|
遅ればせながら、ご要望にお応えして。
ラングラー13MWZ USライン。穿き始めて1年と8ヶ月。3度目の洗濯後です。
穿くペースは最終回後だと平均週1ペース。以前のように意識して負荷をかけず、普通に穿いてました。
前回と比較すると全体的に色落ちしてますね。色落ちのしかたはテキスタイルによりますが、メリハリをつけるのなら
負荷をかければいいだけ
です。勿論テキスタイルによってメリハリのつきかたは違いますが、基本どんなヤツでも負荷をかければメリハリは付きます。
今回は漠然と穿いてましたのでメリハリもそれなりですが、その気になればバリバリにすることも可能です。
まあ、安いオリジナルばかり穿いて実践してきましたので、いつもご覧の方々ならお分かりだと思います。
穿き込みシリーズはまたやるかもしれませんが、時期については未定ということで。
|
全体表示
「WRANGLER® 13MWZ」書庫の記事一覧
- Yahoo!検索で調べてみよう
とても良い感じですね!
大和守さんの仰る「負荷」とは、具体的にどんなことをなさってますか??
僕はちょうどいま現行の501を履き込んでまして。。(2か月目です)
次はラングラー936を買おうと企んでます!
[ ais*a19*005*6 ]
2015/5/16(土) 午前 0:01
ais*a19*005*6さん
ありがとうございます。大和守流だと主に日課の筋トレ中に穿き、スクワット等下半身のトレーニングで。あとは相撲の蹲踞の姿勢で股の開閉や意識的に腿を両手で擦ったりして負荷をかけています。正座なんかもよくやります。
現行501、USラインは穿き込めばなかなかいい感じになりますよ。
私も936DEN狙ってます(笑)。ストックしとうこうかと。
2015/5/17(日) 午後 10:00