==★★★ 旭川発つばさ号!★★★==

北の国から北海道と旭川の魅力を乗せ全国に向け発車します!・・・ since2011・2・14

全体表示

[ リスト ]

昭和30年代の主力!旭川バス

 ASAHIKAWA BUS 

旭川にはかつて

市内電車と呼ばれた旭川市街軌道の電車と

郊外電車」と呼ばれた旭川電気軌道の電車が走っていました

そのうち「旭川市街軌道」がのちバス転換の道を徐々に歩みだすことになる

旭川市街軌道が一部バス事業を復活させたのが昭和23年

復活”と資料に書いてあったので以前にもバス事業はあったのか・・・

完全に旭川市街軌道を全廃し完全バス化となったのは昭和31年6月8日

イメージ 24
北海タイムス

当初は65両のバスが稼動してたんですね

正式に旭川バスと社名を変更してから

昭和43年旭川バス解散までの十数年


旭川バスは確かにあさひかわを走っていた


イメージ 11

前後にアクセントのある2ラインデザイン


旭川バスが誕生するまで

旭川市街軌道は1929年(昭和4年)11月3日初の路線を開業させた。その後、昭和19年度には約1083万人にまで利用者は膨らんだ。昭和20年度上半期までは年6分の株主配当を行うなど、経営は順調であったが、終戦によって第7師団が廃止されると輸送人員は激減。加えて、インフレや戦中に疲弊した軌道施設の補修に500万円余りを要する見込みであったことから、休止中のバス事業を復活の上、乗客減少の著しい一条線と四条線を廃止、撤去した資材の売却代金を事業費と借入金返済に充てることになった。

残された師団線は、師団東側に野球場や総合競技場などの公共施設が完備したことなどから輸送需要が見込まれ北海道神社前 - 市営球場前 - 競馬場北口前(現在の花咲スポーツ公園付近)間を新たに建設したが、施設の老朽化に伴う経費増大が経営圧迫し、ついに軌道を廃止してバス代行することになり、1956年(昭和31年)6月8日限りで全線が廃止された。

軌道事業廃止後はバス事業専業となり、旭川バスと社名変更の上営業を継続したが経営は振るわず、旭川電気軌道は1968年(昭和43年)4月旭川バスを吸収合併。
旭川バスは解散した
実際には(旭川電気軌道 旭川バスと合併 5/14)との記事有り)

旭川電気軌道が旭川バスから引き継いだバス路線はその後整理統合をされたが、2012年(平成24年)現在でも運行を継続しているという。
(Wikipediaより抜粋)

30年代の旭川主流バスだった“旭川バス”



昭和23年4月に旭川市街軌道の一部バス化始まる

昭和31年から全面バス化名称は「旭川バス」に変更

昭和43年5月14日旭川バス解散旭川電気軌道に吸収合併


イメージ 1

これは大変貴重な旭川バスの路線案内図です
           
              旭川バス本社・・・(7条緑橋通り付近?)

           旭川バス西出張所・・・4条通り2丁目(現コープ)
           旭川バス東出張所・・・大雪通7丁目(現大雪食堂)
           旭川バス北出張所・・・(第二師団横大町)
           旭川バス北車庫・・・(現旭川電気軌道車庫?へ)
           旭川バス整備工場・・・(大町GEOあたり)

現在旭川電気軌道の春光営業所の整備場は元旭川バスのもの

建物はもとの第七師団騎兵第七連隊覆馬場だったんです


昭和41年2月の運行表
イメージ 27

時刻表ではなく運行間隔単位での運転?


これはオリジナルカラー???の旭川バス

イメージ 12

・・・といっても白黒写真

ある方の記憶によると・・・

シルバーボディにピンクのリボンライン

または

シルバーボディにブルーのリボンライン

が後方に伸びていた印象が強いとか・・・

これですね

イメージ 13

昭和44年の写真ですから旭川電気軌道に移ってからの写真ですね


昭和30年の後半ボンネットバスも姿を消し2パターンのデザインが見られます

イメージ 18

2ラインと後ろはリボンデザイン

ボンネットはやはり35年あたりまでなのでしょうか・・・

イメージ 14

旭川バスの車庫~建物からすると春光でしょうか??


このバスは字数が多いです

イメージ 16

おそらくですが昭和31年に旭川バスと正式に名称を変更する前

市街軌道を一部バス転換した際のバス代行車なのでは・・・

旭川市街軌道バス

という名前でバスを走らせていたのでは・・・

サイドの字が残念ながらはっきり読めませんが

しかし「旭川市街軌道バス」で字数は合いますよね

これが昭和23年から31年までのスタイルかな

そしてその後・・・

イメージ 17

その後、名称を変え同デザインで旭川バス名が走っていたはず・・・

この写真は「旭川バス」と読めるような気がします



旭川バスの痕跡

イメージ 2

旭川電気軌道ブルーリボンの廃車体塗装下地から旭川バスの文字が・・・

2つに割れたリボンデザインの間に旭川バスの記載があったんですね

またサイドの

どうもブルーの下地はピンクカラーのような気が・・・

それともリボンラインには二色のシリーズがあったのか

ピンクリボンのサイドの屋根には

「ASAHIKAWA BUS」と書かれていた車種も確認しております

どちらにしてもリボンカラーリングは旭川電気軌道に受け継がれたらしいのです

それ故、写真で会社を判断する場合は年代で判断するしかない



イメージ 5

このMR430の三軸車はもともとは旭川バス所有のもの

やはりシルバーボディである

もしかして旭川バスのカラーリングピンクラインだけをブルーに塗り替えたもの?

いや、バスラマインターナショナル37の旭川電気軌道の記事によると

この車種MR430は旭川バス時代からブルーだったらしいです

三台のうち最後まで走っていたのは【・128】みたいですね



もしや廃バスマニアの方からもらったこのバス・・・

シルバーボディにピンクのリボンライン!ではないか!

イメージ 6

これ~旭川バスから旭川電気軌道移行の1963年MR470ではないでしょうか

4灯ヘッドライトが決め手



違ってたらごめんなさい

どっちにしろ旭川電気軌道に現状譲渡した

原色カラーで見れる貴重な一枚のピンクリボン

MR車は屋根に「ASAHIKAWA BUS」と浮かび出てるようなないような・・・


当時のそれがはっきりわかるのがこの写真

イメージ 22



そしてカラーがわかるのがこの一枚

イメージ 15

左端に顔を出しているバスは2ラインの旭川バス(オリジナル塗装)だと思います

でも小さすぎて見えないね



どうやらこのままのカラーで旭川電気軌道に引き継がれたようです

イメージ 3

イメージ 4


偶然 旭川バス時代の車体が写っている写真見つけました
(2012.2.21)

旭川バスのりば

イメージ 7

現在確認できているのは2パターンのデザイン

よくみるとボディとバス停に 旭川バス と書かれてますよね

イメージ 8





イメージ 9
イメージ 10








なんて書いてあるのでしょう

【旭川駅???】         【旭川駅/新富町】

このあと市に委託できず旭川電気軌道に合併になるのです

旭川バスが盛んな昭和31年~43年は白黒写真の時代

なんとか現役時代のカラー画像が見たいものです



旭川バスに導入された車両たち

【MR430】
シルバーボディにブルーリボンライン三軸車なんと日本で呉羽ボディは3台

イメージ 5
(写真は旭川電気軌道時代になってからのもの)
詳しくは当ブログ「旭川に幻のバスを追う」をご覧ください
この記事の最後からジャンプできます

【MR420】
シルバーボディにピンクリボンライン
当初は中扉車であったが前後に扉追加し中扉封鎖したらしい

イメージ 23

これがそうなんでしょうか・・・?中扉封鎖されてます

【MR470】
旧旭川バス塗装のままであるらしいが詳細は不明
4灯はこの時代珍しく見分けがしやすい
前述の廃車バスがそれらしいですね

「バスラマインターナショナル37」より抜粋


ここで忘れていけないのは時代背景

「旭川バス」の名称は昭和31年からの正式使用だということ

それでは一部バス転換となった昭和23年から約8年間はバスもおそらく

「旭川市街軌道バス」

とサイドボディに書かれていたはず・・・

その後昭和31年からは

「旭川バス」

そして昭和43年からは

「旭川電気軌道」へ移行




最後は車掌の人員不足から路線削減に追い込まれていた運行状況であった

昭和43年3月26日 合併二ヶ月前の北海タイムズ

イメージ 20

イメージ 21

合併は早くから予定されていた為なのだろうか・・・

車掌に退職者が続出したみたいです

イメージ 26

その影響がダイヤの乱れに・・・

旭川バスと旭川電気軌道の合併が運輸省から認可されたことを受け

昭和43年4月1日からは既に新社名にしていたそうです

イメージ 25

正式な合併は個々に株主総会を開き

昭和43年5月14日正式合併とのこと

こうして旭川バスの名前はあさひかわから消えた・・・


すでに社名は変えていたせいか・・・

特に紙面を賑わすこともなく昭和43年5月14日

何も無かったかのように静かに旭川電気軌道に移行されたようです

旭川バスの影は今となっては薄くどこか記憶の片隅に・・・



そんな中うれしい資料を旭川中央図書館から見つけた・・・

それは旭川電気軌道の資料に一緒に保存されていた

【昭和33年度 層雲峡ガイド文】

イメージ 19

当時は観光業務も手がけていたのでしょうね

旭川から神居古譚そして層雲峡までのバスガイドマニュアルです

層雲峡も記事を書く私にとっては宝物

旭川バスの存在がライブ感覚で実感でき・・・

さらに

当時の層雲峡も情景が手に取るようにわかる


また一歩 旭川バスに近づけた気がします



イメージ 28



作成は継続中

情報頂いた方のご協力に感謝いたします

更なる情報ございましたらよろしくお願いいたします

イメージ 30


つばさ号

当ブログ内バス関連記事



最後にこの一枚

1960年封切り 映画 「疾風小僧」 の一場面からのスクリーンショット

イメージ 29

間違いないです 旭川バスですね

1960年 つまり 昭和35年以前の映像ということですね

旭川バス最初のカラー映像

ではないでしょうか・・・

そして 同時に

現存する旭川バス最古のカラー記録

ということになる画像です




閉じる コメント(25)

顔アイコン

TOUCH55さん 写真でたまに出てきます。はっきりとした資料は見つかってませんが旭川に乗り入れてたバスの可能性もあります。ちょっと調べてみますね。

2013/8/29(木) 午後 0:04 [ つばさ号 ]

顔アイコン

つばさ号さま、返信有難うございます。
調査頂けるとの事ですが、私の戯言につきあって貴重なお時間を費やしてしまうのは勿体ありませんので無視して頂いても結構です(汗)
よく見るとMR430のページのコメントで「緑と赤のストライプ車両」について記述されている方がいらっしゃいますが、恐らくそれの事だと思います。
昭和47年頃、近所の古銅鉄屋さんに置いてあった当該バスの廃車体の色は水色+赤だった記憶がありますが、緑が色あせたせいかも知れません。
また上の方でsoraさまも記述されている路線番号1番の専用車両につきましては下記URLの「4条18丁目バス停にて」という写真の中にそれらしきものが映り込んでいるのを発見しました。
モノクロ写真で分かりにくいですが、シルバーベースで他とは違う赤ラインが入っている変わりダネです。
リアウインドウも他の車両のような2分割でなく、一体型風(実際は中間2箇所継ぎ目あり)でモダンな感じでした。
もし宜しければご参考までに。
ttp://omotetsu.art.coocan.jp/asahigawadenki.htm

2013/8/29(木) 午後 10:11 [ TOUCH55 ]

顔アイコン

TOUCH55さま ご心配なく。私としても好きな分野ですから向上のねたですよ。

2013/8/30(金) 午後 0:37 [ つばさ号 ]

はじめまして。
旭川バス大変懐かしく拝見致しました。
実家のアルバムにも確か旭川バスが
映ってたのを思い出しました!
今度探してみようと思います。

旭川バスの車両には昔のアメ車の様に
タイヤハウスにカバーが付いていたのが
有った記憶があります。
かっこ良かったなぁ…

2013/9/30(月) 午後 4:11 [ wat*ru*j ]

顔アイコン

wat*ru*jさん いままた旭川バスの資料集めております。またアップしますね。タイヤハウスついた旭川バス、迫力ありそうですね。まだ写真でも見たこと無いです。かっこいいでしょうね

2013/10/1(火) 午前 11:39 [ つばさ号 ]

顔アイコン

wat*ru*jさん すごいです。二箇所ほどうわさでは聞いたことあるのですが一度見てみたいです。

2013/10/3(木) 午後 3:10 [ つばさ号 ]

つばさ号さま

画像追加しました。
フロントマスク見るかぎり
MRの様ですね!
場所教えましょうか?

https://box.yahoo.co.jp/guest/viewer?sid=box-l-z364szadi44rgn7fria4bxybme-1001&uniqid=ec21c33e-8c1a-4cd4-8b62-7c9ce0ca9a0e

2013/10/3(木) 午後 7:13 [ wat*ru*j ]

顔アイコン

もしよろしければ 一目みたいですー

2013/10/5(土) 午前 3:45 [ つばさ号 ]

顔アイコン

wat*ru*さん ありがとうございます。ちかじか行ってみます。

2013/10/8(火) 午後 0:06 [ つばさ号 ]

顔アイコン

お久しぶりです
この前 旭川に2年ぶりに帰省しまして 昭和40年代と晩年の
姿の写真画像を入手したので投稿したいのですが どうすればよろしいでしょうか。当方ブログを開設しておりませんで
メールで送れれば幸いですが 。

2013/10/31(木) 午後 6:21 [ sora ]

顔アイコン

soraさん ありがとうございます。hotlife0103@yahoo.co.jpでおねがいできますか?楽しみです

2013/11/1(金) 午後 3:56 [ つばさ号 ]

顔アイコン

こんばんは 今帰ってきてメールいたしました。
なかなかカラーが見つかりません。白黒で残念ですがご覧ください

2013/11/1(金) 午後 10:59 [ sora ]

顔アイコン

soraですこんばんは、一級合格おめでとうございます。そんな検定があったとは・・・旭川深い。ところで1日にメールしたのですが届きましたか?もし届いていなければまたメールチャレンジしてみます。すみません不器用で。

2013/11/17(日) 午後 11:59 [ sora ]

顔アイコン

つばささん お久しぶりです soraです
見ましたか 旭川電気軌道のHPの路線バス新型車両展示会のフォルダを。びっくりしました、今まで1度も見たことのない電気軌道移籍の旧旭川バスが過去の車両としてUPされているではありませんか。
本当にびっくりでした、今日開いた時には。春光所属の昭和36年製の旭2い・・7で しかも13番パルプ社宅ー藤高前というレアな行先表示板掲出です。しかもカラーで。まだ見ていなければと思い取り急ぎ連絡です。私はこんな画像探していました。
ちなみに日祝運休の13番の充当されていて「中のり車」掲出なので昭和49年から52年ころの写真ではないでしょうか。該当車両は確か昭和53年廃車と記憶しています。よくこの車両の乗ったなあ。整理券集めしてました。ちなみに26日公開と記されている新型車両も気になります。新型の三菱エアロスターですかね。冬は共栄に3台だった野で、今回は春光ですかね。

2014/10/11(土) 午前 0:53 [ sora ]

顔アイコン

【旭川駅???】のバスの写真の行き先ですが
「ホクト電子」と読めるような気がします…

2015/8/14(金) 午前 1:20 [ wak*r*nb*n ]

顔アイコン

中頃の【旭川駅???】はホクト電子って読めるけど。
そんな路線はないかな。

2015/12/24(木) 午後 11:15 [ john_jyo_neko ]

> つばさ号さん
後扉増設車、乗りました。幼少でしたがよく覚えています。
当時の電軌は市内線は中乗り、東川など郊外線は後乗りとなっていたので増設したようです。
中扉の部分はステップを埋め座席を増設してました。(この技、最近でも沖縄の中古車が前乗りのため使用しない中扉部分に同様の増席をしてました。)
この写真の車は旭2い432辺りかと思うのですが。同様の車で電軌色のバスもありました。482~489あたりまであったような気がします。
他の方のお話にありましたが①一条四条循環線に旭川バスカラーの旭2い447が走ってました。短尺の中乗り車でした。
三軸車には乗ったことはありませんが駅前でよく見ました。一般車はシルバーにピンク。三軸車は青系でしたね。懐かしいです。

2018/3/27(火) 午後 3:33 [ can ]

顔アイコン

ついに疾風小僧やります!祝!4月10日CSチャンネルNECO午前6時からです!

2018/3/27(火) 午後 11:06 [ sora ]

情報ありがとうございます。
みごとに見逃してしまいました。。残念(  ̄- ̄)ひかりテレビで観れたのにー。悔しいー。

2018/6/15(金) 午後 8:58 [ つばさ号 ]

> canさん
記憶力すごいですね。いろいろ参考になります。僕は当時まだ旭川に来ていないので想像するしかできませんが、お話し聞いて頭のなかで映像になりました。ありがとうございます🎵

2018/6/15(金) 午後 9:04 [ つばさ号 ]


.
つばさ号
つばさ号
男性 / O型
人気度
Yahoo!ブログヘルプ - ブログ人気度について

過去の記事一覧

スマートフォンで見る

モバイル版Yahoo!ブログにアクセス!

スマートフォン版Yahoo!ブログにアクセス!

友だち(13)
  • さやれちゃん
  • あのね
  • 徒歩鉄_試1119M
  • 村山 典孝
  • ゆうすげ
  • Voice
友だち一覧

さんろくの輪

フレンズ

北海道

あさひがわ

開​設日​: ​20​11​/2​/1​4(​月)​


プライバシー -  利用規約 -  メディアステートメント -  ガイドライン -  順守事項 -  ご意見・ご要望 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2019 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.

みんなの更新記事