官葉雑記・葉書と郵便印

メシより好きな郵便葉書についての雑記帳です

全体表示

[ リスト ]

 昭和15年4月1日発行の用紙改正2銭+2銭楠公往復はがきだが、この葉書は発行告示日には発売されなかったようです。
 同時に発行された通常葉書は4月1日の初日印押しがあるのですが、往復はなぜか4月5日なのです。偶々東京中央局にだけ配給がなかったのか?よってこの葉書の初日は5日ということになってます。勿論これより前の使用例は確認されていない。
               東京中央 15.4.5 前8-12
イメージ 1
 
 

閉じる コメント(4)

顔アイコン

新楠公普通はがきの灰白紙は、一般使用の初期使用はいつぐらいからでしょう? 15年の4,5,6月あたりの使用例もみつけることができません。

2013/11/7(木) 午前 0:57 とど

顔アイコン

灰白楠公も他の葉書と同じように料金改正が伴わないので、発行後暫くしないと使用済みは現れません。
言われるように7月頃からでしょうか、出てくるのは。私も手持分を見たら7月が1枚ありました。
一部の局では発売しているので丹念に探せば見つかると思います。

2013/11/7(木) 午前 11:57 はがき屋

顔アイコン

ありがとうございます。
とども、灰白楠公の初期を探してみると、やっぱり15年7月です。
頑張って4,5,6月使用例を探します(^-^)

2013/11/8(金) 午前 0:43 とど

顔アイコン

7月の他に6月25日がありました、朝鮮からのものでした。

2013/11/8(金) 午前 5:16 はがき屋


.
はがき屋
はがき屋
男性 / 非公開
人気度
Yahoo!ブログヘルプ - ブログ人気度について
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
友だち(15)
  • marutyan
  • ppp489jp
  • 次郎
  • たくえだ
  • リュウ
  • sai*o_h**omi
友だち一覧

標準グループ

ブログバナー

過去の記事一覧

スマートフォンで見る

モバイル版Yahoo!ブログにアクセス!

スマートフォン版Yahoo!ブログにアクセス!

開​設日​: ​20​10​/9​/2​8(​火)​


プライバシー -  利用規約 -  メディアステートメント -  ガイドライン -  順守事項 -  ご意見・ご要望 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2019 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.

みんなの更新記事