こんにちは、ゲストさん
ログイン
Yahoo! JAPAN
すべての機能をご利用いただくためには、JavaScriptの設定を有効にしてください。設定方法は、ヘルプをご覧ください。
[ リスト ]
新楠公普通はがきの灰白紙は、一般使用の初期使用はいつぐらいからでしょう? 15年の4,5,6月あたりの使用例もみつけることができません。
2013/11/7(木) 午前 0:57
灰白楠公も他の葉書と同じように料金改正が伴わないので、発行後暫くしないと使用済みは現れません。 言われるように7月頃からでしょうか、出てくるのは。私も手持分を見たら7月が1枚ありました。 一部の局では発売しているので丹念に探せば見つかると思います。
2013/11/7(木) 午前 11:57
ありがとうございます。 とども、灰白楠公の初期を探してみると、やっぱり15年7月です。 頑張って4,5,6月使用例を探します(^-^)
2013/11/8(金) 午前 0:43
7月の他に6月25日がありました、朝鮮からのものでした。
2013/11/8(金) 午前 5:16
すべて表示
スマートフォン版Yahoo!ブログにアクセス!
開設日: 2010/9/28(火)
河井ゆずる
小川菜摘
5upよしもとスタッフブログ
新楠公普通はがきの灰白紙は、一般使用の初期使用はいつぐらいからでしょう? 15年の4,5,6月あたりの使用例もみつけることができません。
2013/11/7(木) 午前 0:57
灰白楠公も他の葉書と同じように料金改正が伴わないので、発行後暫くしないと使用済みは現れません。
言われるように7月頃からでしょうか、出てくるのは。私も手持分を見たら7月が1枚ありました。
一部の局では発売しているので丹念に探せば見つかると思います。
2013/11/7(木) 午前 11:57
ありがとうございます。
とども、灰白楠公の初期を探してみると、やっぱり15年7月です。
頑張って4,5,6月使用例を探します(^-^)
2013/11/8(金) 午前 0:43
7月の他に6月25日がありました、朝鮮からのものでした。
2013/11/8(金) 午前 5:16