ここから本文です
FantaSEAmo! #1
久々に更新してみたら、案外Yahooも使いやすくなっていた。

書庫全体表示



そしてタワテラのFPの時間になりそうなのでゆっくり向かう事に。

↓夕焼けに染まるSSコロンビア号全体。ここの甲板に立ってみたいです…
イメージ 1


↓そしてハドソンリバー・ブリッジから望むホテル・ハイタワー。
イメージ 2


↓夕日と夕焼けに染まるプロメテウス火山と一帯。火山に刺さってますが、キニシナイw
イメージ 4


↓それでも気になってしまうという方はこちらをどうぞ!少し凝ってるつもり。携帯から。
イメージ 5


遂にタワテラの前に到着!!!

↓これが夕焼けに染まるホテル・ハイタワー。本当に建物自体が芸術品です。
イメージ 3


ここで気づいてしまった。
まだタワテラのFPがあるじゃないか!!!!!

という事で全員からチケットを回収してFPを取ることにw
ずんげぇコナソが萎えてましたね。まぁ仕方ない。目の前の無料優待券を取らないやつはいませんから。
そして無事ゲット。

そして夕焼けの中タワテラへ!!!



タワー・オブ・テラー FP 2回目


↓ホテル・ハイタワーへの入口です…
イメージ 6


↓タワー・オブ・テラーの注意書き。ちょっと危険なアトラクなためかちょっと注意書きも怖い。
イメージ 7


入っていざプレショーが終わると再び…

コナソ「まじ、やばいって…」
あずにゃん「怖いよぉ~(天使のような笑みを浮かべながら)」
脱皮「・・・・・」

そしてエレベーター前の部屋に誘導されることに。今回誘導されたのは念願の TOUR A !!!
ここだけ途中のプレショーの部屋の上下が違う為、BCとは違う動きをするんです!
座席は今回も3番4番。

ってかエレベーター座ってからの安全確認で、以前はシートベルトの付け根のひもを引っ張る際に、一緒に取るときの赤いボタンを押しながらだったんですが、今回のインパでは無しになってました。
なんででしょうか?安全が十分に確認できるから省いたのでしょうかね?確かに最初は押しながらなんてビビりますよ。殺す気か、と。

そしていよいよ…
行ってらっしゃ~い!!!
本当にここは緊張しますね!未だにドキドキしますもん!

そして上がって…TOUR A独特のフェイントがあって最初の部屋に!おぉぉ。3世さん飛ばされとる。
この後A特有の動き! 鏡の部屋に行くのに下がる!!!
ここで少し浮くので皆「おおぉっ」となるんですね。たまらん!

そしてシリキが現れ(私はここのシリキは一番かわいいと思ってます)、いざ急上昇!!!
しかもTOUR Aなので 少し急上昇の距離が長い! 嬉しいっ!
そして一番上まで来て…

うわぁぁぁ!!!めっちゃ夕焼けきれいや~ん!!!

そう!眼下には夕焼けに染まるTDS。ってか遠くまで夕焼けに染まっていて超絶景でした!
しか~し!!!

ガシャン!!!「きやぁぁぁぁぁぁ......」

やっぱ落ちるのね。ここの景色せめて5秒は見せてほしい!かなり絶景だもん!
ここであまり気にしてなかったんですが、 コナソがやはり足を上げる!!!
そして2回目の落下が終わり、少し間をおいて3回目の上昇へ向かうとき、いきなりコナソが私の肩をたたいた!そして彼がはなった衝撃的言葉!

『足上げ過ぎて、前の人の頭に当たったかもしれない!!!』
「えぇぇぇぇぇぇ~~~!!!!」

ガシャン!ヒュ~~~~ン。。。

無事到着しました。しかしコナソは前の人の様子をうかがっているよう。でも特にありませんでした。
うん、多分前の人はシリキウトゥンドゥの呪いだと思ったのでしょう。まぁ怪我がないならよし。
しかし何故コナソは足を上げるんだよwww

でも夕焼けも最高に綺麗で、かなり満足度の高いタワテラでした!!!


↓入口の時計。時間はこの時の時間ではありませんのであしからず。
イメージ 8


↓ハイタワー3世の失踪・ホテルハイタワーに関する新聞が集められています。
イメージ 9




続きはPART12へ!!!
いよいよクライマックスへと向かってますよ…

p.s.
夕焼けのタワテラの写真、前方の5人が今回お供してくれた5人です。
NugocLo a.k.a. NAMELESS 5296
NugocLo a.k.a. NAMELESS 5296
男性 / AB型
人気度
Yahoo!ブログヘルプ - ブログ人気度について
友だち(26)
  • omega
  • 瑞穂
  • えくすとりいむ
  • shiro
  • ジョージルーカス
  • むむむ
友だち一覧
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
検索 検索

スマートフォンで見る

モバイル版Yahoo!ブログにアクセス!

スマートフォン版Yahoo!ブログにアクセス!

開​設日​: ​20​08​/4​/2​6(​土)​

本文はここまでですこのページの先頭へ
みんなの更新記事