急帝王切開となった。こうしてマヌシちゃんは通常より3か月も早く誕生したが、その皮膚はとても薄く、肺や心臓、脳、腎臓等の臓器がまだ充分に発達していな状態だった。 マヌシちゃんは人工呼吸器をつけられ集中治療室へと移されたが、当時の両親は医師から0.5%ほどの生存率しかないことを告げられた。ジヴァンタ小児病院(Jivanta Children’s Hospital)の新生児専門医の主任であるスニル・ジャンゲッド医師(Dr Sunil Janged)は、マヌシちゃん誕生時のことを以下のように語っている。 「彼女が生まれた時、何が起こるか予測不能でした。息をするのが苦しそうだったために人工呼吸器をつけ、まだ十分に発達していない肺を膨らませて呼吸を助ける治療をしました。」 「腸や消化器系器官も未発達で経口摂取が不可能だったため、栄養を十分に摂取することができませんでした。そして高カロリー輸液療法(TPN)によりアミノ酸、脂質、糖質、ミネラル、マルチビタミン、微量元素など赤ちゃんにとって必要な栄養素を中心静脈から投与しました。」 「そして7週間後には母乳を少し飲めるようになったのです。彼女はゆっくりと自分で呼吸ができるようになり、脳や目なども問題なく発達しています。」 マヌシちゃんは新生児治療室で6か月間過ごした後、今月ようやく退院ができるようになった。現在、彼女の体重は5.2ポンド(2358グラム)までに成長し健康状態も良好なようだ。

ジャンゲッド医師は、今回のマヌシちゃんの治療にあたり以下のような思いがあった。 「私たちは彼女の命を救い、必要な医療を提供し、注意深く見守っていくことを決心しました。インドのラージャスターン州では、幼い女の子が殺害される事件が多発しています。そしてこのような悪しき習慣を根絶させるために、私たちは前進していかねばなりません。私たちの行為が“幼い少女たちを守っていかねばならない”という強いメッセージとなって拡散することを願っています。」 インドでは貧しい地域の多くで、女児は将来ため家族に殺されてしまうという事件が起きているが、幸いにもマヌシちゃんは両親の愛情と病院の手厚い治療のおかげで元気に育っている。 画像は『The Sun 2018年1月13日付「‘REAL LIFE MIRACLE’ Baby girl born 3 months premature weighing less than a bar of chocolate survives against all odds」(IMAGE: NEWSLIONS / SWNS)』のスクリーンショット (TechinsightJapan編集部 MasumiMaher)

外部リンク

テックインサイト u0f382c4cb5041cb433f5bc4b08b91706 ヴィクトリア・ベッカム43歳 ボディスーツ姿が美しい oa-techinsight oa-techinsight 1 0 0 0 1 06542e6ce67a 06542e6ce67a line://ch/1391620050/issue/oa-techinsight/06542e6ce67a

ヴィクトリア・ベッカム43歳 ボディスーツ姿が美しい

2018年1月18日 14:46 テックインサイト

このほどスペイン版『VOGUE』に登場し、肌色のボディスーツ姿を披露したヴィクトリア・ベッカム(43)。その贅肉のない、しなやかなボディラインが話題を集めている。3人の息子とひとり娘、計4人続きを読む

このほどスペイン版『VOGUE』に登場し、肌色のボディスーツ姿を披露したヴィクトリア・ベッカム(43)。その贅肉のない、しなやかなボディラインが話題を集めている。3人の息子とひとり娘、計4人の子の母ですでに40代半ばの彼女は、どのようにこの美貌を保っているのか。

スペイン版『VOGUE』誌を美しく飾ったとして話題のヴィクトリア・ベッカムは、今年の4月で44歳になる。元サッカー界の貴公子デヴィッド・ベッカムとの結婚から19年、長男は写真家としてデビュー済みながらも専門的知識を身につけるべく勉学に励んでおり、次男は美しい容姿を生かしファッションモデルとしてデビュー済み。三男はかつてアイドルグループ(スパイス・ガールズ)のメンバーだったヴィクトリアの音感とリズム感を受け継ぎ歌手としての才能を発揮済みで、大変可愛らしい末っ子も輝くほど美しい少女に成長中だ。 その子ども達の躾や教育にも熱心で良きママでもあるヴィクトリアは、ファッションデザイナーとして国際的に活動するかたわら、自分磨きも欠かさない。当然食事にもこだわっており、元スポーツ選手で代謝が良くガッツリ系の食事を好む夫デヴィッドと食事に行っても、低カロリーの物ばかりオーダーするのだそう。そんな彼女について、有名シェフ(ウルフギャング・パック氏)はこう明かしていた。 「ヴィクトリアは、蒸したホウレンソウしか食べないんだ。デヴィッドはステーキを食べるのに、ヴィクトリアは野菜を食べるだけ。」 「彼女は神経質なタイプなのさ。人と話すことにも興味を示さないし。でもデヴィッドはフレンドリーで誰とでも話をするよ。」 「ヴィクトリアは、こんな風に注文するんだ。“ホウレン草が欲しい。塩は少々、でもかけすぎは駄目”って。」 また外食時のみならず普段から魚・野菜・果物にこだわり、このボディラインをキープしているとのこと。そして体の柔らかさは昔からバレエの練習をしているおかげだといい、 公私ともに順調で、自分磨きも家族との関係も100点満点のヴィクトリア。それでも時には「神経質なタイプ」「ビッチだわ」などと言われもするが、並々ならぬ負けん気で全てを手に入れてきた「大変な努力家」で「成功者」でもあることは間違いない。 画像は『Vogue España 2018年1月16日付Instagram「“He crecido en público desde los 19 años, mis días de preocuparme por lo que la gente piense, han quedado atrás”.(Fotografía: @boo_george_studio / Realización: @sarafernandezcastro_)」』のスクリーンショット (TechinsightJapan編集部 ケイ小原)

外部リンク

テックインサイト u0f382c4cb5041cb433f5bc4b08b91706 プロの写真家に頼んだ記念写真 仕上がりに家族も唖然 oa-techinsight oa-techinsight 1 0 0 0 1 2719d42e681a 2719d42e681a line://ch/1391620050/issue/oa-techinsight/2719d42e681a

プロの写真家に頼んだ記念写真 仕上がりに家族も唖然

2018年1月18日 13:22 テックインサイト

一生の宝となるような写真を残そうと、プロのカメラマンに頼んで撮ってもらった記念写真。雲一つない青い空と美しい緑を背景に、それは素敵な一枚となるはずだった。しかし後日郵送されてきた写続きを読む

一生の宝となるような写真を残そうと、プロのカメラマンに頼んで撮ってもらった記念写真。雲一つない青い空と美しい緑を背景に、それは素敵な一枚となるはずだった。しかし後日郵送されてきた写真を見て、一家は言葉を失った。『Inside Edition』『ABC News』など複数のメディアが伝えている。 「これはジョークじゃないわ。プロのカメラマンに250ドル(約2万8000円)ほど払って家族写真を撮ってもらったの。」 今月12日、自身のFacebookにこう投稿したのは米ミズーリ州セントルイスに住むデイヴさんとパム・ザーリンさん夫妻だ。家族は笑顔でポーズをとってはいるが、その顔はどこか異様である。 パムさんは「撮影したのは数か月前だったけど、いつまでたっても写真が送られてこなかったので、最初は騙されたのかと思ったの。だから早く送ってくれるように何度も催促したわ。そうしてやっと手に入れたんだけど、それを見た途端に私も夫も固まってしまったわ」と振り返る。 あまりにも“ユニークな出来栄え”だったため、カメラマンに電話すると「撮影した写真は顔に影が出来てしまい、納得がいかなかったので手を加えた。フォトショップでの編集はきちんと教えてもらったことがなかった」と説明されたという。 パムさんは「何度も言うけどこれは本物の写真よ…。今回はここ数年でこんなに笑ったことはないだろう…というほど笑わせてもらったわ」とコメントし、次のように語った。 「これだけユーモアたっぷりの写真なら、250ドルは惜しくはないわ。投稿したのはカメラマンを責めるためではないの。ただ、大笑いしてもらいたいと思ったから。」 パムさんの望み通りにシェアは現在40万件を超え、写真は世界中に拡散している。これを目にした人たちからは「まるでレゴのキャラクターのよう。あり得ないけど、面白すぎ」「犬のほうが人間よりよく写ってるよ」「犬に修正を入れないなんて、手を抜いたな」「お金返してもらったほうがいいんじゃないの」「これっていい宣伝だよね」などのコメントが寄せられている。

画像は『The Kansas City Star 2018年1月13日付「‘Photoshop fail’ or clever marketing? Viral images by photographer start new trend」(IMagery by Lesa Hall via Facebook)』『Pam Dave Zaring 2018年1月12日付Facebook「Ok. This is NOT a joke.」』のスクリーンショット (TechinsightJapan編集部 A.C.)

外部リンク

テックインサイト u0f382c4cb5041cb433f5bc4b08b91706 有安杏果“ももクロ”卒業にきくちP「好敵手だった」 oa-techinsight oa-techinsight 1 0 0 0 1 1a25588cc5d9 1a25588cc5d9 line://ch/1391620050/issue/oa-techinsight/1a25588cc5d9

有安杏果“ももクロ”卒業にきくちP「好敵手だった」

2018年1月18日 12:25 テックインサイト

ももいろクローバーZの有安杏果が1月15日、『ももいろクローバーZ 有安杏果オフィシャルブログ「ももパワー充電所」』で1月21日のライブをもってグループから卒業する意思を明かした。その後は続きを読む

ももいろクローバーZの有安杏果が1月15日、『ももいろクローバーZ 有安杏果オフィシャルブログ「ももパワー充電所」』で1月21日のライブをもってグループから卒業する意思を明かした。その後は「普通の日常の生活を送りながら22歳の女の子としての教養や知識をしっかりと身につけられるように励みたい」という。 フジテレビNEXTの音楽番組『坂崎幸之助のももいろフォーク村NEXT』でチーフプロデューサーを務める『きくちP(kikchy)ツイッター』では、15日に「杏果、卒業 『ももいろフォーク村』のあたしの好敵手だった杏果 おもしろい音楽 かっこいい音楽 いっしょにつくれてたのしかった ひとまずは、お疲れ様」とツイートしている。 有安はブログで「幸せなアイドル生活を送らせていただきました」「今回の私のわがままに対してはいろんな意見があると思いますが、8年間一緒に歩いてきたみなさんの中に“お疲れ様”と言ってくれる人が一人でもいたら嬉しく思います」と綴っており、きくちPも「ひとまずは、お疲れ様」と労うが「できるなら音楽ともだちとして、ひとりのボーカリストのこれからをあたしは応援したいと思っています。がんばれ!」とは正直な気持ちだろう。 1月21日、千葉・幕張メッセで行われる有安杏果卒業公演『ももいろクローバーZ 2018 OPENING ~新しい青空へ~』の後、24:40からフジテレビNEXTで5時間20分にわたり『有安杏果×音組ものたりなくない名演集』を放送する。 きくちPが選曲構成するなか「1日中 杏果とつくった音楽聴いて考えてたら杏果のうたがもっと好きになりました」と熱を入れた上に、「おっさんDがモノノフの魂にかけて猛編集すると思います」という渾身の45曲となりそうだ。 画像は『きくちP  2018年1月16日付Twitter「週末のリピート」』のスクリーンショット (TechinsightJapan編集部 真紀和泉)

外部リンク

テックインサイト u0f382c4cb5041cb433f5bc4b08b91706 キム&カニエ夫妻、第3子の“初写真”に数億円のオファー oa-techinsight oa-techinsight 1 0 0 0 1 724bc451150a 724bc451150a line://ch/1391620050/issue/oa-techinsight/724bc451150a

キム&カニエ夫妻、第3子の“初写真”に数億円のオファー

2018年1月18日 11:00 テックインサイト

米時間15日、代理母を通じて第3子が誕生したキム・カーダシアン(37)&カニエ・ウェスト(40)夫妻。その赤ちゃんの写真を入手しようと、代理母の妊娠中から2人には莫大な金額のオファーが殺到続きを読む

米時間15日、その赤ちゃんの写真を入手しようと、代理母の妊娠中から2人には莫大な金額のオファーが殺到していたことが明らかになった。 芸能情報サイト『TMZ』によると、第3子の“初写真”入手のために数か月前から複数のメディアが200万ドル~500万ドル(約2億2000万円~5億5000万円)をキム・カーダシアン&カニエ・ウェストに提示していたそうだ。しかし2人は「誕生間もない我が子の写真を売るなど、私たちのモラルに反している」として、オファーをすべて断ったという。 現在Instagramに1億人超のフォロワーを持つキムはプライベートショットを頻繁に投稿してきたが、2016年に被害に遭ったパリの強盗事件以降は家族のセキュリティにはかなり慎重になっているようだ。昨年12月に引越した豪邸には、宝飾品類を一切置いていないとあえて公言するほどである。 リアリティスターとして私生活を公開することは、キムにとって仕事の一部だ。いずれは否が応でも我が子がメディアにさらされてしまう日が訪れるだろうが、まずは子供のセキュリティ対策を万全に整え、快適な環境を作ることが先決という考えは親として正しい判断だと言えよう。 ちなみに長女ノースちゃん(4)、長男セイントくん(2)の“初写真”が公開されたのは、いずれも生後2か月を過ぎてからであった。この流れで行くと、第3子のお披露目は3月頃になるのかもしれない。珍しい名前を付けることで知られる夫妻だけに、写真とともに名付けにも注目が集まっている。 画像は『Kim Kardashian West 2017年8月21日付Instagram「Total eclipse of the heart」』のスクリーンショット (TechinsightJapan編集部 c.emma)

外部リンク

テックインサイト u0f382c4cb5041cb433f5bc4b08b91706 マット・デイモン、セクハラ騒動言及を後悔し謝罪 oa-techinsight oa-techinsight 1 0 0 0 1 97434bd077b6 97434bd077b6 line://ch/1391620050/issue/oa-techinsight/97434bd077b6

マット・デイモン、セクハラ騒動言及を後悔し謝罪

2018年1月18日 10:30 テックインサイト

映画『グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち』などで“ハリウッドの破廉恥プロデューサー”ハーヴェイ・ワインスタインと関わった経験のある俳優マット・デイモンは、先日のインタビューで世界に続きを読む

映画『グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち』などで“ハリウッドの破廉恥プロデューサー”ハーヴェイ・ワインスタインと関わった経験のある俳優マット・デイモンは、先日のインタビューで世界に衝撃を与えたセクハラ騒動に言及。その軽率な発言内容ゆえに痛烈に批判された彼が、このほど現在の心境を述べ謝罪した。 先日、ハリウッドの人気俳優マット・デイモンが『ABC News』のインタビューを承諾。ハリウッドの映画業界において多くの関係者や女優らがセクハラやそれ以上の猥褻行為に苦しんでいたと名乗りをあげ大騒動になっていることについて、以下のように持論を展開した。 「映画業界にいる男性のうち、どれくらいの人間がこのようなこと(セクハラ行為)をしていたのか考えてみてください。1パーセントくらいじゃないでしょうか。全員がセクハラ行為に走っているわけじゃないんです。」 これにつき業界内外からは批判が噴出。「このような見解は信じがたい」「著しく非道な行為なのに何を言っているのか」といった声が沸きあがったことをマットは真摯に受け止め、このほどTV番組『Today』で受けたインタビューにてこう述べた。 「議論に加わる前に、もっと多くの話を聞いておけばよかった。今は本当にそう感じています。」 「僕の言動で、これ以上皆さんの苦しみを大きくしたくありません。(あのような発言をしてしまい)本当に申し訳ありませんでした。」 「(セクハラ撲滅運動である)『Time’s Up』に賛同している多くの女性が、僕の大事な友人なんです。僕は彼女達を敬愛していますし、彼女達の運動をサポートして変化につながる運動に一役買いたいと願ってもいます。」 しかし多くの女性達をどれほど苦しめたか、また未成年や子役らの一部も男性に弄ばれていたという惨状を、マットは十分には理解していなかったと思い知ったもよう。しばらくはコメントを控えたいとも語っている。 多くの女性が何年も前に起きた被害を告白し、「今さらどうする気だ?」「まるで魔女狩りだ」という声も確かにある。しかし彼女達が被害を訴えたことで、権力をふりかざし女性の尊厳を踏みにじった男達が名指しで非難され社会的制裁を受けた上に、「女性達が泣き寝入りをしない時代がきた」と思い知ったのだ。中には事実とは異なるでっち上げ、同意の上での行動もあったのかもしれないが、複数の関係者が酷いセクハラ行為が起きているのを知っていながら止めずにいた」と認めていることから、多くの人々が被害に苦しんでいたことは間違いない。 (TechinsightJapan編集部 ケイ小原)

外部リンク

テックインサイト u0f382c4cb5041cb433f5bc4b08b91706 我が子13人を栄養失調状態で自宅監禁し続けていた両親 oa-techinsight oa-techinsight 1 0 0 0 1 a051433fb4dc a051433fb4dc line://ch/1391620050/issue/oa-techinsight/a051433fb4dc

我が子13人を栄養失調状態で自宅監禁し続けていた両親

2018年1月18日 05:00 テックインサイト

ごく普通の家庭のように見えた一家には、恐ろしい秘密が隠されていた。このほど米カリフォルニア州で、13人の我が子を自宅で監禁していた両親が逮捕された。事件が明るみに出た後、「子供がいた続きを読む

ごく普通の家庭のように見えた一家には、恐ろしい秘密が隠されていた。このほど米カリフォルニア州で、13人の我が子を自宅で監禁していた両親が逮捕された。事件が明るみに出た後、「子供がいたことさえ知らなかった」という近隣住民もいたという。一家に何があったのか。『CNN』『The Independent』など複数の欧米メディアが伝えている。 カリフォルニア州ペリスで、見た目も美しい大きな一軒家に暮らしていた家族の異変が世間に知られることとなったのは、1月14日のことだった。 朝6時前、この家の子供であるひとりの少女が自宅の窓から逃げ出し、家から持ち出した携帯電話でリバーサイド警察に「12人のきょうだいが自宅に監禁されている」と通報があり警察が現場に向かったところ、寝室で12人が汚れた身なりで衰弱している姿を発見した。監禁されていた暗い部屋には糞便の臭いが立ち込めており、数人の子供たちは鎖と南京錠をつけられてベッドに縛り付けられていたという。何より警察を驚かせたのは、一番下の子は2歳で、10歳ほどと思った通報者の少女が実は17歳であり、13人のうち7人が18歳~29歳の成人であるという事実だった。 13人の親であるデイビッド=アレン・ターピン(57歳)と妻のルイーズ=アナ(49歳)は警察から事情を聞かれるも、13人の我が子を監禁していた事実について論理的な説明をすることができなかった。夫妻は虐待と子供を危険に曝した容疑で逮捕され、現在それぞれに900万ドル(約9億9,000万円)の保釈金が科せられ、ロバート・プレスリー拘置所に拘留されている。 救出された後ペリス署に保護された13人は、空腹を訴えたために飲み物と食べ物が与えられた。事情聴取には児童保護サービススタッフと成人保護サービススタッフがそれぞれ参加した。13人のうち6人は検査と治療のためにリバーサイド大学病院へ搬送され、他の7人もコロナにあるメディカルセンターで検査と治療を受けた。 13人の我が子を監禁していた夫婦のニュースを知った近隣住民らは、ショッキングな出来事に驚きを隠せない。ある人は「あの家に子供がいたなんて全く知らなかった」と口にし、またある人は「一家は極端に人目を避けていた」と話している。また、数年前に家の前で子供たちを見かけたという近くに住む男性が「声をかけたけど、子供たちは一言も発することはなかった」と明かすように、近隣住民は一家の子供たちと触れ合う機会がほぼ皆無であった。ターピン夫妻が子供たちのプライバシーを異常に守ろうとする極端な過保護の親というイメージ以外の印象はなく、まさか自宅監禁という虐待がドアの向こう側で行われていたとは思ってもいなかったようだ。 『The New York Times』によると、2011年に夫妻は10万ドル(約1,100万円)~50万ドル(約5,500万円)の負債を抱えており、自己破産宣告をしているという。当時のルイーズは専業主婦だったが、デイビッドはエンジニアの仕事をしており年に14万ドル(約1,500万円)の収入があったようだ。にもかかわらずなぜ多額の負債があったのかという理由は、現時点では明らかにはなっていない。夫妻が自己破産を申し出た時の弁護人アイバン・タラハン氏は、2人の印象をこのように話している。 「子供たちに会ったことはありませんでしたが、夫妻から(子供たちのことを)よく聞かされていました。とても感じのいい夫婦だったのを覚えています。ルイーズさんは、ディズニーランドが大好きだから一家でよく訪れることも口にしていたし、その写真を見せられたこともありました。」 また2016年7月には、夫妻の結婚30周年を記念してラスベガスのエルビス教会にて「バウ・リニューアル(Vow Renewal)」を行い、もう一度愛の誓いを立てた様子が夫妻のFacebookアカウントに投稿されていた。そこにはお揃いのワンピースを着た少女とスーツに身を包んだ少年の姿があるが、いずれも似たような年齢の10代前半に見える。この1年半後に両親が虐待容疑で逮捕されることになるわけだが、当時の子供たちはすでに両親から洗脳され監禁生活を強いられていたのだろうか。これを最後にFacebookへの写真の投稿は途絶えてしまっている。また、一家に4~5年は会っていなかったというデイビッドの父ジェイムズさんと母ベティさんは『ABC News』の取材に、定期的に電話で息子夫婦と話していたが孫たちと話すことはなかったと明かしている。 14日の早朝、警察に保護された子供たちが自宅からパジャマ姿で出てくるのを見た近隣住民らは、その異様な光景に「まるで太陽の光に全く当たったことがないように、ものすごく青白い顔をしていた」「小柄な女の子がたくさんいた」「全員が12歳ぐらいに見えた。痩せ細っていて顔色も悪かった」「なんて悲しいし酷いの。本当に信じられない」と声を震わせた。 なぜ、どのようにして13人のするに至ったのか。現在警察が捜査を進めているが、新情報が入り次第こちらでもお伝えしたい。このニュースを知った人からは「なぜ近所に住んでいて誰も何もわからなかったんだろう」「ドアの向こうで何が起こっているかなんて結局外からはわからないから、本当に怖い」「子供たちがかわいそう」「まともな教育も受けさせてもらってないんだろうね。気の毒に」「親戚の誰も本当にわからなかったんだろうか」といった疑問の声が多数あがっている。 画像は『CNN 2018年1月17日付「13 siblings held captive in filthy California home, police say」(Facebook David-Louise Turpin)』のスクリーンショット (TechinsightJapan編集部 エリス鈴子)

外部リンク

oa-techinsight_{{$pageId}}_945eea9f8081_Amazon宅配運転手、強盗被害に遭い、解雇と弁償命じられる テックインサイト u0f382c4cb5041cb433f5bc4b08b91706 Amazon宅配運転手、強盗被害に遭い、解雇と弁償命じられる oa-techinsight oa-techinsight 1 0 0 0 1 945eea9f8081 945eea9f8081 line://ch/1391620050/issue/oa-techinsight/945eea9f8081

Amazon宅配運転手、強盗被害に遭い、解雇と弁償命じられる

2018年1月17日 21:26 テックインサイト

繁忙期には大量の配達ノルマが課せられ、トイレに行く暇もないと噂されるAmazonの商品を配達するドライバーたち。Amazon側が委託している宅配業者は多数にわたるが、イギリスである会社と契約し続きを読む

繁忙期には大量の配達ノルマが課せられ、トイレに行く暇もないと噂されるAmazonの商品を配達するドライバーたち。Amazon側が委託している宅配業者は多数にわたるが、イギリスである会社と契約していた男性ドライバーが勤務中に強盗に襲われ、商品を載せた車ごと盗まれてしまうという事件が昨年末に起こった。被害に遭った運転手は解雇され、商品や車の損害賠償を請求される旨を会社から言い渡されたという。英メディア『The Sun』『Mirror』などが伝えている。 英ウェスト・ミッドランズ州コヴェントリーで発生した強盗事件で被害者となったマーティン・ギラムさん(28歳)は、契約していた会社からの心無い仕打ちに納得がいかず、メディアにその心情を打ち明けた。 マーティンさんはレスターにある宅配会社「Fast Despatch Transport Ltd」と契約して、Amazonの商品を配達するドライバーの仕事をしていた。ところが昨年12月28日、マーティンさんがいつものように商品を配達している途中で黒い服の男が背後から近付き、地面に押し倒されてしまった。 突然の出来事に固まってしまったマーティンさんは、配達に使っているバンの鍵を落としてしまった。すると男はそれを奪い取り、マーティンさんを押しのけてバンへ乗り込むと逃走した。バンにはこれから配達予定だった62個の商品とマーティンさんの財布があった。マーティンさんは幸いにもポケットに入れてあった携帯電話からすぐに警察に通報した。 後に警察の捜査によりバンは発見されたが、科学捜査のため警察に預けられているようだ。バンが見つかったことをマーティンさんが会社の上司からのメッセージで知ったのは、1月2日のことだった。マーティンさんは事件当日、警察署から会社に電話し事態を知らせている。しかし会社側の対応は、マーティンさんを驚かせるようなものだった。 「電話をした時、最初に上司が口にしたのは(私が無事かどうかということではなく)車にキーをつけっ放しにしていたのかということでした。そして次に『被害を防ぐためにできることはなかったのか』と聞かれました。上司は私に強盗に立ち向かうことを期待していたのでしょう。でもその時の私は、何が起こっているかわからなかったのです。実際に強盗が武器を持っていたのかも知りませんし、私が抵抗すれば武器で脅そうとしたのかも知れませんが、相手がもしナイフを持っていたりしたら、立ち向かったとしてもどうなるかわからないでしょう。」 強盗被害に遭っただけでも、マーティンさんにとっては十分なショックといえよう。ところが、さらに上司は心無いメッセージを送り付けてきた。それは解雇宣告と、盗まれたバンの修理費および被害に遭った商品の弁償に関しては「警察からまだバンを引き渡してもらっていないため」として、改めて後日にマーティンさんの賃金から差し引くということだった。 「もう本当にショックでした。私こそ被害者なのに非難されているなんて。」 上司の言い分に納得いかないマーティンさんは、メッセージで「強盗に遭ったのは私の意思とは無関係であり、私が弁償しなければならないというのは不公平だ。一歩間違えれば自分が刺されていたりバンで轢かれていたかも知れないのに、どうして責任を負わなければならないのか。このままではAmazonと宅配会社に法的措置をとることも考えている」と訴えた。マーティンさんは自身の財布も盗まれているため、それはどうなったのかを上司に聞いても「わからない」と素っ気ない返答があるだけだった。 「この仕事は私の収入の全てでした。バンの中に置いてあった財布には銀行のカードや免許証も入っていたので、今もまだ免許証はありません。銀行のカードも再発行に何日もかかりました。だいたいAmazonのような会社は盗まれた荷物への保険をかけているはずです。なぜ私の給料から天引きされるのか、全く納得できません。それに6日分の給料も未払いのままなのです。」 そう語るマーティンさんだが、この件に関してAmazon側は「深刻な事件と受け止めている。運転手が安全で何よりだ。宅配業者とともに詳細を調査中であるが、個人の宅配業者と契約しているドライバーには、法律に則った正当な補償がなされるはず」とコメントしている。一方、マーティンさんを解雇した「Fast Despatch Transport Ltd」のスポークスマンは「契約したドライバーの安全は最優先されるべきこと。ドライバーが辞める時には、給料やドライバーの不注意によって車にダメージがあった場合の修理代などを計算するため少し時間をいただいているが、払うべきものはきちんとお支払いする。これは契約時に説明済みだ。盗まれた商品については責任を負わせることはない」と話している。しかしこの声明文はマーティンさんがメディアで話した後のものであり、明らかにマーティンさんが上司から聞いた言葉と矛盾している。 現在、ウェスト・ミッドランズ警察も「事件については捜査中」としており、マーティンさんにとっては最悪の年明けとなってしまったようだ。このニュースを知った人からは「宅配業者が実際に商品の弁償をドライバーに求めたとしたら、それは違法だ。法的措置を取るべき」「宅配業者だって保険に入っているだろうに」「ドライバーの安全第一とかいうけど、彼について一言も気遣うメッセージがないじゃないか」「解雇されるなんて気の毒すぎる」といった声があがっている。 画像は『The Sun 2018年1月15日付「SOLD DOWN THE RIVER Robbed Amazon driver sacked then told to pay for van AND stolen parcels」(IMAGE: DAMIEN MCFADDEN - THE SUN)』のスクリーンショット (TechinsightJapan編集部 エリス鈴子)

外部リンク

テックインサイト u0f382c4cb5041cb433f5bc4b08b91706 ぺこは“すっぴん” ぺえ、りゅうちぇるとの3ショットで oa-techinsight oa-techinsight 1 0 0 0 1 0008a942fc92 0008a942fc92 line://ch/1391620050/issue/oa-techinsight/0008a942fc92

ぺこは“すっぴん” ぺえ、りゅうちぇるとの3ショットで

2018年1月17日 18:55 テックインサイト

タレントのぺえがInstagramで大の仲良し、ぺこ&りゅうちぇる夫妻との3ショットを公開した。「#このふたりが本当に支えてくれる」とぺえにとって、2人がどれほど大切な存在であるのかを伝えてい続きを読む

タレントのぺえがInstagramで大の仲良し、ぺこ&りゅうちぇる夫妻との3ショットを公開した。「#このふたりが本当に支えてくれる」とぺえにとって、2人がどれほど大切な存在であるのかを伝えている。 2週間ほど前から夜も眠れないほど咳が続き、病院へ行ったところ“咳喘息”と診断されたぺえ。17日の『ぺえ peey Instagram』によるとはぺえの体調を大変心配し、ぺこはLINEで咳喘息に関する情報を送ってくれたという。またりゅうちぇるは「喉にいいから」と、蜂蜜入りドリンクを手作りしてくれたそうだ。以前からぺえに何かあるとすぐに連絡をくれて、相談に乗ってくれる頼りになる友人夫婦に「#直接は恥ずかしくて言えない」ものの心から感謝しているようだ。 ちなみにこの3ショットで、ぺこは“すっぴん”なのだが「ペコちゃんって、すっぴんでも外国人っぽいのね」「ぺこちゃんのすっぴんよすぎます!! セクシー!」「ぺこちゃん すっぴんのほうがcute~」と好評だ。そしてフォロワーは「相談できる仲間がいるって最高ぉ」「3人に癒されるよぉ」「心配してくれる仲間がいるってすごーく幸せ者ですね」と3人の友情を称えている。 画像は『ぺえ 2018年1月17日付Instagram「ラブなふたりに会えた」』のスクリーンショット (TechinsightJapan編集部 みやび)

外部リンク

テックインサイト u0f382c4cb5041cb433f5bc4b08b91706 カツラ疑惑のトランプ大統領、自分だけ傘差し妻子濡れる oa-techinsight oa-techinsight 1 0 0 0 1 ed787cda3e88 ed787cda3e88 line://ch/1391620050/issue/oa-techinsight/ed787cda3e88

カツラ疑惑のトランプ大統領、自分だけ傘差し妻子濡れる

2018年1月17日 17:14 テックインサイト

かねてから不思議な髪型を度々指摘されてきたアメリカ大統領ドナルド・トランプ氏が、先日フロリダ州にて大統領専用機に乗り込む姿をキャッチされた。しかしこの日はあいにくの雨と強風で、タラ続きを読む

かねてから不思議な髪型を度々指摘されてきたアメリカ大統領ドナルド・トランプ氏が、先日フロリダ州にて大統領専用機に乗り込む姿をキャッチされた。しかしこの日はあいにくの雨と強風で、タラップを上がる際にも傘が必要な状態に。そこで大きな傘を手にした大統領は妻メラニア夫人と息子バロン君を風雨より守るべく傘を差し出すのかと思いきや、自分の頭だけを必死にまもり「我先に」とタラップを上がり、メディアを唖然とさせた。 大統領就任式の日も、大変緊張していたであろう妻メラニア夫人に寄り添わず「さっさと前を歩く姿」が目立ったドナルド・トランプ大統領。このほど大統領が夫人と愛息バロン君を伴い大統領専用機に乗り込んだが、傘を差し出そうともせずに自分の頭のみを傘で保護した。これに「エチケットも思いやりもない」との声が噴出すると同時に「あの頭髪はどうなっているんだ」という疑問の声が再び湧き上がった。 そんなについては以前から「カツラなのでは?」とも噂されてきたが、実は本人の髪とみて間違いない。というのも大統領を30年以上にもわたり担当していたニューヨークの医師が「ああ、あの髪ですか? あれなら本物です」と明かし、AGA治療薬「フィナステリド」を服用し脱毛予防に励んでいると告白済みなのだ。また「頭髪の抜けた部分を切除し、毛の生えている頭の両側や後頭部の頭皮を引っ張り上げる手術を受けた」という噂もあるのだが、こちらに関して暴露している医師はまだいない。 なおこのヘアスタイルをキープするため、大統領の一日は朝シャンからスタートするのだそう。髪をよく洗った後は新聞を読んだりしながら自然に乾燥するのを待つというが、「ドライヤーは使用しないため、乾くまで1時間はかかる」と本人が明かしたこともある。そして良い感じに乾いたところで、クシを利用しヘアを整えるとのこと。この際クシを前後にうまく動かして“トランプ・スタイル”を完成させ、その後は崩れぬように「スプレーをふきかけるのさ」と大統領は語っていた。 そこまでして維持している独特のスタイルだけに、風雨にさらされる息子と妻を気遣うゆとりはなかったもよう。だが髪など気にせず妻子に傘をさしてあげていたら、そしてタラップをのぼる際に妻を先に行かせる気遣いも見せていたら、少しはアンチも大統領を見直していたのかもしれない。

画像は『Donald J. Trump 2017年4月11日付Facebook』のスクリーンショット (TechinsightJapan編集部 ケイ小原)

外部リンク

テックインサイト u0f382c4cb5041cb433f5bc4b08b91706 広瀬アリス・広瀬すず 兄の逮捕報道後にツイート oa-techinsight oa-techinsight 1 0 0 0 1 e129bff8b297 e129bff8b297 line://ch/1391620050/issue/oa-techinsight/e129bff8b297

広瀬アリス・広瀬すず 兄の逮捕報道後にツイート

2018年1月17日 16:04 テックインサイト

広瀬アリスと広瀬すずの兄・大石晃也が1月15日、酒気帯び運転の容疑で逮捕された。モデルや女優として活躍する姉妹の兄が不祥事を起こし、ネットでも動揺の声が広がっている。そんななか姉妹がそ続きを読む

広瀬アリスと広瀬すずの兄・大石晃也が1月15日、酒気帯び運転の容疑で逮捕された。モデルや女優として活躍する姉妹の兄が不祥事を起こし、ネットでも動揺の声が広がっている。そんななか姉妹がそれぞれSNSでコメントした。 葵わかながヒロイン役を務めるNHK連続テレビ小説『わろてんか』に秦野リリコ役で出演している広瀬アリス。17日に『広瀬アリス(Alice1211_Mg)ツイッター』で「いつも応援してくれてる皆様、そして関係者の皆様、この度はご迷惑、ご心配おかけして申し訳ありません」とツイートしている。 直接「兄」とは表現していないが、大石晃也容疑者の件で詫びた形だ。彼女は続けて「今日も朝ドラの撮影をしています。変わらず頑張りますので、よろしくお願いします」と仕事への決意を示した。 また広瀬すずも姉とほぼ同じタイミングで、『広瀬すず(Suzu_Mg)ツイッター』にて「皆様、お騒がせしております。。多くの方にご迷惑、ご心配をおかけして申し訳ありません。今はお仕事に集中して頑張ります」とつぶやいている。 広瀬アリスはが1月20日より福岡先行公開、2月3日より全国公開となる。広瀬すずも主演ドラマ『anone』(日本テレビ系)が1月10日よりスタート、映画『ラプラスの魔女』(5月4日公開予定)でヒロイン役と大事な作品が続くだけに集中したいところだ。 (TechinsightJapan編集部 真紀和泉)

外部リンク

テックインサイト u0f382c4cb5041cb433f5bc4b08b91706 16歳息子の写真を許可なくSNSに投稿 息子に訴えられる oa-techinsight oa-techinsight 1 0 0 0 1 c0b3561fc34e c0b3561fc34e line://ch/1391620050/issue/oa-techinsight/c0b3561fc34e

16歳息子の写真を許可なくSNSに投稿 息子に訴えられる

2018年1月17日 15:45 テックインサイト

我が子の画像や映像をソーシャルメディアに投稿している親は多い。しかし本人の意思とは関係ないところで行われると、問題になってしまうことも否めないようだ。このほどイタリアから、母親が16続きを読む

我が子の画像や映像をソーシャルメディアに投稿している親は多い。しかし本人の意思とは関係ないところで行われると、問題になってしまうことも否めないようだ。このほどイタリアから、母親が16歳息子のプライバシー侵害で訴えられるというニュースが飛び込んできた。地元メディア『La Repubblica』をはじめ、英メディア『The Independent』『The Sun』などが伝えている。 2017年12月23日にローマの民事裁判所で行われた裁判は、母親がFacebookに16歳息子の画像や映像などを勝手に投稿したことで、息子がその母親を訴えたというものであった。 この一家は父親と母親が離婚して以来、少年と母親の間に諍いが絶えなかったという。というのも両親が別居してから、母親は少年の父へ当てつけのように息子の私生活をFacebookで綴り、莫大な数の画像を投稿し始めたのだ。しかも「息子は精神的に病んでいる。彼の行動は殺人犯に似たものがある」などといった書き込みもしていたという。少年は自分の生活が事細かにオンライン上で暴かれることに耐え難い苦痛を感じていたと同時に、両親の離婚問題に自分がこのような形で巻き込まれることに激しい嫌悪感を抱いていた。母親のソーシャルメディア上の行為によって少年は地元での高校生活を続ける気にもなれず、アメリカに引っ越して新しい高校で勉強を続けたいと裁判で判事に訴えたほどだった。 息子の生活が脅かされ、それでも本人の許可なく画像などを投稿し続けた母親に、モニカ・ヴェレッティ判事はこれまでに投稿した息子の画像や映像および息子に関するデータを2月1日までに全て削除するよう命じ、さもなければ1万ユーロ(約135万円)の罰金が科せられると言い渡した。 イタリアの法律では、著作権は写真撮影者ではなく被写体にある。それゆえ今回の場合は少年が著作権を所有しており、母親はFacebookの著作権侵害に関する規約に違反したことになる。なおフランスでは、同意なしの写真の使用、出版、配布の処罰はさらに厳しく、今回のように親が子供のプライバシーを侵害した場合は45,000ユーロ(約610万円)の罰金および最高1年の懲役刑が科せられるという。 今後は息子の画像を一切ソーシャルメディアに投稿しないことを固く約束させられた母親。夫との離婚問題に息子を巻き込み、まるでSNS上で息子の存在を利用したかのような行為に呆れる声も少なくない。このニュースを知った人からは「身勝手な親だからこそ、我が子の写真をSNSに投稿するのよ」「なんで母親でありながら息子の意思を考慮してあげられないの」「きっと何度も“止めて”と頼まれたのに投稿してたんだろうね」「著作権が彼にあるなら訴えて然るべきだ」という意見や、「確かに少年の意思に反したのだろうけど、この少年も母を訴えるってすごい」といった声もあがっている。 画像は『The Sun 2018年1月11日付「FACEBUCKS Mum facing £9,000 fine for putting photos of her son, 16, on Facebook without his consent」(Press Association)』のスクリーンショット (TechinsightJapan編集部 エリス鈴子)

外部リンク

テックインサイト u0f382c4cb5041cb433f5bc4b08b91706 セレーナ・ゴメス 母からの忠告を聞かずW・アレンと仕事 oa-techinsight oa-techinsight 1 0 0 0 1 ace21e65fada ace21e65fada line://ch/1391620050/issue/oa-techinsight/ace21e65fada

セレーナ・ゴメス 母からの忠告を聞かずW・アレンと仕事

2018年1月17日 12:48 テックインサイト

米人気歌手で女優のセレーナ・ゴメス(25)と母マンディさんの関係がまた悪化しているようだ。破局・復縁を繰り返すジャスティン・ビーバー(23)との交際が関係悪化の原因とされていたが、どう続きを読む

米人気歌手で女優のセレーナ・ゴメス(25)と母マンディさんの関係がまた悪化しているようだ。破局・復縁を繰り返すジャスティン・ビーバー(23)との交際が関係悪化の原因とされていたが、どうやらそれだけではないもようだ。 このほどセレーナ・ゴメスの母マンディさんのInstagramに、ファンからあるコメントが届いた。それはウディ・アレンの最新ロマンチック・コメディ映画『A Rainy Day in New York(原題)』に出演したセレーナに「謝罪文を書いて欲しい」という依頼であった。 ウディ・アレンと言えば1992年、本人は一貫して事実無根を主張し1993年に不起訴となったが、2014年にディランさん自らが告白したことで疑惑が再燃していた。 ハリウッドでは昨今、大物プロデューサーらによるセクハラが次々と告発され、撲滅運動の機運がますます高まっているだけに、このタイミングでウディの作品に出演したセレーナを疑問視するファンも多い。 同映画で共演したグリフィン・ニューマン、レベッカ・ホール、ティモシー・シャラメらは「ウディの映画に出演したことを後悔している」「もう二度とウディとは仕事をしない」など、出演後に自身のスタンスを明確に公表しており、この映画で得た報酬は「Time’s Up」やマイノリティーを支援するさまざまな基金へ寄付することを明かしている。 共演者が次々と声明を出すなか、セレーナから何の説明もないことが“イメージダウン”に繋がってしまうと懸念したファンは「もうこれ以上セレーナをかばえない」とマンディさんに助けを求めたようである。 これに対し、マンディさんは「ウディとは仕事をしないようにとずいぶん話し合ったのですが、セレーナはまったく聞く耳を持ちませんでした」と返信、このたびの映画出演はセレーナ自身による決断だったことを明かしている。助言しようとしても耳を傾けてもらえない―と娘との確執をほのめかす表現も見られた。 そんなセレーナは昨年11月に『Billboard』誌のインタビューで、ウディの映画に出演することについて「この映画の撮影が始まった直後に、ハリウッドで一連のセクハラ告発が起こりました。だから少しの間、立ち止まって考える時間が必要でした」と述べ、そのなんとも皮肉なタイミングへの複雑な胸中を告白している。また今回の役柄は5回のオーディションを経て勝ち取ったものだったとし、女優としてのプライドを賭けて撮影に臨んだことも明かしていた。 セレーナはドラマ『13 Reasons Why』にてエグゼクティブプロデューサーを務め、レイプや自殺といった重いテーマを取り上げてきただけに「なぜウディの映画に出演したのか?」とファンは困惑しきりの様子だ。セレーナに何らかの“釈明”や“意思表示”を求めるのも自然な流れであろう。 スターダムを駆け上がってきた娘の成長をそばで見届けてきたマンディさんにとって、いくつになっても“危ない橋”を渡り続けるセレーナを心配しない日はないようだ。 (TechinsightJapan編集部 c.emma)

外部リンク

テックインサイト u0f382c4cb5041cb433f5bc4b08b91706 キム・カーダシアン&カニエ・ウェスト夫妻に第3子誕生 oa-techinsight oa-techinsight 1 0 0 0 1 ce8b545c956c ce8b545c956c line://ch/1391620050/issue/oa-techinsight/ce8b545c956c

キム・カーダシアン&カニエ・ウェスト夫妻に第3子誕生

2018年1月17日 10:33 テックインサイト

米時間15日、人気リアリティスターのキム・カーダシアン(37)と歌手カニエ・ウェスト(40)夫妻に代理母を通じて第3子となる女の子が誕生した。16日に『PEOPLE.com』『TMZ』などが伝えている。続きを読む

米時間15日、人気リアリティスターのキム・カーダシアン(37)と歌手カニエ・ウェスト(40)夫妻に代理母を通じて第3子となる女の子が誕生した。16日に『PEOPLE.com』『TMZ』などが伝えている。 キム・カーダシアンとカニエ・ウェスト夫妻にとって第3子となる赤ちゃんが現地時間1月15日午前12時47分、ロサンゼルスの「シーダーズ・サイナイ・メディカルセンター」で誕生した。3345gの元気な女の子だという。翌16日にキムは自身のウェブサイト『www.kimkardashianwest.com』にて、「産まれました!」と題して第3子の誕生を報告している。 「私たちの健康で美しい赤ちゃんの誕生をここでご報告するにあたり、カニエと私はこの上ない喜びをかみしめています。」 さらにキムは「私たちのもとに最高の贈りものを届けてくれた代理母の女性、そして医療スタッフの皆さんにこの場をお借りして深くお礼申し上げます」と感謝の気持ちを綴った。 過去の出産時に合併症の1つである「癒着胎盤」を患ったこともあり、母体への危険からキムの第3子妊娠にはドクターストップがかかっていた。それでも第3子を諦めきれなかったキムとカニエは、代理母を通じて妊娠・出産という選択に踏み切ったのであった。しかしキムは、リアリティ番組『カーダシアン家のお騒がせセレブライフ』の中で、理想通りの代理母を見つけることは非常に困難であり、夫妻が望む女性に巡り合うまでに1年ほどの期間を要したことを明かしていた。また昨年、『Entertainment Tonight』のインタビューでは代理母出産を選択したことについての心の葛藤も吐露していた。 新しい命を育むことができない寂しさや妊娠中の母体を管理できないフラストレーションと闘わなければならなかったこの10か月間は、キムにとって長い道のりだったことだろう。女児誕生後、最初に赤ちゃんを抱いてスキンシップをはかったのはキムだったというが、その瞬間は胸いっぱいの喜びとともに大きな安堵感に包まれたに違いない。長女ノースちゃん(4)と長男セイントくん(2)も可愛い妹の誕生を喜んでいるという。 キム&カニエ夫妻の第3子誕生に沸くカーダシアン家だが、このあとも出産を控えている。今年は一気に家族が増え、カーダシアン家はますます賑やかになりそうだ。 画像は『Kim Kardashian West 2017年12月29日付Instagram「Happy Holidays」』のスクリーンショット (TechinsightJapan編集部 c.emma)

外部リンク

テックインサイト u0f382c4cb5041cb433f5bc4b08b91706 ヘンリー王子&メーガンさんは不仲に? 筆跡専門家が予想 oa-techinsight oa-techinsight 1 0 0 0 1 3653f5fcfd23 3653f5fcfd23 line://ch/1391620050/issue/oa-techinsight/3653f5fcfd23

ヘンリー王子&メーガンさんは不仲に? 筆跡専門家が予想

2018年1月17日 06:00 テックインサイト

順調交際を経て昨年には婚約成立を発表、直後には幸せそうな婚約記念写真を披露し世界中の王室ファンより祝福された英ヘンリー王子とメーガン・マークルさん。美男美女で大変お似合いなカップル続きを読む

順調交際を経て昨年には婚約成立を発表、美男美女で大変お似合いなカップルだけに「きっと素晴らしい結婚生活が続くだろう」と多くの人が望んでいるが、2人の文字を鑑定した筆跡の診断士はその特徴の違いに着眼。「この先、ひょっとするともめ事も起きるのではないか」との暗い予想で、世間を驚かせた。 このほどメーガン・マークルさんとヘンリー王子の文字を確認した筆跡の専門家バーバラさん(Barbara Weaver)が、各々の文字の特徴を見比べて分析。「2人の“全く異なる個性”が表れている」として、こう見解を明かした。 「タイプの異なる者同士が惹かれ合う…それは皆さんご存知でしょう。しかししばらくすると、様々なことに対するアプローチの違いのせいで苦々しい気分になったり、問題が起きたりし始めるのです。」 バーバラさんによるとヘンリー王子の書く字は簡略化されており、斜め上にサラッと入れる“なだらかな線”が欠けているとのこと。率直で単刀直入な王子の性格が字に出ているというが、一方でメーガンさんの文字から垣間見える彼女の性格とは…? 「メーガンさんは、中身よりスタイルを求める人のようです。彼女の字を見ると、見せかけにずいぶんこだわっていることが分かります。」 「彼女の文字を見ると、自己防衛をしていることが分かるのです。また(美しい字で)良い印象を与えなくては…と気にしていることも垣間見られます。」 さらにバーバラさんは、ヘンリー王子について「自分の感情を秘めておくためにも、ある程度の距離が必要なタイプ」、そしてメーガンさんは王子に比べ「感情表現をよりオープンにするタイプだろう」と述べている。さらに文字と文字の間隔を確認すると、王子が「与えたいと願うタイプ」である一方、メーガンさんは「受ける側に立つのを好むタイプ」ではないかとのことだ。よってゴールイン後に衝突する可能性はあるものの、“ギブ&テイク”の精神が働き「うまく妥協できるだろう」とバーバラさんは予想を立てた。 ちなみに身振り言語の専門家サラさん(Sarah Constantine)も、2人の様子を見て分析。その結果をこのように語っている。 「お二人のあいだに、特にネガティブな点があるとは思いません。ですが、ヘンリー王子はメーガンさんより控え目な方ですね。メーガンさんは王子より不安を多く抱えているようです。だからこそ、彼にしがみつくような仕草をするのです。」 結婚後にまるでもめない夫婦などいないだろうが、激しく衝突するとチャールズ皇太子と故ダイアナ妃のような悲劇も起こり得る。とても素敵なカップルだけに、2人には生涯仲良く添い遂げてもらいたい。 画像は『The Royal Family 2017年12月21日付Instagram「Today Prince Harry and Ms. Meghan Markle released an official portrait photograph to mark their engagement.」(photographer @alexilubomirski )』のスクリーンショット (TechinsightJapan編集部 ケイ小原)

外部リンク

読込中