Comic

【おとうとは発達障害】#36 保育士との個人懇談で予想外の話を聞いた件

たき家の子育てシリーズ第一弾。おとうと“くも”についてです。

こんばんは。たきれいです^^
先日、保育園の個人懇談がありました!

私からは家の様子や療育での様子をお話しました。
そして保育士さんから予想外のことを言われました!

前話の療育では夫がびっくりしていましたが、今回は私もびっくりしました。
保育所ではさらによくやってくれているそうです。

お片付けは、くもにはまだ難しいと思っていました。
家では具体的に「靴下をタンスに入れてね。」と言えばできますが、漠然と「片付けしようね。」と言ってもぽかんとしているので、理解できないのかなーと思っていました。
どうやら薄々理解してきたけど知らんぷりしていましたね(笑)

でも先生の「外では頑張って家ではリラックスするメリハリをつけているということですね。」という言葉にとても納得しました。

大人だって外で仕事を頑張ったら、家の中ではぐったりしちゃいますもんね^^;

ではでは、よい週末を~!また来週^^

たきれい

イラストを描いています(^^)新潟出身、兵庫在住。子どもは小5、小3、年中クラスです。 インスタグラムやツイッターでイラストや育児日記を載せています。
【Instagram】@takirei2
【twitter】@takirei2

関連記事

SHAREFacebook
TWEETTwitter
LINE LINE

PickUp
[ おすすめ記事 ]

SPECIAL!